• ベストアンサー

AVG7.0を入れたのですが・・・

muu612の回答

  • muu612
  • ベストアンサー率22% (35/153)
回答No.1

私もAVG7.0使ってます。 正常に動いてますよ。 インストール等解説してくれているURL貼っていますので、参考にしてみてはいかがでしょうか?

参考URL:
http://www.geocities.jp/primarystage/avg7.0inst.html#avg7.0insttop

関連するQ&A

  • AVG

    AVGのフリーソフトをダウンロードしてインストールしたのですが、右下のアイコンはグレーで良いのですか?違うのでしたら直し方を教えてください

  • AVG

    ウイルス対策ソフトAVG(無料)を使用しています。パソコンを起動させると、AVGも起動し小窓が開いて30秒のカウントが始まります。あのカウントはどうゆう意味があるのでしょうか?  またAVGは自動でアップデートするそうですが、手動でのアップデートは必要ないのでしょうか?

  • AVGのフリーでメールスキャナエラー

    こんにちは。 私は、現在Windows2000でAVG8のフリーを利用しております。 最近なのですが、タスクトレイ(?)右下のAVGのアイコンが「!」マークが出ていたので、最新にアップデートされてないのかなと思い、AVGを開いてアップデートしたのですが、変わりません。 そして、気が付いたのですが、メールスキャナの所が問題らしく、 「メールスキャナは完全に機能していません!」 とメッセージがでています。 どうやったら、このエラー、無くなるかアドバイスお願いします。

  • AVGのアップデート

    Windows98で「AVG」を利用しているのですが、アップデートがうまくいきません。 以前はアップデートできたのですが、今日久しぶりにアップデート してみようと思い、「今すぐアップデート」(日本語化パッチ当ててます) のボタンをクリックして、ダウンロードが終わってAVGを再起動しても 「データベースが古いです」と表示されてしまいます。 現在のバージョンは Program : 6.0.427 (02/10/11) Virus database : 240 (02/12/06) です。 対処法をご存知の方お教え下さい。

  • AVG8.0がアップデートされなくなった

    寝ぼけて設定をいじったのか、突然AVG8.0のタスクトレイが!マークから変わらなくなってしまいました。 「アップデートするには再起動して下さい」ということなので再起動しているのですが、「ウィルス対策」の所が 「データベースが最新のものではありません」ていう表示に。。 これはどうしたら治るでしょうか? すいません。わかる人お願い致します。

  • AVG8.0について

    フリーのセキュリティーソフト「AVG8.0」をダウンロードしたのですが、アップデートのところに 「.binファイルが見つかりません」が表示されて、アップデートできません。どうしたらアップデートできるんでしょうか?ちなみに OSはXP HOME SP3です。

  • AVG8.5のアップデートができない

    ウィルス対策ソフトAVG8.5(無償)を以前から利用しています。 ここ数週間前から、突然アップデートができなくなり、PCが保護されていない状態の旨が Windowsのセキュリティーで、表示されるようになりました。 以前はAVGのトレイアイコンから「すぐにアップデート」をクリックし、手動でのアップデートができていましたが、 今は「サーバーによりアクセスは禁止されています」 または、「アップデートサーバーとの接続に失敗しました」というメッセージが出てしまいます。 Windowsのファイアウォールで、接続を許可していることは確認しています。 その他のファイアウォールソフトは使用していません。 また、AVGを一度アンインストールをし、DLし直してインストールもし直しましたが、状態は改善されません。 AVGを諦め、他のウィルスソフト(avast!4.0Free)に変えてもみましたが、 そちらも同じようにアップデートでサーバー接続失敗のメッセージが出ます。 どちらのソフトも、HPのFAQなどを見ながらできることはすべてやってみたのですが、どうしても状況が変わりません。 OSはWindowsXP SP3で、IE7を使っています。 私以外にも同じ状況の方もいらっしゃるようなのですが、 いずれも解決には至っておらず、改めて質問させて頂きました。 詳しい方、お分かりになる方がいらっしゃいましたら、どうぞご指導下さい。 よろしくお願い致します。

  • AVGの更新について

    AVGというウィルスブロッカーを使っています。PC(windows XP)を立ち上げた時に、右下から「AVGがout ot dateです。更新を」と言う内容のメッセージが出ます。更新ボタンを押すと「no update data」すなわち、更新の必要はない、というメッセージが出ます。 いったいこれは何でしょう? 更新するものがないのに、なぜout of dateとでるのでしょうか。無視してもいいのでしょうか。

  • AVG-FreeEditionのアップデートについて

    さきほどAVGFreeのアップデートをしようとしたところ、 Priority update This update contains the following components:Virus database(version:151) Total size is 11942 bytes. と表示が出たのでupdateを押したら The requested file can not be found on the update server! が出て画面右下、タスクバーのAVGマークがグレーのままです。 どうしたらよいのでしょうか? わかる方宜しくお願いします。

  • 【早めの回答だとうれしいです!】AVG8.0のアップデートが出来なくなりました。

    無料ウィルスソフト「AVG8.0」を使用しているのですが、アップデートを行おうとしたところ、「.binファイルが見つかりません」とエラー表示されアップデートが出来なくなってしまいました。 昨日まではいつも通りにアップデートできたのですが、今日から上記エラーが表示されアップデートができなくなっています。 一度アンインストールし、AVG関連のフォルダをマイコンピュータから削除したり、再インストールや再起動したりしましたが何度やっても上記エラーが表示されてしまいます。 そこで2つ質問があります。 (1)「.binファイルが見つかりません」のエラー表示はどういう意味でしょうか? (2)今まで通りに、正常にアップデートできるように改善方法を教えてください。 質問は以上になりますので、お解りの方がいましたら回答を宜しくお願いいたします。 ※ちなみにOSは「Windows XP SP2」です。