• ベストアンサー

最近脳が衰えて来た気がします

hijyousyudanの回答

回答No.3

鬱病の初期症状に酷似しています。 専門家のカウンセリングを受けた方がいいのでは?         

grosmin
質問者

お礼

有難う御座います。

関連するQ&A

  • 物忘れが酷いです。

    物忘れが酷いです。 高校生ですが、この頃ついさっきの行動や言動 友達との約束の日時、などの記憶がごっそり無くなっていることが多いです。 友達にも「こないだも言ってたよ?」と言われたり自分自身でも少し怖いです。 原因と対策を教えて下さい。

  • 頭痛が時々して・・・・・

    48歳女性です。最近物忘れがひどく、年齢のせいかとも思っていましたが、定期的に時々頭の上部がズキンズキンと痛むことがあるので、一度病院で検査したほうがいいのか悩んでいます。物忘れも頻繁にするようになり、営業の仕事をしていますが、以前に比べ段取りが悪くなったように自分でも感じます。仕事のプレッシャーも多いので、ただ、自分自身の甘えから病気に考えているのか自分でもよくわかりません。 頭痛は数か月続いています。 精神的なものなのでしょうか? もし、検査するとすれば何科に行けばいいのでしょうか?

  • 自分がわからない

    結構前から 自分がわからなくなってきました まわりがぼやけて見えたり 自分が自分じゃないような 遠くから見てるような感覚になったり 喋ったことを忘れる(自分でなにを喋ったかわからない) 物忘れが多い さっきあったことが全部過去にあったことだと思ってしまう 歩いてると 自分が歩いてるのか他人が歩いてるのかわからなくなる 何回も通ってる帰り道が一回だけですが わからなくなったこともありました あと記憶が飛ぶこともあったり。 最近慣れて よくなってきたと思っていたけど またこの症状が現れてきました。 これってなんでしょうか? ちなみに高1です

  • 頭がボーっとするんです・・・

    あたしは35歳専業主婦ですが。最近頭がボーッとしてモヤモヤしています。物忘れや、記憶力や集中力が落ちたみたいです。頭がスカッとする方法どなたかしりませんか?仕事を始めようかとも考えているんですが、今の自分じゃ自信がありません。このままバカになってしまうのでは・・と心配です。

  • 物忘れがひどい・感情の起伏が激しくなった

    10代前半女です。 〉1つ目 2、3ヶ月前から物忘れが急にひどくなりました。 さっきまで考えていたことが思い出せなかったり、 さっきまで自分が何をしていたのか、 さっきまで持っていたものをどこに置いたか全く思い出せなくなってしまいました。 「さっき」というのは本当に数秒のことで、3秒ぐらいたつと多分もう忘れてしまっています。 たまに何かの拍子に思いだしたりすることができるのですが、 それでも全ては思い出せなかったり、また忘れたりしまいます。 また、それ以外のことでも考えると頭が痛くなったり、うまく表現できないのですがパンク状態というか、 オーバーヒート?とでも言うんでしょうか、これ以上もう考えられない!!という状態になっていしまいます・・・。 勉強で考えるときも何だか頭がいっぱいいっぱいになってる感じがして集中できないし、 言われたことや頼まれたことも忘れてしまうのでとても困っています・・・ どうにか改善する方法はありませんか? 分かる方がいらっしゃれば原因なども教えていただきたいです。 〉2つ目 こちらはいつ頃からか分かりませんが、たぶん物忘れと同じくらいだと思います。 今までよりも感情の変化が大きく激しくなりました。 ちょっとのことでもすぐに怒りや悲しみを感じたり、 今までなら気にならない・少ししか怒りなどを感じないことでも すごく怒ったり、苛々してしまいます。 それでもあまり表に出さないでいるつもりですが、 どうしても人に対して厳しくなったりしてしまう時があるように思えます・・・ そしてさらに、そのことに対しても 「どうして厳しくしてしまうんだろう・・・もっと優しくしたいはずなのに!」 と、思ってしまい、更に苛々してしまいます・・・ 自分でもどうしてこんなに苛々してしまうのか分かりませんが、 ずっとストレスが溜まり更に苛々して物事に集中しづらいです・・・ 苛々するといっても、自分の気持ちの持ち方が悪いのかもしれませんし、 そんなに重要視してるわけではないので、できればいいので改善する方法を教えてくださると嬉しいです。 長文、しかも読みにくい文ですいません。 ご解答いただけると嬉しいです。

  • 物忘れ。

    今高校生なのですが幼い頃から物忘れが激しくて困っています。 元々物忘れが激しいので気にとめていませんでしたが、 病気なのでしょうか??↓ ・昨日、さっきまでしていた事がなかなか思い出せない。  (言われても分からないことがたまに…) ・暗記物が苦手、覚えてもすぐ忘れる。  (人の名前を覚えるのも苦手で大の仲良しの子なのにすぐに名前が出て来ない事がある) ・小学校の卒業写真など見て全く分からない子が何人か居る。  (最近では中学の時の校長先生に合ったけど誰だか分からなかった) ・知らない内に物を移動してたりすることがある。 ・小学生からの記憶があやふや。  (色々旅行と行っていたみたいだけど写真を見ても全然思いだせん。中学の記憶もちょっと危ない…) などなど・・・ 余りにも自分でも酷いと思ったので病気なのかな?って思うのですけどそうなのでしょうか?ある程度年を取ってからアルツハイマーとか色々な病気になる事が多いけど元々物忘れが激しい病気とか聞いた事ないのでどうなのでしょうか? もし病気ならどういう所に行けば良いのでしょうか? すみません教えて下さい。

  • 物忘れ 3秒で、忘れるらしい。

    50代女性です。 以前から、記憶力が悪くて、子供のころから、暗記物などは、大の苦手でした。 仕事をしている時、よく、さっきまで処理していた書類をなくしては、探し回ったものでした。 また、一度に電話を受けた時など、内容をまったく思い出せない時がありました。その頃は自分は忙しいから、忘れるんだと思っていました。 定年退職してゆっくりとした毎日を過ごしている現在、やっぱり物忘れのひどさに自分でも、驚いてしまいます。 例えば、 ガスの火などは、必ずと言っていいほど忘れるので、絶対にその場から離れないようにしています。 目の病気で毎日、目薬をささないといけないのですが、今日さしたのかどうか、記憶に自信がもてません。 部分入れ歯をしていますが、一旦はずして歯磨きをしている間に、入れ歯のことをすっかり忘れてしまいます。忘れないようにと、ハミガキコップの中に入れておいたことじたいを忘れて、あとで、流し台にころがっているのを発見したことも何度もあります。 外出する時に、いつもソックスを探し回ります。30足以上あるソックスが、一足も出てきません。 テレビを見ていて、トイレに立ったら、見ていた事を忘れて、別の部屋でパソコンを開いたりします。 最近、自分の名前の漢字の横線が3本なのか、4本なのか迷って、もともと正確に覚えていなかったことがわかりました。手が覚えているものの、きちんと頭で記憶していなかったのです。などなど、きりがないほど、あきれる毎日なのです。 予防策のために昔から、メモ魔で、その他アラームやカレンダーで、とりあえず生活に支障は無いように努力してはいますが、物をどこにしまったのかわからなくて、探しまわっている毎日です。 ちなみに、視神経の異常か脳が原因か調べる為、MRIをとりましたが、脳の異常はありませんでした。 街に心療内科の看板はいっぱいあがっていて、行ってみるべきかな、とは思うのですが、 物忘れ外来等に行ってみたとしても、解決のできるわけでは、無いような気がします。 何を質問したいのか、わけがわからなくなってしましましたが、 やっぱりこの物忘れは異常でしょうか?

  • 記憶障害について

    記憶障害について 私は今高校生なのですがもともと記憶力はよくないのですが とくに最近もの忘れが前よりひどくなってきているように思います。 たとえば、こないだあったことでは梨を食べていてふとその梨を見たら 食べかけであれ?これたべかけなんだけど、とお母さんに言ってしまい自分でたべたんでしょって 言われたことやなにかをしらべようと思ってパソコンをひらいて電源をつけてる間になにを調べよう としたかわすれてしまったとか2階にいて下になんかとりに行こうと思って下に行く間になにしにきたんだっけ?ってなってしまうことやお母さんになになにやっといてーって言われたのにわかったーって言っておいて 忘れてしまうなどが多くあります。 よくある物忘れだと思って気にしてなかったんですが友達に言ったらそれはすごいねといわれ少し前からなやんでいます。美丘ってドラマがやってた時にそれを見ながらお母さんがふざけてあんた物忘れひどいんだからこれじゃないのーとか言われその時は適当にかわしましたがなんか余計悩まされました。 パソコンとか家庭の医学とかで調べてみたんですがよくわからないのでなにか知ってる人がいたら回答よろしくお願いします。 ちなみに記憶の問題以外の症状でなにかあるといえば、たまに頭のうしろ(後頭部?らへん)が結構いたくなることがあります。 よろしくお願いします。長くて申し訳ないです。

  • もの忘れが激しいです。どうしたらいいでしょうか

    ここ数ヶ月から色々とおかしいみたいで、困っています。 記憶がなくなるという自覚はないのと、思い出せるものは思い出すことができます。 酷いときはさっき何したかわからないという感じ。 常に、忘れているような感覚。頭の中に空洞ができてる感じ…みたいな。 あと、人と会話するときに話がかみ合っていないみたいです(自分ではよくわかっていない) 私の返事がほとんど同じらしいです。 前は人の話をきくときに関心があるような態度だったらしいですが、今はそれがないとか。 友達がふった話題を、別の日に、私がはじめて知ったかのように話をしたり…だとか。 普通なのかわからないですが、一年前の記憶がぽっかりなくなっています。 ところどころ、記憶がないところがあります。 かつて、精神薬を飲んでいた時期があったのですが、その頃から本が読めなくなったり 記憶があいまいになったりしていました。 結構大量に薬を処方されていたみたいで、その影響だとかもあるのかなあ…と。 今は精神が安定しているので睡眠薬しか飲んでいません。 特に今、酷い鬱状態とかではないので、精神的になのかどうなのかがいまいちわからないです。 もう少し様子をみたほうがいいのでしょうか。 それともこれぐらいは普通でしょうか…。 もの忘れ外来というものがあるらしいので、そういう場所にいってみるべきでしょうか。 歳は18です。 自分でどう判断したらいいのかわからないので、質問させていただきました。

  • 自分でも信じられないほど物忘れが激しいです。

    22歳ですが、最近物忘れがひどくて自分でも驚いてしまいます。 何か目的があって行動してるのに途中でその目的を忘れて「あれ?なんだっけ!」てのは結構あるんですが、誰でもあることだと気にしてませんでした。 あとはお昼食べたものが夕方にはもう思い出せなかったり、 さっきは急に自分の年齢が分からなくなってしまいました。 生年月日は思い出せても、軽くパニックになって頭が真っ白になってしまって年齢を思い出すのに時間がかかりました。 それも自信がなかったので人に聞いて確認しました。 これって健忘症なのでしょうか。 私は普段、不眠でデパスとレンドルミンを処方されています。 やはりその副作用も関係あるのでしょうか。 だとしたら、飲み続けていくことで今よりもっともっと物忘れが激しくなるのでしょうか。 単なる副作用だからあまり気にしない方がいいですか?(^^;) さすがに年齢を思い出せなくなったのはショックで、この先に不安を感じています。