• ベストアンサー

妊娠初期の自転車は危険?

MASA19671967の回答

回答No.1

安定期を迎えるまでに、 もしも、自転車でこけたりしたら、 案外簡単に流産してしまいます。 自転車に乗る事自体は大丈夫かもしれませんが、 もしこけてしまったりしたら、 新たな命が一つ奪われてしまう可能性が、大変高いです。 ぜひ、日々の生活に十二分な安全を確保して下さいますよう、 御願い致します。 内の家族は、自動車事故で (と言っても単純な小さな単独事故) 流産してしまいました。 本当に不幸になりますから、 絶対に気をつけて下さい。

noname#21097
質問者

お礼

ありがとうございます。早速友達に話しました。またなにかありましたら、相談に乗ってください。

関連するQ&A

  • 妊娠初期

    昨日、妊娠していることがわかりました!! 妊娠検査薬で陽性で、妊娠を希望していたのでウキウキで産婦人科に行きました。 診察を受けて妊娠している事は確定しました!!だけどエコーにはまだなにも写っていないと言われ先生に… ・まだ早すぎて写らない ・子宮外妊娠の可能性 ・赤ちゃんが育っていない この3つが考えられると言われ 1週間後また診察に来るように言われました… 早すぎて写らないだけであってほしいのですが…次の診察まで不安です(´・ω・`) 妊娠初期に私と同じような診断をされた方はいますか!? ちなみに妊娠して3週間位です! 回答お願いします。

  • 妊娠初期のめまい

    妹が妊娠10週目くらいなのですが、微熱と寒気と ぐるぐる回るくらいのめまいがあるようなのですが、 病院で診察してもらった時、微熱と寒気は妊娠初期の症状でがまんしなさいとの事ですが、普通はめまいは ありませんので、不思議ですね??って言われたそうです。これといって、処方もしてもらっていないそうなのですが、妊娠初期で、めまいをする方はいないのでしょうか?妊娠とは別に耳鼻咽喉科とか、脳外科に見てもらった方がいいのでしょうか? 妊娠初期でめまいの症状があったかた、教えてください。すごく不安がっているので。

  • 妊娠初期について

    排卵予定日の2日後に避妊なしで行為をしました。タイミング的に遅かったかなと思ったのですが、2~3日ズレてくれてるかもと期待して、昨日妊娠検査薬を試しました。 まだ生理予定日から2日後、行為より2週間後のフライングでしたが、画像のように濃くはないですがはっきりと分かる線が出たので嬉しく思ってます。 2つあるのはドゥーテストで試して陽性反応が出た後、偽陽性が出ると目にしたため心配になりチェックワンでも試しました(>_<) ここからが質問なのですが、妊娠初期なのでバレーボール(ガチではなく遊び感覚でやっている)などのスポーツはすぐ様止めるべきでしょうか? あとキッチンで働いているのですが(そこまで激しい動きはしない)これくらいなら大丈夫でしょうか? 自転車も妊娠4~5週目はもう乗らない方がいいのでしょうか?交通手段として使っています。 質問多くてすみません。 初めての妊娠で嬉しい反面心配です。 どなたか回答お願いします(>_<)

  • 妊娠初期に気をつけたいことは?

    こんにちは。 昨日妊娠2ヶ月目であることがわかり、嬉しくて主人とともに喜んだところです。 初めての妊娠ということもあり、不安もいっぱいです。何に気をつければ無事出産できるのかとそればかり考えています。職場の先輩から、妊娠初期は階段の上り下りや自転車は危険だからやめた方がよい、と言われたことがあります。私の住んでいるのはマンションの2階で、部屋に行くまでに10段くらいの階段を上らないといけません。大丈夫なんでしょうか?

  • 妊娠初期に出血

    10月14日に生理予定で生理が来なかったから20日に市販の妊娠検査薬で検査したら陽性でした。 11月の初めに病院に行こうかなと思っていたら25日に出血しました。 26日の朝に病院に行って診て貰ったら尿検査は陽性だけど超音波検査は何も見えないと言われて初期だから処置も出来ないし薬もいらないと言われて帰りました。 その後、出血も多くなり普通の生理が来た感じで出血があります。 今日また妊娠検査薬を使ったところ陽性でした。 子宮外妊娠なのか流産しないで育っているのか不安です。 同じような感じで無事に出産出来た人いますか? 次の診察まで不安で不安で落ちつきません。 回答お願いします。

  • 妊娠超初期で不安です

    妊娠検査薬で陽性が出たので婦人科にて検診に行ったのですが、 エコーで確認できず、先生から 「本当に検査薬はっきり陽性でたの?」 「子宮外妊娠や流産の可能性があるから1週間後にまた来てください」 とのこと。 待ちに待った陽性反応だったのでとってもショックでしたが、 同じような経験のかたいらっしゃいますか? ちなみに月経周期は32~34日で、今日は最終月経から38日目です。 検診が早すぎたのでしょうか? また、週末に気分転換にハイキングに行こうかと思っていたのですが、 妊娠超初期の長時間ウォーキングは影響ありますか? 登山ではなく、平地をだらだらあるこうと思っています。 また今回もだめだったらと思うと友人には相談できずに心細く思っています。 お答えいただければ幸いです。

  • 妊娠初期

    前回の生理開始日から34日目で、検査薬で陽性が確認できました。 もう病院へ行った方がいいのでしょうか? (4週目だと思うので)早いとは思うのですが、つわりや気持ち悪さが無く、下腹部がチクチクして張って出てきているので不安なので行ってみたい気もします。あとは胸の張りと微熱があります。 初期は安静に…と聞きますが、どのくらい安静にしていればいいのでしょうか? フルタイムで勤めているので、自転車通勤にコピー用紙の束を持ったり、ぞうきんで床拭きしたり、長時間外出する場合もあって、どこまでどう動いていいか分かりません。まだ同僚にも言えませんし。 初めての妊娠で、周りにも誰にも言えなくて悩んでます。いろいろですが教えてください。

  • 妊娠初期のカラーリング

    こんにちは。 現在7週の妊婦です。 ずっと妊娠を望んでいましたがなかなか授からず 「今月も無理かも・・・」とマイナス思考に突入してしまいそうだった為、気分転換に美容院へ行ってカットカラーをしてしまいました。 美容師さんに「妊娠してるかも・・」と伝えましたが、特に何も対応がなかったのでこちらも気にも留めていませんでしたが、妊娠が判明した今、色々ネットで調べはじめたところ妊娠初期はヘアカラーはNGだと知りました。。。 市販の毛染め液には「妊婦NG」と記載されているそうですが、ここ何年かずっと地毛だったので知りませんでした・・。 無知だった自分のせいで赤ちゃんが苦しい思いをしているのではないかと思うと胸が痛みます。 次の診察は来週末で先生に相談することもできず、とても不安です。 同じように妊娠初期で毛染めをしてしまった方、病院の先生はなんとおっしゃっていましたか? ご回答いただけるとうれしいです。 ※逆算すると5週のときにヘアカラーしてました。

  • 妊娠初期について・・・

    妊娠初期(4週や5週)のときに、軽い生理痛のような痛みがあることってありますか?痛みとうか、下腹がキリキリするような違和感というか・・・こういう症状がある場合、診察してもらったほうがよいのでしょうか??

  • 妊娠初期の銭湯や温泉

    妊娠初期の銭湯や温泉 昨日で生理が遅れて一週間です。妊娠検査薬でははっきり陽性が出ました。 悪阻は全くありません。 この時期の温泉や銭湯は問題ありますか? また眠さはあり食べたら寝るという繰り返しになります。この時期は安静にした方がいいのでしょうか。 この生活が続くと間違いなくブクブクになっていきそうです…

専門家に質問してみよう