- 締切済み
ウィンドウズが立ち上がらない
IDE内蔵型ハードディスクを増設してスレイブに設定し、FedraCoreをインストールして再起動し、無事に立ち上がったのですが、マスター側のHDにあるウィンドウズを立ち上げるにはどうしたら良いのでしょうか? 起動したときにBootMenuでマスター側のHDを選択してもFedoraCoreが立ち上がってしまいます。 そこで、KNOPPIXを立ち上げてHDの状態を確認してみましたら、マスター側はhda1とhda2、スレイブ側はhdb1とhdb2となっていまして、hdbのほうを消去できるかなぁと考え、ゴミ箱に入れようとしたのですが消去できませんでした。 どうか御教授おねがいします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- uuing
- ベストアンサー率25% (53/206)
回答No.2
>GRUBの設定画面を書き換えれば、ウィンドウズもきどうできるのでしょうか? と言う事は,試していないのですね? 自ら試行錯誤せずに,答えだけ得ようという姿勢は,あまり良いものではありませんよ。 試行錯誤の気持ちがないのなら,Linuxには手を出さない方がいいですよ。 Linuxは,windowsのように,全てOSがやってくれるような,ユーザーフレンドリーな代物ではありませんからね。 まずはご自分で試行錯誤して,それでもわからない事があれば,Linux系の掲示板やメーリングリストに参加するなりして,勉強しましょう。
- uuing
- ベストアンサー率25% (53/206)
回答No.1
ブートローダーは使ってますか? ここで詳しく書くのは大変なので,以下のサイトを参考にしてください。
- 参考URL:
- http://www.a-yu.com/
補足
ご回答ありがとうございます。 ブートローダーはGRUBです。おそらく自分の知識がなさすぎるのが問題だとは思うのですが、今回の私のような環境の場合、GRUBの設定画面を書き換えれば、ウィンドウズもきどうできるのでしょうか?