• ベストアンサー

ひらがなに変換

pppc88の回答

  • pppc88
  • ベストアンサー率43% (40/93)
回答No.1

VBAのStrconv関数を使うのはどうでしょう。 例えば Sub Macro1() Dim i As Integer For i = 1 To 10 Range("B" & Format$(i)).Value = _ StrConv(Range("A" & Format$(i)).Value, vbHiragana) Next i End Sub こんな感じでマクロを作成して実行しますと、現在のシートのA項の1~10行目の内容がひらがなに変換されてB項にコピーされます。

関連するQ&A

  • ひらがなへの変換

    SQLで半角カタカナの文字を全角ひらがなの文字に変換することはできるでしょうか。

  • ひらがなから全角カタカナへの変換の仕方

    Perlでひらがなから全角カタカナへの変換の仕方について教えてください。 ここのサイトで「全角カタカナからひらがなへの変換」の仕方が書いてありました。コレを元に逆に指定すれば出来るかな?って思ったのですが。。。どうやればいいのか全くわかりません。たぶんですが文字コードなどで指定しているとは思うのですが。。。どなたかわかる方がいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。 #全角カタカナからひらがなへの変換の仕方 $a =~ s/(\x83)([\x40-\x7e])/"\x82".sprintf("%c",ord($2)+0x5f)/eg; $a =~ s/(\x83)([\x80-\x96])/"\x82".sprintf("%c",ord($2)+0x5e)/eg; 上記の逆に「ひらがなから全角カタカナへの変換」出来るようにしたいです。よろしく御願いします。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • Excelでカタカナ文字列をひらがな文字列に変換したい。

    Excelで半角カタカナを全角に変換する関数がありましたが、全角カタカナを全角ひらがなに変換はできるのでしょうか? 『桐』にはそのような関数があったかと思うのですが、Excelではわかりません。 よろしくお願いします。

  • カタカナのデータをひらがなに変換したい

    アクセスで半角「カタカナ」のデータが約2000件あります。 これを全角「ひらがな」に変換したいのですが、どのような方法があるでしょうか、教えて下さい。 やっぱり、ちまちまと一件づつ直すしか方法はないのでしょうか。。。

  • ひらがな変換不良

    この質問事項記入での《ひらがな変換》は容易でした。 しかしながら、他のフォームでの登録では漢字・カタカナ記入の折、半角英数字→全角ひらがなへの「変換キー」を押してもなかなか変換出来ずイライラしています。登録申し込みを諦めざるをえない、この状況。何とかスムーズに変換出来ることを願っています。 解決方法をぜひ教えて下さい。宜しくお願いします。 使用VAIO:Type T/VGN-TT70B ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 「無変換」キーを押したとき、「スペース」キーと同じように漢字変換されてしまうのですが・・

    無変換キーを押すと、普通は押す毎に 「ひらがな→全角カタカナ→半角カタカナ」の順に変わると思うのですが、 無変換キーを押しても、スペースキーを押した時と全く同じように 漢字変換されてしまいます。 無変換キーで「ひらがな→全角カタカナ→半角カタカナ」 としか変換できないようにするにはどうしたらいいのでしょうか?

  • ひらがな変換にどうやってもできません。

    ワードでは変換可能なのですが、ネット、エクセルでは全角ひらがなにしても小文字英数でしか書けません・・泣  ひらがなで入力できません。どうすればイイのですか??教えてください!!

  • Excelの特定のカラムの中身だけカタカナ→ひらがな変換したい

    タイトルのとおりです。 Excelに住所録を入れていますが、「ふりがな」が半角カタカナ、全角カタカナ、ひらがなの混在状態となっています。 「ふりがな」のカラムだけを、半角・全角カタカナ→ひらがな変換したいのですが、良いツールはないでしょうか? 当方、Excelのマクロを組むだけの力量は持ち合わせておりません。 一旦、Excelから他のツールに書き出してから変換し、元に戻すというのでも構いません。 なお、「ふりがな」意外の欄には、カタカナのままで残しておきたいデータが入っていますので、シート全体の文字を変換されては困ります。 どなたか、アドバイスを頂ければ幸いです。

  • エクセルでひらがなをカタカナに

    Excel2000を使っています。 ひらがなをカタカナに変換する関数を教えてください。

  • キーボードでひらがな入力の変換が出来ず、困っております。

    こんにちは、非常に困っております。 先日までキーボードの「カタカナ、ひらがな、ローマ字」を押すと通常通りにひらがなになっていたのですが、変換されなくなってしまいました。 Alt+半角、全角、漢字を押すとひらがなにはなるのですが・・・ また、@を押しても 「 ←になってしまいます。 他にもかっこなどの位置が変わってしまいました。 以前と配置が変わってしまったのでしょうか? こちらのサイトを見て色々な方法を試したのですが、直りません。 非常に不便で困っております。 どなたかご教授くださいませ。 宜しくお願い致します。