• ベストアンサー

「過去の投稿履歴」って

noname#10008の回答

noname#10008
noname#10008
回答No.9

#8です。過去の投稿履歴、という文字から、 「過去の投稿」に タイトルが修正されたようですね。 確認してから#8を書いたので、その後から 現在までの間に変更されたようです。。。

noname#35664
質問者

お礼

直ってますね。(笑) お知らせいただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • 重複表現

    日本に来日する、頭痛が痛い、馬から落馬したは変だと 思うのですが、「違和感を感じる」も使ってはいけない 重複表現ですか?個人的には違和感がないのですが。

  • 旅行に行く

    馬から落馬する。 頭痛が痛い。 というのはおかしな日本語としてよく言われていますが、 「旅行に行く」は旅行の「行」と「行く」が重なっていますが、 変に感じないのはなぜなのでしょうか?

  • 「観点からみる」は正しい?

    「~の観点からみると」は、日本語として正しいでしょうか? 「観」自体が「見る」という意味だと思うのですが。 ひょっとしてこれは「頭痛が痛い」とか「馬から落馬する」と同じ類の表現ではないでしょうか?

  • 重語について

    馬から落馬する 頭痛が痛い 被害を被る 電流が流れる これは全て重語で間違っているんですか? 自分の考えでは下の2つは間違っていないきがします。

  • 過去に・一昨日に

    日本語指導をしています。難しく考えすぎているせいかもしれませんが、微妙な問題がわからなくなってしまいましたのでお尋ねします。 「一昨日に私は清酒を飲んでいる」という表現は、違和感がありませんか? 普通ならば「一昨日、私は清酒を飲んでいる」ではないかと思います。 では「過去に私は清酒を飲んでいる」という表現はどうでしょうか。私は「過去に」ならば違和感を覚えませんが、「一昨日に」には違和感を覚えます。 両者の差異は、どこにあるのでしょうか。それとも私の考えすぎで、どちらも違和感がない(またはどちらもおかしい)自然な表現なのでしょうか。

  • 心臓の鼓動 って正しい日本語ですか?

    心臓の鼓動 という表現はよくすると思うのですが、 (心臓の鼓動が速くなる。高まる心臓の鼓動。など) これは正しい日本語なのでしょうか? 「鼓動」というのは「心臓の音」という意味ですから、「頭が頭痛」や「馬から落馬する」 などと同じように、意味が重複している事にはならないのでしょうか?

  • OKWave 「過去の投稿・回答履歴」へたどり着く簡単な方法

    OK Wave は質問をしたり質問に答えたりするサイトですよね。 自然、「過去の投稿・回答履歴(マイページ)」を一番よく使います。 しかし、サイトOKWEBからOKWaveにリニューアルされてから、「過去の投稿・回答履歴」にたどり着くまで一苦労です。リンクの場所の問題もありますが、なにより、 ● 時間がたったりブラウザを閉じたりすると、   もういちどログインからやりなおさないといけない。 非常に面倒になりました。 仕方がないので、前のデザインを維持してくれている http://virus.okwave.jp/mypage_qa.php3 を利用しているのですが、このサイトのデザインも新デザインに移行してしまうと困ってしまいます。 (1) なにか OK Wave で「過去の投稿・回答履歴」へたどり着く簡単な方法はないでしょうか? (2) こういう意見・要望をOKWEBの方に伝える方法はないでしょうか?

  • 「著作を著わす」は文法的に間違い?

    「多くの著作を著わす」「幅広い著作を著わす」などの「著作を著わす」という言葉は、「馬から落馬する」的な違和感を感じるのですが、しかしよく耳にする気がします。「著作を著わす」は文法的に間違いでしょうか?

  • 投稿履歴

    私が投稿した「メル彼」の質問文章を彼氏に読んで貰いたいのですが、そうすると、今まで投稿や回答して来た履歴を知られてしまいますよね? 削除出来ないので、何とか「メル彼」以外の投稿や回答を彼に知られ無い様に読ませる事は出来るのですか? 彼はいつもパソコンです。 私は携帯です。

  • 意味重複?

    「△△は、専ら〇〇専用に使用され・・・」 日本語として合っていますか? ・・・意味が重複してますよね? 馬から落馬、のように。 他に良い言い回しがあれば教えて下さい。