• 締切済み

送金について

cancel_sanの回答

回答No.4

出来ますよ。ただし、送金料がかかりますので、新生銀行の月5回まで無料っていうのを使っています。 6回目からは有料(新生銀行間は回数にかかわらす無料)になります。 参考になれば幸いです。

参考URL:
http://www.shinseibank.com/direct/index.html

関連するQ&A

  • 他行への送金料が無料の銀行は?(振込でなく、あくまで送金)

    こんにちは。 送金料が無料・もしくは安い銀行を探しています。 現在賃貸に住んでいるのですが、家賃は振込でなく送金でないといけないところのようで、毎月自動送金しています。 (不動産の方に「振込じゃだめなんですか?」と聞いたところ、「はい、送金にしてください」と言われました。詳しいことはそれ以上聞きませんでした) 私の銀行は横浜銀行で、送金先は八千代銀行。毎回787円の送金料が結構痛いので、なんとか安くならないかと考えています。 いまのところ、横浜銀行からでなく八千代銀行から送金すると105円でかなり安くなることを知りました。 ネットバンクも調べてみたのですが、振込料が無料というところはあっても、送金料が無料とは明記されておらず、やはり手数料がかかるのかなぁと思っています。 他行への送金料が無料になる銀行、もしわかる方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。

  • 振込先を間違って送金してしまいました

    ネットオークションの落札商品に対する支払いの際、振込み先を間違えて送金し、取り扱い銀行から電話がかかってきました。 その際に、新しく銀行口座(取り扱った銀行の)を作るとスムーズに私に返金できると言われたのですが。 組み戻しの場合どの程度手数料がかかるものなのでしょうか? また口座開設と組み戻しどちらがお得になるのでしょうか? ちなみに既に正しい振込み先に送金完了しています 取引額は2000円程度です。

  • 送金の仕方

    銀行振込みで相手に送金するときはどやってやればいいですか? 準備する物はありますか? よかったら教えてください。

  • Yahoo!かんたん決済で送金したのですが・・・【落札側】

    落札金額2300円、送料500円を送金しました。銀行ネット決済で送金金額を落札金額と送料を分けて入力するようになっていたので、その通りしたのですが、出品者には落札金額のみの送金になっているようです。 これは、落札金額に合計金額の2800円と入力するべきだったのでしょうか?かんたん決済利用明細や銀行の送金の記録を見ると2800円送金したという事になっていますが、送料分の500円は送金されていないと考えていいのでしょうか? 改めて送料を振り込もうと思いますが、私は(落札者)送料のみ2度支払う(1000円)という計算になるのでしょうか?

  • ゆうちょ通帳の振込と送金の違い

    ゆうちょ銀行の通帳を記帳したところ、【お預かり/支払い内容】の欄に【振込】と【送金】の記載がありました。 いずれも オークションの落札者から当方の口座へお支払いいただいた件です。 振込は他行から? 送金はゆうちょから? 送金の場合、送金手数料がかかることはありますでしょうか?

  • 誤送金

    振り込みしてもらう際に、相手に口座番号を誤って伝えてしまい、振り込みミスになってしまいました。 その後相手からあなたのせいで無駄になったから振り込みした金額を返せと言われました。この場合正しい対処方法はなんですか? 銀行に言ってもダメなのでしょうか…誤送金になったという証明もないので嘘をつかれていてもわかりません… もちろん間違えた私が悪いのですが、どうすればよいのでしょうか…助けてください!!

  • ぱるるから10万以上の送金

    こんにちは。 あるネットオークションにて18万円の物を落札し、いざ入金しようと思って郵便局(ATM)に向かったのですが・・・ 郵便局のATMの場合、10万円以上の振込みをすることは最近できなくなったのですね。正直知りませんでした。 なので手数料は少々もったいですが、分割して送金しようと考えました。(例えば9万円を2回に分けて送金する方法) しかし、もし2回目の9万円の送金ができなければ出品者さん側に迷惑がかかるなと思い、実行できずに帰ってきたところです。 そこで質問なのですが、上記のような2回に分けて振り込むことはできるのでしょうか? 出来る限り早く送金したいと考えており、このような質問をさせていただいた次第です。 ご存知の方いらっしゃいましたら、お返事のほうお願いします。

  • 海外からの送金

    ヨーロッパから送金してもらおうと思っています。 振込み人に手数料が掛かるのは当然ですが、日本の銀行口座で受け取る場合、受け取る側にも手数料が掛かるのでしょうか? 掛かる場合はいくらぐらいでしょうか? (振り込み金額は7万5千円分です)

  • 韓国から日本に送金。

    韓国人の恋人から私に日本円で28万円ほど送金したいという話が今ありまして、どのように送金してもらおうか迷っています。一応考えているのは、銀行振込(地方銀行)か郵便貯金なのですが、どのような形になるのでしょうか? 韓国から銀行で私の通帳に振込みをして、そのまま私が通帳から引き出すという、日本とまったく変わらない方法で出来ますか? 手数料なども振り込む時と受け取る時、結構高く付いてしまったりするのでしょうか? それとどのぐらいで私の通帳に振り込まれますか? 急ぎで1週間~10日ぐらいには必要なのですが・・・。 宜しく御願いします。

  • 送金しましたがID・パスワードが届かない

    ソフトを立ち上げ HELP画面より入りました シェアウェア登録の方法は、●●●●の提供する●●●●によるオンライン クレジットカード決済、銀行振り込みからお選びいただけます。  ●●●●の●●●●から登録される場合は、画面の指示に従って必要事項を 御記入の上、画面下のお申し込みボタンを押してください。  銀行振り込みにて登録される場合は、画面の指示に従い、送金、登録の手続きを 進めてください。 -----------------------------------------------------------登録選択画面 ●●●●●(ファイル名) 高音質■■■■■■■ シェアウェア \3,200 [●●●●●●で登録] 上のリンクをクリックすると、●●●●●への送金申し込みページが開きます。 [銀行振込で登録] { 私は(銀行振り込みで登録)を選び振込画面に進みました。} -------------------------------------------------振込画面 始まり ●●●●●(ファイル名) 高音質■■■■■■ シェアウェア \3,200 *まず下記銀行口座へシェアウェア料金\3,200をお振込みください。 ・振込先銀行 振込先銀行:●●銀行 ●●●支店(店番号●●) 口座番号:●●●● 口座種別:普通 口座名義:●●●● 送金後、●●●●●com宛てに下記フォーマットで送金報告メールを送信してください。 ------------ 登録ソフト:●●●●●(ファイル名) 送金金額:3,200円 送金者名義: 送金日: 2011/10/19 メールアドレス:   ------------ こちらで送金確認が取れ次第メールにてID、パスワードをお送りします。 ----------------------------------------振込画面 おわり 以上で送金しました。未だに届きません。 どのように対処したらよろしいでしょうか。