• ベストアンサー

大阪万博当時の金銭感覚について

1970年の万博の入場料は800円だったんですが この金額は、現在の感覚ではいくらぐらいなんですか? 今月末から始まる愛知万博は4600円。 同じぐらいの感覚だったんでしょうか? だいたいでいいので教えてください。 また、そういった 「当時の金額は今でいうとこれぐらい」 というのがわかる便利なサイトをご存知でしたらそれも教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#31687
noname#31687
回答No.1

こんにちは。 参考になるかどうか分かりませんが下記のサイトで一部の商品の当時の物価が 記載されていたり色々な出来事が紹介されています。 【1968年】 朝日新聞意1ヶ月購読料 660円 大卒初任給 30290円 【1969年】 国鉄(現JR)最低運賃 30円 週間朝日 70円 朝日新聞意1ヶ月購読料 750円 【1970年】 東京都タクシー基本料金 130円 大卒初任給 40961円 【1971年】 週間朝日 80円 朝日新聞意1ヶ月購読料 900円 【1972年】 はがき 10円   封書 20円 国立大学授業料 年3万6000円 大卒初任給 54001円 http://www001.upp.so-net.ne.jp/fukushi/year/index.html

参考URL:
http://www001.upp.so-net.ne.jp/fukushi/year/index.html
ryokopy
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございました。 大卒の初任給がみるみるうちに上がってるんですね。 もっといろいろ調べてみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • beat118
  • ベストアンサー率31% (85/272)
回答No.2

1970年、大卒初任給37400円、タクシー基本料金130円、はがき7円。そんな時代でした。 下のURLはいかがでしょうか。

参考URL:
http://www.ncp.or.jp/dir7/D7_34_4.html
ryokopy
質問者

お礼

ありがとうございました! URLも参考になりました。 古きよき時代だったんでしょうかね・・・?

関連するQ&A

  • 大阪万博(1970年)当時の物価水準

    先日テレビで来年中国で開催される上海万博の特集をしていて その中で日本で開催された大阪万博(日本万国博覧会)や愛知万博(日本国際博覧会・愛地球博)のことも言っていたのですが、大阪万博当時のことについて色々興味を持ったので調べてみました。 そして大阪万博の入場料が大人800円だったというのを知って、いくら現在と当時の物価水準が違うからとはいえ愛知万博の入場料の4600円と比較して、大阪万博が安かったのか愛知万博が高かったのかどちらなのかとも思っています。 それで、大阪万博当時の物価水準についても当時の色々な商品の価格を調べているのですが、 ある鉄道マニアの方のブログで 当時の国鉄・大阪市営地下鉄の初乗り運賃が大人30円 国鉄監修・交通公社の時刻表(大型)が200円 全国紙(朝日新聞)の朝刊・夕刊セットの購読料が750円 という記載は見つけたのですが 他の色々な商品の値段について書かれてるサイトがなかなか見つかりません。 1970年当時の物価水準(色々な商品の値段)が分かるサイトがあれば教えていただけないでしょうか。 1970年でなくても1960年代後半から1970年代前半の間くらいでも構わないのでどうかよろしくお願いします。 http://www.expo70.jp/shiryo/expogate.html http://www.expo2005.or.jp/jp/T0/T4/T4.1/T4.1.1/index.html

  • 万博

    「愛・地球博」の正式名称は「2005年日本国際博覧会」、「大阪万博」の正式名称は「日本万国博覧会」で当時の入場料が800円だったということを聞いたのですが、「沖縄海洋博」「つくば万博」「大阪花博」の正式名称・当時の入場料がいくらだった教えて下さい。

  • 万博の入場料

    愛地球博の入場料は大人4600円ですが、35年前の大阪万博の入場料は大人800円でした。 もちろん当時と今の物価や賃金の水準を考えると単純に比較は出来ませんが、同じような基準の元にこの4600円と800円を比べてみたいと考えています。 大阪万博が行われた1970年当時の色々な商品の値段が分かるようなサイトがあれば教えて下さい。 出来れば1970年のものが良いのですが、詳しく載ってるものであれば1967年から1973年くらいのものでも良いのでよろしくお願いします。

  • 愛知万博と大阪万博

    愛地球博が開催されていますが、大阪万博と比較するとどこがどう違うのでしょう。 今度、愛知万博について発表するのですが、 私は大阪万博のときは生まれていなかったので、 両方行かれた方、両方ご存知の方々の意見を聞いてみたいのです。 みなさんが思われる相違点やそれに関するサイトなど教えてください。 たくさんの回答をお待ちしております。

  • 万博って何のためにするんでしょうか?

    大阪万博の入場料が7500円で高いと騒がれてますが、正直、いまいち高いのか安いのかわかりません。 というのも、万博自体が何のためにやるのかわからないからです。 例えばオリンピックだったらチケットが1万でも2万でも安いと思いますよね? 結局、万博の価値がわからないから高いと感じるのであって、本当に楽しめるものなら7500円でも安いと思えるんじゃないでしょうか? 万国博覧会でしたっけ? 世界中の何かの展覧会だと思いますが、何を観ることができるものなの? なんで世界中の何かの展覧会を一国で行う必要があるの? 昔の大阪万博のときは日本は世界から遅れていたというのもあって世界中の文化を見られるという意味で楽しめたのかもしれません。 でも今はネットでそんなのいくらでも見られますよね? 現物を見るのは違う感覚なのかもしれませんが、わざわざ大阪に行ってまで観る価値って? 万博って何なんでしょうか? 何のためにやるんでしょうか? 現代に必要ですか?

  • 愛知万博への行きかたについて

    7月下旬に一度愛知万博に家族でいったのですが、人気の企業パビリオンに いけなかったことが心残りだったので、9月の3連休(23、24、25)を 狙って旅行を計画しています。 家族には「もう行かなくていい。」といわれてしまったので、今度は友達といこうと思っています。 かなりギリギリの時期ですが、今度こそ事前予約をやりたいのでチケットは先に購入することにしました。 ただ、肝心の愛知万博までの行きかたを迷っています。 横浜もしくは東京からだと、どう行けば一番安く・効率よくいけるでしょうか? 前回のバスツアーは万博の西ゲート近くの駐車場でしたので、すごく便利でした。 帰りも混雑知らずでバスにのっていればホテルについたし。。 ただ、チケットが当日もしくは郵送だったので不便だったのはあります。 やはり万博最後の三連休だから混雑に巻き込まれないようにバスツアーが無難でしょうか? 電車はちょっと、混みすぎて難しいかなと思っているのですが・・・。 (ちなみに歳は20代前半です。青春18切符は使えませんー) 個人的にはレンタカーで行きたいなと考えているのですが・・・。 ヤハリ混み具合が心配です。。 どこから入場して、どうやって帰ればよいでしょうか? なんとか楽しく愛知万博を楽しむコツなどあれば教えてください。

  • 愛知万博に出展した団体は、お金がもらえた?

    去年の愛知万博では様々な団体が出展していました。 それらの団体は、愛知万博の運営側から、何らかのお金を受け取っていたのでしょうか。それとも逆に運営側にお金を払っていたのでしょうか。 もしくは、金銭の授受は特になかったのでしょうか。 一般入場者は様々な団体が出展しているのを、入場料を払って見に行ったのでもありますから、団体が入場料の一部を受け取っても不思議ではないと思ったのです。 愛知万博に出展していた団体(複数)の経理を調べる上で、疑問に思いましたので、質問します。どなたかご存知の方がいらっしゃったら、教えてください。

  • 愛知万博の入場券で割引

    以前、愛知万博の入場券を呈示すると割引等の優待が受けられる施設(全国版)を紹介したサイトを見つけたのですが、どこだったかわからなくなってしまいました。ご存知の方、是非、教えてください。

  • 愛知の万博に2日連続で行く場合、入場券は?

    遠方から愛知の万博を見に行こうと思っています。 日程は、近辺のホテルに1泊し、2日間を考えています。 この場合、やっぱり入場券は2枚必要なんでしょうか? また、万博を見てまわるのに2日間では足りないでしょうか? このあたりは人それぞれだとは思うのですが、 遠方から万博に行かれる方は、だいたい何日くらいを万博に あてられるのか参考に教えていただきたいです。

  • 愛知万博入場券 買取り額は?

    愛知万博の入場券(大人4,600円)を購入しましたが、行けそうにありません。 そこで、金券ショップで買い取ってもらおうと思うのですが、閉幕間近の今 いくらくらいで買い取ってもらえるものなのでしょうか。 また、金券ショップに売る以外、有効的な活用方法があれば教えて下さい。 (※オークションへの出品は考えていません)

専門家に質問してみよう