• ベストアンサー

ホームページビルダー

ホームページビルダーで 画像を貼り付けたのですが  文字を画像の横に入力したいのですができません 貼り付けもできないのですが この場合どうすればいいのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

画像ウィザード(アルバム)を使うと、超超簡単にできます。 あるいは、まず表を貼り付け、その表の枠の中に画像を、となりの枠の中に文字を書けば簡単にできます。

131
質問者

お礼

皆さんアドバイスありがとうございます NO1さんのアドバイス通りにしたら 簡単にできました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • gura_
  • ベストアンサー率44% (749/1683)
回答No.3

 下記サイトが参考になりませんか http://hpb.cool.ne.jp/hpbuilder/hyou_2.htm#h1

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mircle
  • ベストアンサー率16% (67/409)
回答No.2

標準モードで作成していますか? どこでも配置モードでしょうか? 標準モードであれば、画像の上で右クリックし、属性の変更を選択し、 レイアウトの回り込みという所で、右寄せなり、左寄せを選択すると、画像の周りに文字が配置されます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ホームページビルダー12で画像文字(タイトルロゴ)を作りたい

    ホームページビルダー12で画像文字(タイトルロゴ)を作りたいんです。 でもホームページ自体は必要ないんです。 何がしたいのかというと、ホームページビルダーで画像文字(タイトルロゴ)を作り、それを自分のブログの記事として貼り付けしたいんです。 そんな事が可能なのでしょうか? 初心者なのでよろしくお願いします。

  • ホームページビルダーで画像の間隔をあけて

    ホームページビルダー2000でjpeg画像を等間隔で配置させ、その画像の横に文字を入れたいのですが うまくいきません どうかやり方を教えて下さい

  • ホームページビルダー貼り付け

    初めてゲーム用のホームページをホームページビルダーで作成をしているのですが、ソースの貼り付けについて わからないことがあるので質問します。 http://vananavi.xlarge.sub.jp/ のVana\'naVi 3という画像をホームページビルダーに貼り付けしたいのですが 何回もホームページビルダーのソース画面を開いて コーピーしたソースを貼りたい場所に貼り付けしても動作しないのはなぜでしょうか?教えてください。 http://vananavi.xlarge.sub.jp/?eid=138976 上記のアドレスの中にある設置方法の文章で  赤い字で http://任意のファイルパス/ を入れる と書かれているのですが これはホームページビルダーで作ったホームページアドレスを入力すればいいのでしょうか?教えてください もしわかれば、わかりやすく説明してもらえれば助かります。

  • ホームページビルダー9

    ホームページビルダー9でWindows Vistaです。 仕事でホームページの更新を頼まれました。 ホームページビルダー9を使ってます。  全体の確認で トップのindex.htmlを見たら 右横に赤で×とされています。 これは何を意味するものでしょうか?  開いてみると 各画面が赤で×になってます。 左端に赤色のチューリップでその横にhttp://www.~とでます。 ネットで見てみる限りでは ×にはなっておらず ちゃんと見れます。 とりあえず据え置きにして index.htmlの画面に ロゴマークを挿入。 文章にリンクを添付してページの公開でページ転送&サイト転送もしてみたのですが うまくリンクもされず ロゴもきちんと出てきません。 とりあえず一つだけ赤の×の画像を消して再度貼り付け公開してみましたが(×の画像は11個ほどありま) 今度は ビルダーの画面は直りましたがネットの方で×マークがでてしまいました。 それは困るので急いで戻るボタンで戻して 現在に至ります。  トップページからつながっている リンク先のページは 訂正して公開してもちゃんと変更されています。 どうすればきちんと公開されますか? よろしくお願いします。

  • ホームページビルダーにソース貼り付け

    はじめまして、初めてゲーム用のホームページをホームページビルダーで作成をしているのですが、ソースの貼り付けについて わからないことがあるので質問します。 http://vananavi.xlarge.sub.jp/ のVana'naVi 3という画像をホームページビルダーに貼り付けしたいのですが 何回もホームページビルダーのソース画面を開いて コーピーしたソースを貼りたい場所に貼り付けしても動作しないのはなぜでしょうか?教えてください。 http://vananavi.xlarge.sub.jp/?eid=138976 上記のアドレスの中にある設置方法の文章で  赤い字で http://任意のファイルパス/ を入れる と書かれているのですが これはホームページビルダーで作ったホームページアドレスを入力すればいいのでしょうか?教えてください もしわかれば、わかりやすく説明してもらえれば助かります。

  • ホームページビルダー15で作った

    ホームページビルダー15で作ったページをリンク貼り付けでなくブロガーに ページを貼り付けるのはどうすればいいでしょうか ホームページには、背景固定で壁紙をつけています。よろしくお願いします

  • ホームページビルダー

    ホームページビルダーV8を使っています。 標準モードのスタンダードで作成しているのですが、バナーの上に文字を入力するにはどのようにすればいいのでしょうか?

  • ホームページビルダーの調子が・・

    ホームページビルダー7を使用してます。 新しいパソコンを買ったので、今度はそっちからHPを作成&転送しようと同じソフトを入れたのですが、調子がおかしいんです。 まず、ビジュアルサイトでのサムネイルが、正しく表示されません。背景が白い部分は皆青く表示されてしまいます。 画像ファイルと文字だけが表示されていて、変な感じです。全体に色のつく壁紙なら大丈夫なのですが、横だけに柄のつくものなどは、だめです。 ナビメニュー等の、他のサムネイルはちゃんと表示されています。 また、フレームページの編集が、上手くいきません。 ビルダー上では大丈夫なのですが、転送前に確認として「Internet Explorerの起動」というボタンでプレビュー(?)してみると、何故かソースの文字が表示されてしまって、画像が出てきません。 買ったときに、お試し版のホームページビルダーが入った上でインストールしてしまったせいかと、お試し版を削除してみたり、今使っているホームページビルダーももう一度インストールし直したりしてみたのですが、直りませんでした。 どうしたら直るのか、よろしければ教えてください。 よろしくお願いします。

  • ホームページビルダー7でのページの作り方について

    ホームページビルダー7を使っているのいですが、 標準モードの時に、イラストのすぐ横に説明書きのように文字をいれたいと思っているのですが、イラストの下にしか文字が打てなくてこまっています。 どうにかイラストの横に文字が打てるようにできる方法はありますでしょうか・・? また、端っこからはじめるのではなく、自分でスペースキーを押して空間をあけて文字を書いた場合、列が同じになってくれず、微妙に異なってしまうですが、この対策方法も是非教えていただきたいです。 ご助言、よろしくおねがいいたします。

  • ホームページビルダーのウエブアートデザイナーについて

    PhotoShopで 作成した無地のボタンに文字を入れようと HPビルダー付属のウエブアートデザイナーで 文字を 入力させ、保存した場合、最初は、mifという拡張子で 保存されますが、貼り付けを行い 保存すると、 gifで保存されたり、jpgで保存されたりとバラバラで保存されてしまいます。 元のgifは同じ画像を使い 同じページ上で 同じ時間帯に、作成してるのに どうして 付けられる拡張子が違うのでしょうか? おなじ時間に作成しているので、全部同じ拡張子だと 思い込んで、ビルダーを使わず、 直接タグを 挿入したので 今回は これを発見しました。 同じメニューボタンに 拡張子の違うものを貼り付けるのは ちょっと躊躇します。 Photoshopで 文字入れをすれば済むのですが 今 テキストや画像の貼り付けはビルダー上で作成していますので なにかと不便なんです。 どなたか よろしくお願いします。m(__)m

専門家に質問してみよう