• 締切済み

携帯電話を手帳代わりにすること

携帯電話を手帳代わりにして、メモをとったり予定を確認することは、勤務中でも普通にできることでしょうか? 周囲から、私用メールでもやってるのではないか、と思われないでしょうか? 普通の手帳やPDAに書き込んでいるなら、そんな懸念は全くないと思いますが、携帯電話だと勝手が違ってくるような気がするのですが。 それとも、今は、携帯電話を手帳代わりにして、勤務時間中に頻繁に携帯電話を操作することは、ごく普通のことになっているのでしょうか?

みんなの回答

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.1

参考までに書きます。 うちの会社に限ってしか言えませんが・・・ スケジュールの入力ぐらいなら問題ないでしょう。 予定が入ったり変更になったつど入力するなら、数分程度でしょう。だったら問題ないですけど。 まあ、うちの場合、営業の携帯は会社支給ですから電話の通話記録も明細で確認できるから、私用ではほとんど使わないので、携帯をいじっていても仕事に必要な物と思われていまし、PC用のメールを携帯に転送していて出先でも確認できるようにしていますから、社内で携帯をいじっていても不審には思われません。 参考になれば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PDAはシステム手帳代わりになれますか?

    私は長年システム手帳を使っていますが、これをPDAに代えようと考えています。ここで実際にPDAを使っていらっしゃる方に質問ですが、液晶画面上をペンでなぞって行う文字入力は、普通の手帳での紙への手書きと比べて文字認識の速度等の点でかなりストレスを感じるほど入力速度は遅いのでしょうか? ネット接続できたり、仕事で作成したワード、エクセルを見れることに魅力を感じていますが、一方で、PDAの予定表に毎日のスケジュールを書き込んだり、ちょっとしたメモ書きをしたりする時に、紙への手書きとは比べられないほど文字認識が遅いとなると、ちょっと考えてしまいます。

  • 手帳使いますか?

    こんにちは。 私は、手帳を使ってます。 予定やメモや、その日にあったことをちょこっと書いたり(一言日記みたいに)、ボールペンで書き込んでます。 スマホを持ってる人に、「紙の手帳、邪魔じゃない?」と聞かれましたが、私はスマホを持ってないし(普通の携帯しかない)、紙の手帳が使いやすいのでこれからも使う予定です。 ちなみに、スマホを持ってないことにも驚かれます(^_^; スマホをお持ちの方も、そうでない方も、紙の手帳を使ってますか? 差し支えなければ、ご回答者様の性別、職業も教えて下さい。

  • PDAか電子手帳のような

    PDAか電子手帳のようなものがほしいと思っています。 理由は、OutlookやGoogleの予定や、地図を容易に持ち運びたいからです。 以前はスマートフォンX01HTを利用していて、この動機をほぼ満たしくれましたが 携帯電話としての使い勝手が悪く、通常の機種に機種変更をしたところ、 新しい携帯は(921SH)予定管理能力などがかなり低かったので、 新しく予定、仕事、連絡先、地図、などの管理ができる端末を探しています。 これからまたスマートフォンにかえるのは、使いやすさや金銭面に不安があります。 いろいろと探してみましたが ほとんどが、携帯会社との新規契約が必要な 「携帯電話」でした 機種変更前のスマートフォン(X01HT)をSIMなしで通信不可の端末にしてしまうことも考えましたが SIMカードがないと起動しないようになっているので無理でした。 理想は、通信機能(携帯会社との)をしない(する必要がない) SIMカードのいらないスマートフォン というイメージです。 だれか、このような端末を紹介していただけないでしょうか。 また、「PDA」「電子手帳」しか検索単語がないので どのようにさがしたらいいかもアドバイスいただけたらと思っています。

  • 携帯電話は盗聴できますか?

    私は私用としてソフトバンクの携帯電話を使って、家族や友人、知人と情報交換しています。また仕事として日本政府の某官庁に勤務して、「国家機密」の多い仕事をしており、仕事の連絡の際には、職場から支給された携帯電話(特別製らしい)を使っています。 ところで最近、仕事関係の「機密情報」が漏れているのではないかと疑われる事件(内容は言えません)が発生しました。私はうかつにも数度、私用の携帯電話を使って「機密情報」のやり取りをしたのです。むろん周囲に人がいる時に「機密情報」のやり取りをしたことはありません。 質問ですが、携帯電話の内容を盗聴されるリスクはあるのでしょうか。あるとすれば、どのような立場の人物が盗聴することができるのでしょうか。また、どのような手口で盗聴するのでしょうか?? 教えて下さい。 m(_ _)m

  • システム手帳に何を書きますか?

    私は自他共に認める?メモ魔で、携帯と手帳がないとナーバスになり、何もできなくなるような人間です。 思いついたこと、今日やること、買うものリスト…その他普通のことから、 gooで質問しようと思ったことまでメモします。 システム手帳に何を書くか教えてください。

  • 携帯電話でスケジュール管理 便利かな?

    こんにちは、 今度、携帯電話(VODAPHONE)を買い換えようと考えています。 今、スケジュール帳でスケジュール管理をしていますが、携帯電話かPDAでできないかと考えています。 最近の携帯電話のスケジュール管理機能って便利なのでしょうか?使い勝手がよい機種があれば、教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。 PDAだと、持ち物が増えてしまうのでどうかな?

  • 携帯メールを、メモがわりに?

    自分の携帯電話は、F903iX HIGH-SPEEDです。 メモ機能で、件数は50件まで、メモできるのですが、 自分にとっては、とても件数が足りません。 同じような悩みを持つ人で、 「携帯メールをメモがわりにできる、している。」 というwebページを、以前どこかで見かけたのですが、 探しても、どうしても見つかりません。 自分の探しているページと同じページでなくても よいのですが、 「携帯メールをメモがわりにできる、している。」ページや、皆さん独自のやり方があれば、教えてください。 ・・・ホントは、良いスマートフォンがでれば、それに買い換えるのですが・・・今考えているのは、HTC Leoなんですけど・・東芝のT-01Aも良いのですが、SDカードの問題と、SDカードを入れる時、後ろのカバーを、全部外さなければ、ならないのが、非常に苦痛で・・・ ・・・愚痴ついでに、年内にAndroid携帯と、Windows Phoneが多く出るとの事ですが、まだなんですかね・・・はやく、でないかな~・・

  • 携帯電話番号について

    こんにちは。 教えてください。 会社支給のスマホの携帯電話番号(ソフトバンク)を 来月、私用で購入予定のスマホの携帯電話番号に移行することは 可能でしょうか。 もし、可能でしたら手続き方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 携帯電話で、下記の機能を1タッチで起動できるもの

    携帯電話で、下記の機能を1タッチで起動できるもの、無いでしょうか? ・録音機能 メモ代わりに ・テキストメモ ・スケジュール帳 ※アラーム設定まで、少ない操作でできるものなら尚良。 ・softbank 買い換え考えてて、そういうのがあったらいいなぁ、と思ってます。

  • PDAのサイズと携帯電話の機能

    携帯電話の進化が著しいですが、私は多少でかくてもパソコン代わりに使える電話機能つきのPDAが好きで使っています。 ところがPDAってどうしてどれも分厚いのでしょう?WILCOMのW-ZWRO3もシャープが作っているのに分厚いし、後から出た姉妹機(縦長のやつ)はもっと分厚い。画面は大きくないと意味が無いのでサイズに文句は言えないですが、厚さはどうして携帯電話なみに薄くできないのでしょうか?何が障害になっているのでしょうか? 逆に携帯電話のOSでワードやエクセルを表示するだけでなく編集もできるようにできないのでしょうか?そうすればもう機能が劣る上に動作が不安定なマイクロソフトのポケットPCなんか使う必要ないのですが。

大学院、来春の状況
このQ&Aのポイント
  • 日本での新型コロナは減少し、来春からはほとんどの大学院がコロナ前の状況に戻る可能性があるのかについて質問をしています。
  • 新型コロナの状況が改善しており、来春以降の大学院の状況について知りたいという質問です。
  • 日本国内の新型コロナウイルス感染者数が減少していることを受けて、来春からの大学院の状況について疑問を持っています。
回答を見る