• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:寝ている間に手がしびれ、まったく感覚がなくなる)

寝ている間に手がしびれ、まったく感覚がなくなる

noname#9789の回答

noname#9789
noname#9789
回答No.2

こんにちは。 私もあります。 いつも横向きで眠るので 下になった方の腕が よく(冬に多い気が……)しびれます。 そして腕全体が麻酔を打たれた歯茎化?!します。 解決策、どなたか是非お願いします(笑)

関連するQ&A

  • 手のしびれのついて

     パワーヨガを始めました。腕立て伏せで腰を落としたようなポーズをとるのですが、今まで手に重心をかけるような生活をしていなかったためか手のしびれがあります。  右手の小指と、右手の手のひら(小指の付け根から腕の付け根まで幅2センチぐらい)がしびれています。かすかなしびれなのですがずっとしびれたままなので心配になってきました。  どういう状態なのか、どうしたら治るのか教えてください。よろしくお願いします。

  • 足が痺れると手まで痺れる・・・?

    同じ姿勢で長く座っていると誰しも足が痺れると思いますが、正座ではなくあぐらでも痺れます。 さらに、右足が痺れ体勢を立て直すと、右手まで痺れ、しまいには首や顔?まで若干痺れます。 その間は動けなくなります。(手は痺れるというより、過呼吸で手が硬直したような状態になります) 時間が立てば治るのですが、何が原因でどのようにしたらよくなるでしょうか? ちなみに、中学生ぐらいまでは(現在は二十代後半)特に問題なく、正座してもなかなか痺れない方でした。 血流が悪いのが原因でしょうか?

  • 手を枕にして寝る癖で、血流が危ないと思うことが…

    枕をして寝ているのに、手を枕にして寝てしまうことがしばしばあります。 癖のようで、横向き寝で、なぜか腕を組みながら寝ている時もあります…。 うつぶせ寝で、胸の下に手があることもあります。 手を圧迫している以上、当然痺れているのですが、寝ているので気づきません。 時々夜中に目を覚ますと、案の定、痺れすぎて手の感覚が手から腕まで一切ありません。 やたら重くなった鉄のような腕は、自分の意志で動かすことさえできません。 片方の腕でどかすと、一気に血流が流れ、数秒すると元通りになります。 ※両方の時は、寝返りを打つ形です。 今のところ、「目が覚めて良かった」とホッとしていますが、もし朝まで覚めなかったら、私の手は壊疽とかしたり、血液が末端で固まったりするのでしょうか? 極限まで血流が悪くなっても、本能で目は覚めてくれるのでしょうか? 腕を自由にしても、血流が完全に滞り、自分の意志で動かせなかったらどうしようとか、手に意識がいくと、今度は眠れなくなってしまいそうですし、手癖?を治せれば一番いいのですが。

  • 手のしびれ 座るとしびれ、立つと戻るのですが…

    10日前からですが以下のような現象が起こっています。 椅子に座ると(基本的にはあらゆる椅子) 親指付け根を中心に手全体、腕全体(手よりは軽い) しびれがおきます。 正座しっぱなしのときのようなしびれです。 起こるのは左手、腕だけです。 立ったり、寝ると直ります。 以上の事から推測して原因は何でしょうか? 情報不足の場合御指摘ください。追加記載します。

  • 男性の手が何となく微妙なのは考え過ぎなの?

    お友達から宜しくお願いしますって事で お付き合いをスタートさせたばかりの関係で…なのですが、夜二人で街を歩いている時 私が彼の腕にちょこんと捕まって歩いていると、私がその人の腕に捕まっている彼の その腕はブランとしていて、ちょうど私の足の付け根に当るのですが、時々歩きながら会話していて笑ったりすると、その人は ふざけてなのか そのブランとした腕をくすぐる感じでこちょこちょと私の足の付け根を触ってきたりします。足の付け根だから、ちょっと微妙な所に手が行く訳で、私 最初ゾ~~っとしてしまったのですが、これは絶対わざと その微妙な所を遠まわしに触ってきている様に感じるのですが、考えすぎでしょうか・・・・ 気持ち悪い~~何となく…いやらしいって思ってしまって、すっごく印象悪いんですが、相手も絶対その近くに手が行ってるって分かってってやっていると思うのですが、違うでしょうか・・・ 私の考え過ぎでしょうか・・・  

  • 手にホクロのようなもの

    手にホクロのようなもの 中学生の時、自分の右手の小指付け根あたりにほくろのようなものを見つけました。 ホクロとはちょっと違うイボイボした小さいものでしたが、取る事は出来ずにそのまま放置してました。 そして大学生になった今、少しカリカリこすったら取れてしまいました。 以降同じようなものは体の何処を見ても見当たりません。 かといってかさぶたではないのです。 これは何だったんでしょうか?

  • 怪我の応急処置

    本文 割れたグラスで手を切ってしまいました。 場所は右手の小指とくすり指の間の付け根です。 よくそこにグラスを挟んで洗う癖があり、今回も割れたことに気がず力を入れて洗ってしまいました。傷口はパックリ割れた状態だったのですが、場所的に止血が難しく、小指と薬指を付けて輪ゴムで止め傷口が開かないようにして何とか止血できました。でも、このままだと血流が止まってしまうので、時期に輪ゴムは外さなければと思っています。 近くの病院はみな閉まっています。 このあと、自分で出来る処置の方法をおしえてください。よろしくお願いいたします。

  • 顔半分の感覚がおかしい

    今朝からなのですが、顔の右半分の感覚がおかしいです。 痙攣はありませんが、まるで正座後のあしの痺れのような感じで、触ると軽い痛みがあります。 左右で温度の感じ方も違います。同じ手を当てても、右の方が冷たく感じます。 午前中は右こめかみのあたりがズキズキし、右目の奥も痛みました。 今は時々右耳の後ろが痛みます(リンパ腺がはれているわけではなさそうです)。 いずれもがまんできないほどの痛みではありません。ただ、いろいろ自分なりに調べてみても、顔面神経痛などとは様子が違うようですし、これは一体なんなのだろう、と心配でしかたありません。 血流に関係するのでしょうか? 私は献血を断られるほど低血圧で、さらに現在月経中です。 上記のような顔面の症状に少しでもお心当たりのある方、どうか情報をお願いいたします。

  • 寝てると知らぬ間に...

    寝ていると知らぬ間に手がパンツの中に入って チンチンをさすっている時があります。 目が覚めると手が股間にきています。 家の時はいいのですが、旅行や仮眠したりする 時に他人に見られたら嫌だなぁと思います。 理由はどうしてで、治す方法はあるのでしょうか? いつもパソコンでエッチな画面を見ていて、 ついついチンチンをさすってしまう事がクセや習慣に なってこのような症状になるのでしょうか?

  • 手に魚の目?

    右手親指の付け根から1センチほどの所に魚の目ができています。ムチ打ちの治療で整形外科に通院しているのでついでに診察していただきました。スピルー膏?を貼ってもらって10日がたちましたがしんが取れません。水に濡らさないでといわれているのですが万が一濡れてしまったら薬の効果はなくなるのでしょうか?魚の目は足の指にできた事はあったのですが、手にできたのは初めてです。なぜ手にできたのかも不思議です。最悪、取れなかった場合はレーザーで取ると言われたのですが痛くないのでしょうか?できるだけ薬で取れればよいのですが。