• ベストアンサー

この洋楽の曲名・アーティスト名をご存じありませんか?

apollo1200の回答

回答No.1

あ、おそらく Cheryl "PEPSH" Riley の Thanks For My Child だと思います。CDで歌詞を確認したところそのような歌詞でした。発売も1988でしたし。

関連するQ&A

  • アーティスト名も曲名もわからないのですが・・。

    「風を抱いて涙を流し 挫けずに頑張ってみようよ」みたいな歌詞がサビの始めにあったと思います。ネット検索してもそれらしいものがヒットしないので、歌詞が違うのかも知れません。誰のどんな曲か教えていただけたらうれしいです。

  • 曲名かアーティスト名を知りたい!

    随分昔の曲なのですが、どうしても曲名とアーティスト名が出てきません。 歌詞は結構憶えています。確か、「俺のカワサキ どこまで送ろう 今夜最後のラブユーランデブー ジンと沁みたぜ Tシャツ越しに 俺も泣けるぜ CRY in the night ピカピカだった 無邪気な恋を 探し続けていたようで 振り向かないで 涙のBABY 恋は終わりさ もうこれきりさ 後ろ姿が 涙のBABY やけに滲んで遠くなるまで 最高だったぜ BABY GOODNIGHT・・・」だったと思います。 WEBで一生懸命検索しているのですがヒットしません。 どなたかお解りになる方がいらっしゃったら是非とも教えてください。

  • アーティスト名と曲名をおしえてください

    よくお店などで流れていた曲なんですが、 「wow baby baby baby baby ふたり歩いた~」みたいな歌詞の曲名とアーティスト名を教えてください!女性の声でしたが、男性が歌っている部分もあった気がします・・・。 すごく耳に残っていて、自分でも検索してみたんですが、調べ切れませんでした(><)よろしくお願いします。

  • 曲名・アーティスト名を教えてください!

    こんにちは。 先週金曜日にお店の有線で聞いた曲が気になっています。 ボーカルは男性で、サビの辺りで『いつか僕らが僕らを忘れたとして・・・』と唄っていました。 アジカンに少し似た感じの声だったのを記憶しています。 しかしこの歌詞で検索してみたところヒットしませんでした。 歌詞が間違っている可能性が高いですが、もし心当たりのある方は曲名・アーティスト名を教えてください! よろしくお願いします。

  • 曲名とアーティスト名を教えてください。「~でしょ~元気がでたなら歌いましょ♪~」

    漫画喫茶でかかっていた曲です。 歌詞:一部分しか覚えていません 「~でしょ~元気がでたなら歌いましょ♪~ しゃららら しゃららら~」 曲の雰囲気:明るい感じで元気が出てくるような雰囲気です。すみません、これじゃ全然伝わらないですよね・・・ 「SOUL CAMP」の「BIGMAMA」や「ハイウェイ61」の「サヨナラの名場面」と一緒にかかっていたので最近の曲だと思うのですが、、、 googleなどで歌詞を検索したのですがヒットしませんでした。どなたか教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 曲名とアーティスト名を教えてください

    70年代から80年代頃の歌だと思うのですが、 サビの一部分の歌詞しか分かりません。 どなたかご存知の方教えてください。 女性歌手で、サビの一部分が「好きだった あの日の」で、 それに続く歌詞が「思い出が」か「面影が」のどちらかだったと思います。 フォークソングの様な感じの曲です。 *歌詞検索サイトなどでも調べたのですが、歌いだしが 分からないと検索できなく見付けることが出来ませんでした。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 曲名&アーティスト名どなたか教えてください

    1996年頃に友人から頂いた テープの中に 男性のRAPの曲が入っていて その曲のタイトルもアーティストもわからず ず~~っと 探しているのですが どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?? 曲はうろ覚えで。。 あ~あああああ~~~あ~ああ あ~あああああ~~~あ~ああ という感じの クラッシック音楽のような讃美歌のような雰囲気で始まります。 その頂いたテープに一緒に入っていたのが Mariah Carey - Always Be My Baby でした なので同年代のHIT曲だと思います わかりずらくて申し訳ないのですが よろしくおねがいいたします。

  • アーティスト名か曲名を教えてください!!

    今朝(2002年9月3日)の朝8時過ぎのフジテレビ、「とくだね!」という番組で、 小倉智昭さんが言ってたアーティスト名か曲名が知りたいです。 地球環境をテーマにした曲で、原曲は100年くらい前のアメリカのフォークソングらしいのですが。 最近、じょじょに売れ出した曲で、発表自体は、16、7年前のものだとか。 何かのチャートで、売上か販売枚数で1位になったそうです。 分かりますか? 地球が熱病か腹痛に苦しんでいるので、なんとかしてあげなくちゃ、というような内容の歌詞です。 今度、大阪でライブがあるらしく、小倉さんも行かれるとか。 フジテレビにも電話しましたし、様々な側面からネット検索で調べているのですが、 どうしても分かりません。 よろしくお願いします。

  • 正しいアーティスト名を探してます

    Gene Dunropの「It's Just The Way I Feel」という曲だと思うんですが、ネットで検索してもヒットしません。アーティスト名が違うんでしょうか?女性が題名部分を歌っているだけで、あとはエレピ・ギター・ドラム。ソウルというよりは、レア・グルーブ?フュージョン?系だと思うんですが・・・。このアーティストをご存知の方がいたら教えて下さい。

  • 曲名とアーティスト名を教えてください。

    男性のボーカルで、一人か二人かは定かではないんですけど、有線放送の最新ヒットチャートというチャンネルで流れているので(2005年5月1日現在)そんなに古い曲ではないと思うのですが、歌詞の内容は「ぼくは君より先に死ねません。これから先何十年・・・・とか、ごめんなさいこんな所でしんみりさせちゃって・・・とか、君が・・・の時はぼくは暖炉になるよ・・・の時はぼくはピエロになるよとか、心配しないで、君を残して僕は死ねません」 とかそんな歌詞なんですけど、どなたか判る方、教えてください。お願いします!!!