• ベストアンサー

PhotoShop Elements でチラシ作成(長文です)

WillDesignWorksの回答

回答No.1

最終使用形態が不明です。 製作したチラシというのが、印刷屋の印刷機にかけるものなのか、友人の方がインクジェットプリンタなどで手作りするものなのか、何部刷るのか、それによって回答の内容が大きく変わります。 フォトレタッチソフトでチラシを作るというのは能率が悪いと思います。全面ラスターデータになりデータが巨大になりますし、文字サイズや行間を変えながらレイアウトを試行錯誤する、というのが難しいです。ドローソフトがあると楽なのですが。 フォトレタッチよりはいっそ、ワードで作った方が楽で早いのではないかなと思います。通常、フォトレタッチは、部品作成や写真加工に使います。

yoshiume
質問者

補足

アドバイスありがとうございます! 一人で不安だったのでとても助かります!! お恥ずかしい話ですが、印刷の事は全く無知でして、 チラシを作る前に印刷のことまで考えていませんでした。 作った後に色々と調べて疑問が出てきた・・・という感じです・・。 友人に昨日確認しましたところ、インクジェットでOKとのことでした。 また、PhotoShopってチラシ作成には向いていないのですね。 これも恥ずかしながら間違った捉え方をしていました。 ドローソフトという名は初めて聞きました。調べてみます。 今回は明日までに仕上げなければならないので、使いなれているワードでやり直してみます。 ワードでA3の設定で作ると、きれいに印刷できますよね? また何かご指摘があれば是非お教えくださいませ。 色々勉強になります。ありがとうございます!!

関連するQ&A

  • photoshop elementで作ったファイル

    こんにちわ。初歩的な質問で申しわけありません。 Photoshop Elementで、A4サイズのデータを作って、そのファイルを、Photoshopが入っていないPCで、作ったデータの寸法そのままで印刷したいのですが、例えば、JPEG方式で保存してそのまま印刷すれば、大丈夫なものでしょうか。 なお、やろうとしていることは名刺の作成でして、名刺用紙のレイアウトにあわせてPhotoshopデータを作って、それを印刷したいのですが、家にはPhotoshopがあってプリンターがなく、会社はその逆でして・・・。 どうか、宜しくお願いいたします。

  • Photoshop Elementsについて

    非常に初心者的な質問ですがデジカメで撮影した写真に文字を入れたいと思います。L判サイズで文字を大きめに入れ印刷したいと思うのですがPhotoshop Elementsではそのような作業は出来るのでしょうか? 初心者な質問で申し訳ございません。

  • Photoshop Elementで画像を取り込みたいのに出来ません。

    前に同じような質問をさせていただきましたが やっぱり解決できないのでもう一度質問させていただきます。 申し訳ありません。 急ぎなのでお助けいただけるととても助かります。 「Photoshop Element 2.0」にてスキャナーで画像を取り込めないという質問をさせていただき、 「Photoshop Element 2.0」はvista対応ではないから不具合が起きてもおかしくないというご解答をいただき、 vista対応の「Photoshop Element 5.0」を購入しました。 しかしやはり読み込み出来ません。。今までずっとやってきた「ファイル」→「読み込み」→「スキャナー名」でスキャン画面が開きスキャンするというやり方でしたいのですが、 「ファイル」→「読み込み」を押すと選択肢にスキャナー名が無く、「WIAサポート...」「ビデオフレーム...」の2つの選択肢しかありません。 何故でしょう…Photoshop Element内で画像をスキャンしたいのですが…。 スキャナーの方がおかしいのかなと思い、フリーソフトの「Pixia」で試してみたら「Pixia」内ではちゃんとスキャナーが反応してくれてスキャンすることができました。 が、動作が重く取り込む画質もなんだか気にいらなく、全然快適に絵を描く事ができなかったので やはり今まで通りPhotoshop Elementでスキャンして画像を編集したいです。 せっかく「Photoshop Element 5.0」買ったのでこのまま無駄になるのは…嫌です。 …けっこうお財布が大打撃だったので;; 「Photoshop Element 2.0」をアンインストールしようとすると 『ログファイル'C:Program Files\Adobe\Photoshop Elements 2\ uninst.isu'が有効でないか、またはデータが破損しています。アンインストールは実行されません。』というメッセージが表示されアンインストールすることが出来ず、 未だ「Photoshop Element 2.0」が存在している状態なのですが…まずいでしょうか? でもこのファイルを有効にする方法やデータの破損を修正する方法などわからないのでどうすることも出来ません。 あと「Photoshop Element 5.0」を起動したら 『could not locate remote server』という エラーメッセージが表示されます。 何かわからないのですが…何か関係あるでしょうか? OS:windows Vista スキャナー:Canonscan 3000F 説明が足りない部分やわかりにくい部分がありましたら 補足させていただきますのでお申し付けください。 どうかご助言お願いいたします。助けてください。

  • Photoshop Elements7できれいに印刷したい

    Photoshop Elements7できれいに印刷したい 初歩的な質問ですが、よろしくお願いします。 Photoshop Elements7で、写真ではなく、スキャナーで取り込んだ地図を加工しています。 加工する作業は順調に済んだのですが、印刷するとどうしても全体的に色が黒ずんだ感じになってしまいます。 解像度を上げてみたり、彩度や明度を変えたりしたのですが、思うような色で印刷されません。 PhotoshopElementsではきれいな色で印刷することは難しいor不可能なのでしょうか? 印刷屋さんにお願いすることはできない状況です。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、お願いいたします。

  • Photoshop elements 5.0について

    WEBに載せるCGイラストを作成する目的で、photoshop elements5.0をペンタブ(BAMBOO FUN)に付属しているもので買おうと思っているのですが、いくつか質問させていただきます (1)photoshop elements5.0(win版)でもお絵描きできるのか? (検索したCG講座の環境が「photoshop elements3.0」だったり「4.0」だったりで「5.0」でイラストを描いているサイトが無かったため、もしかしたら5.0はお絵描きできないんじゃないかと一抹の不安があるため。) (2)elementsはなめらかな線が書きづらいと聞きましたが、それは本当なのでしょうか? 前に一度高い買い物で失敗したことがあるので、結構慎重というか神経質になっています; 良い回答をお待ちしております

  • 名刺作成 photoshop elements

    名刺を作成しようと思います。 1)デザインは自作 2)印刷は業者 で作成しようと思います。 1)デザインはphotoshop elements6で作ります。 名刺に合うサイズというのはどの様にすればよいのでしょうか。 枠の比率(何対何)とPIXEL数を教えてください。 両面ともデジタル写真を元に作成予定です。 2)プリンターは無いので、業者に頼みたいのですが、 ネットで調べても適当な業者が見つかりません。(業者が持っているデザインを元に作成するケースが多いようです。) ネットの業者か店舗でもよいのですが、自分で作成したデザインのデータを 印刷してくれるところありますでしょうか。 photoshopを使わず、業者の指定ソフトで作成するというのが可能であればそれでも構わないのですが。 あくまで自分で撮影したデジタル写真を元に作成したいと思っています。 宜しくお願いします。 教えてください。

  • Photoshop Elements 2.0 線が途中で消えて見える。

    Photoshop Elements 2.0を使用しています。 画像サイズを1000×800 の設定で、 100%時に描く線は普通に途切れない線なのですが、 60%時の線は、途切れて見えます。ガクガク。消える。 途切れて見えるけど、塗りつぶしでは、ちゃんと線をはみ出さず塗れます。 質問は、 (1)縮小時(例:60%など)でも、途切れて見えなくする方法はあるのでしょうか。 (2)また、element 7.0などの最新に近いバージョンでは、 このような現象は起こるのでしょうか。 教えて頂けると嬉しいです。

  • photoshop elementsの使い方

    photoshop elementsの使い方がよくわかりません、、、 GIMPとは少し違うところが使いずらいのですが、 ブラシの色をグレースケールにしないで GIMPのように写真の色そのままでブラシにして使いたいのですが、 できないでしょうか?

  • Photoshop Elements 7.

    デジカメで撮った写真を編集してみたくなり はじめてPhotoshop Elements 7.を購入しインストールをしてみました。 PCがあまりにも重たくびっくりし、 そこで初めて気付いたのですがメモリ?が 大幅に足りないようなのです。 (分からないまま購入してしまいました、あぁなんとも無知です) 現在使っているPCは5年ほどでcompaq nx9005です。 メモリを増設したことがないため、 最大にできるメモリを購入し設置をすれば Photoshop Elements 7が使えるのでしょうか。 それとも容量の大きな新しいPCを購入しなければ 無理なのでしょうか? もう5年目のPCなどでそろそろ買い替えの時期とは思いますが、 費用もかさんでしまうためどうしたものかと悩んでおります。 あまりに無知な質問で本当に申訳ありませんが、 どなたかどうぞよろしくお願い致します。

  • Photoshop Elementsについて。

    ポスター(ビラ)の作り方について。 今晩は。 先日、PSE9(Photoshop Elements9)をパソコンと一緒に購入し、インストールしました。 ビラ(A4サイズ)を作りたいです。 画像があるので、それを利用したいです。 WordやExcelで簡単に作るよりも、Photoshop等を使った方が、良い物ができますか? ポスターのような目立つのが作りたいです。 どのように作っていったらいいのでしょうか? PSEに関しては初心者でまだ使った事がありません。 詳しく教えてください。 ネットで教えてくださるサイト等ございましたら、ご紹介お願いいたします。 PSEはWordやExcel(Officeソフト)のようにテンプレートはありませんか? 今回、購入時に悩んだのですが、PhotoShopのElementsとCS5の違いって何ですか? イラストレータとか言うのがあるそうですがどのような物でしょうか? 詳しく教えてください。 沢山のご回答、お待ちしています。