• ベストアンサー

エクセルで数値を整数に直す

エクセルでセル内の数値を整数に直す方法を教えてください。 具体的には、 学校で1学期から3学期までの成績を10段階で評価でつけるとします。(成績はすべて四捨五入した整数で出します) 各学期は中間・期末テストでの10段階評価を平均し、さらに年度末は各学期の成績を足して3で割ります。 この場合、それぞれの段階で端数を四捨五入して完全な整数に直さないと、学年末の評価にずれが生じてしまうときがあります。 なぜなら、表記の上ではセルの書式設定などで整数に直しても、エクセルの計算式の上では端数処理をしていない実際の数値を使うため、合計したときにずれがでてしまうのです。 例えば、以下のような場合です  ※( )内は実際の数値です。  1学期 6(5.5)  2学期 8(7.5)  3学期 6(6.0) 整数で処理している場合の学年末評価 7(6.7・・・) 実際の数値で処理している場合の学年末評価 6(6.3・・・) このような問題を解決するために、各学期ごとに端数を完全に整数になおしたいのですが、書式設定以外の方法で、何かやり方はないでしょうか? ROUND関数を使えばいいのでしょうか? ちなみに、今は打ち直して単なる数値として別に計算しています。 どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Wendy02
  • ベストアンサー率57% (3570/6232)
回答No.5

端数を整数に直す方法としては、  ツール-オプション-計算方法-表示桁数で計算する 書式は、もちろん、「0」 としておきます。 しかし、この方法の欠点は、実際の数値が見えてきません。 =ROUND(A1,0) として、補助列を用意します。 最後に、合計(SUM) を使うやら、平均値(AVERAGE)を使えばよいと思います。 No.1 のearthlight さんのような場合は、ひとつずつ計算しなくても、 =SUMPRODUCT(ROUND(B1:B3,0)/3) とすればよいのでは? それを、整数で括るのは、負の数でなければ、INT() で良いので、 =INT(SUMPRODUCT(ROUND(B1:B3,0)/3)) とすればよいと思います。 しかし、これは、中身の計算が見えてきませんので、慣れないうちは、出来れば、補助列を使って計算過程が見えたほうがよいのではないかと思います。 >正実数の整数部分だけを取り出す。 >Excelに組み込まれていたと =SIGN(A1)*INT(ABS(A1)) または、 =TRUNC(A1) ということなんでしょうか? 最後に、at121さんの > 四捨五入による 切り上げで得?する人もいれば損?する人も・・ 読んでみて、ハッとさせられました。(感服しました)積み上げだったら、小数点の積み上げの計算で四捨五入のほうが、親切ですよね。 例:  5.4+5.4 =10.8 → ≒ 11 最初から、四捨五入(カッコ内は実際の数値)  5.0(5.4)+5.0(5.4) →10.0 まとまりなくて、すみません。

healthytaro
質問者

お礼

丁寧な説明、ありがとうございました。 とてもよく分かりました。 エクセルに関して初心者ですので、やはり補助列を設けて一度計算する方がいいように思います。 また何かありましたらお知恵を拝借することがあるかもしれませんが、よろしくお願いします。

その他の回答 (4)

  • at121
  • ベストアンサー率41% (85/206)
回答No.4

生徒や親に説明することを 「惜しむ」ための 不適切な方法のような・・  四捨五入による 切り上げで得?する人もいれば損?する人も・・ 親から「見れば」 3学期の数字:整数を平均し、四捨五入で整数にして・・一致すればわかりやすいが・・本当に必要な「実際の成績」を反映する数値は何でしょう。 便宜上10段階:整数とするため 四捨五入によって各学期の成績数値と 実際の小数点まで含む 成績値 が異なることについて  少数まで学校で先生が考慮して順位付け:10段階評価していることを説明すればよいと思います。 10段階評価が、相対評価なら 小数点まで考慮して順位付けして各段階の比率に応じて再配分することもできるし・・

healthytaro
質問者

お礼

ご指摘、もっともだと思います。 評価は非常に難しいですよね。 貴重なご意見、ありがとうございました。

  • Ryou29
  • ベストアンサー率11% (28/238)
回答No.3

ガウス記号[x]: 正実数の整数部分だけを取り出す。 これを使えば   [x+0.5] がx の4捨5入の整数と一致しますから便利ですが。。 ガウス記号はExcelに組み込まれていたと記憶しております。  よろしくお願いします。もし間違っていたらすみません。

  • Ryou29
  • ベストアンサー率11% (28/238)
回答No.2

ガウス記号[x]: 正整数の整数部分だけを取り出す。 これを使えば   [x+0.5] がx の4捨5入の整数と一致しますから便利ですが。。 ガウス記号はExcelに組み込まれていたと記憶しております。  よろしくお願いします。もし間違っていたらすみません。

healthytaro
質問者

お礼

ガウス記号は思いつきませんでした。 ほかの方のアドバイスも参考にしながら、試してみます。ありがとうございました。

  • earthlight
  • ベストアンサー率27% (284/1031)
回答No.1

> ROUND関数を使えばいいのでしょうか? そうです。 1学期~3学期の成績をそれぞれA1~C1に入っているとして、D1に =ROUND(A1,0)+ROUND(B1,0)+ROUND(C1,0) でできます。

healthytaro
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 試してみます。

関連するQ&A

  • エクセルで数値の桁数を一定の法則で統一したい

    E列にA~D列のデータから計算された数値が並んでいます。 たとえば E1:9.9 E2:86.08695652 E3:212.8571429 E4:1158.13953488372 これらを E1:9.90 (整数1桁の場合は四捨五入して小数2桁まで)       1未満の数値も小数2桁で(例、0.96) E2:86.1 (整数2桁の場合は四捨五入して小数1桁まで) E3:213  (整数3桁の場合は四捨五入して小数カット) E4:1158 (整数4桁の場合は四捨五入して小数カット) 上記の法則で見やすく整理したいのです。 整数4桁が最大です。大量のデータをまとめて整理出来る方法は ないでしょうか?よろしくお願いします。

  • エクセルの使い方

    エクセルの使い方を教えてください。 大変初歩的なことですが、お願いいたします。 エクセルの表計算で、少数以下の掛け算で合計の数字が少数点以下まで表示されます。 この数値を四捨五入にして、整数にし、さらにこの数値に数値をかけます。 ただ、この四捨五入した数値を整数とは認識せず、少数以下の数値で計算するため、求めたい数値になりません。 この四捨五入した数値を整数と認識するための方法をおしえてください。

  • エクセルの数値小数点以下の扱い

    エクセルで割り切れない小数点以下の数字はどのように扱われるのでしょうか?ツールバーの桁上げ下げでは表示されていない部分は四捨五入されるが、表示のみで実際は数値データとしては存在していると聞きました。セルの書式設定で表示を変えても同じ状態なのでしょうか?又、ROUND関数を使う以外では表示のみの問題でコンピュータ上存在しうる端数は存在すると考えてよろしいのでしょうか?

  • 簡単なエクセルの足し算が上手くゆきません。

    1×2.15= 2×2.15= 3×2.15= 4×2.15= の数式をエクセルで作成しました。 端数表示をしたくないために 表示を「セルの書式設定」の「表示形式」で小数点以下表示しない様にしました。すると自動的に四捨五入され以下の数値になりました。 それぞれの結果が 2 4 6 9 と表示されました。その数値をオートサムを使ったら・・・ 2+4+6+9=22 となりました。 (原因は2.15+4.3+6.45+8.6=21.5の四捨五入と理解しています。) しかし 表示数値を素直に足した結果がほしいのです。(2+4+6+9=21としたい) 直接「22」と入力する以外で何か良い方法・手段はありませんか?

  • エクセル・整数未満切捨ての処理について

    情報処理技能検定、表計算(エクセル)3級模擬の問題について おたずねします。 整数未満切り捨ての処理を、すでにした列に 「平均(整数未満四捨五入の表示)」、「最高」、「最低」 の値を、左からオートフィルすると、 たとえば、99.1と出た場合、 どう処理したら、99(整数未満切り捨て)になりますか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示下さい。 よろしくおねがいします。

  • 10段階の成績→評定の求め方

    10段階の成績を評定に直して出た値が3.45の時、この値の小数第二位を四捨五入して3.5とするべきか、10段階評価を評定に直す時に1回四捨五入しているので、四捨五入しないで3.4にするか、どちらが正しいでしょうか?

  • エクセルのセルを整数化する方法

    宜しくお願いします。 エクセルで20列100行20シートほどのブック形式の表があります。 表内の数値を小数点1桁目で四捨五入をして整数化したいと思います。(表示形式で見た目上の整数化でなく、実際の数値として整数化したい。) 表内は複雑に計算式が入っていて、一部は他のブックからリンクが張ってあります。 また、1部のセルはパーセント(%)表示になっていて、そのセルに関しては何も変更をしないというのが条件です。 セルをひとつずつROUND関数などを使っての変換では気が遠くなります。 何か簡単に変換できる方法はないでしょうか。 期限が本日中で本当に困っています。

  • 或る列に整数部3桁少数桁2桁の数値が並んでおります。これを少数点第一位

    或る列に整数部3桁少数桁2桁の数値が並んでおります。これを少数点第一位で四捨五入した値(整数)にしたいのですがどのような方法がありますでしょうか? お解りの方がおられたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 個体数推定における端数処理(四捨五入・切り上げ)

    調査で魚類の生息密度を求めているのですが、端数の丸め方に困っています。 以下の認識に基づき、どの端数処理をしたらいいのか・・・ 四捨五入=元のデータに不確かさが含まれない場合、最も誤差が小さい 切り上げ=元のデータに誤差や不確かさが多分に含まれる場合や、安全性を重視する場合 切り下げ=四捨五入や切り上げにより、数字が誇張される場合、切り下げる 魚類の捕獲調査自体に多分な誤差や不確かさが含まれるので、『切り上げ』が適しているのではないかと思っております。 ただし、多くの論文では、端数を『四捨五入』しています。 端数を切り上げている論文が見つからず、切り上げて良いものか悩んでいます。 具体的には以下の結果が出ており、 カジカ 12.12尾/100m2 イワナ  0.47尾/100m2 整数値をもとめるために四捨五入してしまうと、イワナの生息密度が0尾/100m2となってしまいます。 稚拙な質問で恐縮ですが、ご教示いただけましたら幸いです。

  • エクセル関数について(2)

    セルに数値の0.5%の計算式が入っています。端数の0.6以上は四捨五入で0.5以下は切り捨てる事が出来る関数はどうやれば良いでしょうか。 例えば、1100*0.5%は5.5ですが5にしたいのです。又、1120の5%は5.6ですが6にです。

専門家に質問してみよう