• ベストアンサー

ジェム○○ーで宝石を買うのって・・・

ジェム○○ーですが、過去にお買い物されて満足されている方はいらっしゃいませんか? 実は過去に一度購入したことがあるのです。その時点では納得して買ったわけだしモノ自体は気に入っているのですが、その後インターネットで色々な評判を目にするうちに不安になってしまいました。偽物ってことはなさそうですが、本当のところ素人には適正価格なんてわかりませんし・・・。 実は現在、婚約指輪の選定をしている段階なのですが、ジェム○○ーも検討するブランドのひとつとしてまだ自分の中にあります。それは以前購入しているためお得意様扱いにできる、かなりお安くしてくれるって言われたから。 でも、大切なものは高くても信用できるお店(歴史のある海外ハイジュエラー、国内有名真珠店、など)で買ったほうがいいのかな、とか気持ちは揺れ動くばかりです。 実際に購入したことのある方のお話、エンゲージリング購入にあたってお勧めのブランドなどなんでもいいのでアドバイスください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hia
  • ベストアンサー率50% (37/74)
回答No.2

ジェム○○ーについては、ruby78さんの書かれているとおりだと思います。 ・品物について満足しているひともいる。 ・偽物ということはない。 ・適正価格かどうかは・・・。 自身が満足されているものの一般的な価値を・・・となると、なかなか躊躇するかもしれませんが、質屋やリサイクルショップに持ち込んで、どれくらいの金額になるのか、試してみるとわかりやすいと思います。それで「こんなもんだろう」と納得できれば良いでしょうし、「こんなになっちゃうんだ!」と落胆するようでしたら、別の購入方法を検討されたほうが良いと思います。まったく、自分を納得させるためだけの意味しかありませんので、せっかく満足しているものにあえてそんなことを・・・とは思います。 ruby78さんの書かれているとおり、デパートで購入する安心感や、好きなブランドのものを購入する、インターネットで気に入ったデザインを・・・などいろいろあります。基本的には一生ものですから、納得するまでいろいろ悩んで、ご自身にあう方法を見つけてください。ベストな方法は、人によって異なると思います。 金額は別にして、デザインがとても気に入っているということでしたら、ジェムケリーを選択するのもいいと思います。 「安く」ということでしたら、御徒町等で予算に見合うダイアモンドをルースで購入し、枠をつけるというのも1つの方法です。 十分な予算があるようでしたら、ハリーウィンストンなどを検討してみてはいかがでしょうか。

ruby78
質問者

お礼

回答ありがとうございます。とても丁寧に答えていただいて嬉しく思います。 アドバイスいただいたとおり、既に購入したものについては自分が満足しているので価値を確かめることはやめておきます。 やっぱり大切なものだから、不安が残りそうなお店は避けて、 小さめのダイヤになったとしてもブランド料は安心料だと思ってそれなりのお店での購入をあらためて検討するつもりです。 ハリーウィンストン・・・素敵ですね。先日大阪へ行く機会があった時にのぞいてみようかと思ったのですがお店の前でビビって帰ってきてしまいました。制服のガードマンみたいな人が怖かったんです(笑)。ブルガリやカルティエは無事に見学(?)してパンフいただいて来ることができたのですが。HWは予算的にあり得ないので小心者には敷居が高かったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • usiodon
  • ベストアンサー率32% (17/52)
回答No.3

こんにちは。 ご婚約おめでとうございます。 私も婚約指輪を選ぶために、いろいろな宝石店をまわりました。それで感じたことは、 (1)色石(ルビー、サファイヤなど)は1カラット無くても高い価格がついているときがある。ン百万だったり。 (2)お店においているのはダイヤが多い。色石は、もしあっても少ない。 候補がジェム○○ーということは、はアレキなどの色石を考えてらっしゃるのでしょうか? 銀座のベルエトワールはさまざはな色石やダイヤをが裸石の状態で見せてもらえました。ルビー(最高級ピジョン・ブラッド)、アレキなども、あ、頑張れば買えるなという値段でしたよ。 しつこく購入をせまられるということが無いお店です。  社長の岡本さんが宝石に関する本「宝石の常識」を出しています。宝石の流通や価格などの話もあり、面白かったです。

参考URL:
http://belleetoile.co.jp/
ruby78
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 婚約指輪はダイヤを考えています。ちなみに私が購入したのはピジョン・ブラッド・ルビーです。かなり覚悟のいるお値段でローン組んでしまったのですが。 ご紹介いただいたお店には地方在住のため行けなさそうですが、HPはとても参考になりました。「宝石ガイド」はすごく勉強になりますね。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#57875
noname#57875
回答No.1

御徒町に行けば、石の大まかな価値が分かるかもしれません。御徒町は宝石の問屋街なので… 御徒町価格に、デパートの名前がつけば価値が3割り増しになると聞いた事がありますが。

ruby78
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 地方在住のため御徒町へはなかなか足を運べそうにありませんが・・・。 No.2のhiaさまも言ってくださったように、既に購入したものについてはあえて価値を探るようなことはせずに自分のお気に入りとして大切にしたいと思っているところです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エンゲージリングのダイヤの4Cについて

    婚約指輪を買っていただけることになり、指輪探しをしています。 ブランドとかには特にこだわりはないのですが、先日行った百貨店で素敵なデザインの指輪を見つけました。私はそこのブランドを知らないのですが、海外ブランドのようです。 そこで私達の予算内で指輪を購入すると4Cは、 ・0.3後半カラット ・Gカラー ・VS1 ・EX になります。これはエンゲージリングとしてどうなのでしょう? ブランド名に惹かれたわけではないので、とても悩んでいます。

  • 結婚指輪をえらぶ時に

     結婚が決まり、結婚指輪を探しています。 結納、披露宴はせず入籍のみです。 もともとアクセサリーにまったく興味がなく、指輪もつけたことがないので、最初は結婚指輪、婚約指輪どちらも必要ないと思っていたのですが、最近、自分の中のけじめとして結婚指輪は必要かなと思うようになりました。  ただ、彼氏のほうは、最初から結婚指輪は購入してもつけないと断言していたので、結婚指輪は私(女性)の分だけ購入して、何か記念になるもの(時計など)を、彼氏に贈りたいと考えています。    ネットで検索していると、どこのブランドも、「エンゲージリング」「マリッジリング」「それ以外」と項目(?)を分けて販売しているようです。たとえば、気に入ったデザインの指輪が、「エンゲージリング」「マリッジリング」の項目ではなかった場合、購入して結婚指輪としてつかってもよいものでしょうか?  それとも、何か理由やルールがあって「エンゲージリング」「マリッジリング」として販売されているんでしょうか?    わかりにくい文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。  

  • エンゲージリング

    こんにちは。 婚約指輪について、皆様に教えて頂きたいのです。 この度、エンゲージリングを頂けることになりました。 すっごく嬉しいのですが、急な話で知識が無く困っています。どこに行けばいいのか分からず、思いつくのは銀座や御徒町というかんじなのですが、過去の質問&回答を拝見すると、ちょっと評判の良くないお店もちらほら・・・。 そこで、都内近郊でお勧めのお店があれば教えて下さい。 また反対に、このお店でこんな事がありました。等も教えて頂けると参考になります。 今、行ってみようかと思っているのは、アンジェリック・フォテッセ(横浜)というお店です。(なかなか評判が良いようなので)あまり高価なもは考えていないので、ブランドには拘っていません。なるべく安く購入できれば嬉しいです。 皆さんのご意見、お待ち致しております。 宜しくお願い致します。

  • エンゲージリングについて

    エンゲージリングについて エンゲージリング購入予定です。 (1)ティファニーのリボンリング(0.57カラット・約80万) (2)カルティエのソリテール(0.51カラット・約90万) で、とても悩んでいます。 現在カルティエのピンクゴールドのラブリングを持っているため、婚約指輪もカルティエがいいなと思っていましたが、ティファニーのリボンリングのデザインがとてもかわいく魅力的だったので迷っています。 ?歳を重ねてからもつけやすい?・?お気に入りのブランドにしなかったので後悔した?等、どんなことでも結構ですので、アドバイスをいただければうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • この指輪は・・

    この指輪は・・ ファッションリングだと思いますか? or 婚約指輪(エンゲージリング)だと思いますか? 直感でお答えください。

  • 婚約指輪と結婚指輪を合わせた呼び名

    婚約指輪をエンゲージリング、結婚指輪をマリッジリングと呼びますが、最近は時間や予算の関係で、婚約指輪と結婚指輪を1つにしたリングの呼び方があると、以前ウエディングの本で読みました。確か、「エリッジリング」とか「マリエージリング」のような名前だったと思うのですが、定かではありません。どなたかご存知の方教えてください。

  • 婚約指輪について。

    現在の彼にプロポーズをされ、近い将来、婚約指輪を頂くことになりました。 『私の好きなものにしたらいいよ』と言ってくれています。 そこで悩んでいる事があります。 1.婚約指輪ではなくて、婚約ブレスにする。 2.マリッジリングと一緒にはめることができるようなデザインの婚約指輪にする。 3.婚約指輪でしか頂けないような、豪華な物にする。 リングでもブレスにしてもフルオーダーで作る予定です。 私は、エンゲージもマリッジも普段から身に着けていたいと思っています。 なので、ブレスレットにしたほうがいいかな?リングの重ね付けは暑苦しいかな?と悩んでいます。 また、女性として婚約指輪に憧れていましたので、いかにも婚約指輪!!というものにも少し魅かれています。 婚約されている方、既婚の方、1~3のうちどれが良いと思いますか?ご意見お聞かせ下さい。

  • ティファニーの婚約指輪はどのくらいで仕上がりますか??

    ティファニーの婚約指輪はどのくらいで仕上がりますか?? こんばんは。 二週間程前にティファニーでエンゲージリングを購入しました。 サイズ直しと刻印をお願いしたのですが、どのくらいで仕上がるものなのでしょうか?? 経験者のかた、お願いします。

  • 結婚指輪・婚約指輪の予算はいくら?

     雑誌などで、結婚指輪など、エンゲージリングの特集をやっていますが、どれもこれも高くてびっくりしませんか? ちなみにあなたの結婚指輪+婚約指輪にかけるお金は最大いくらぐらいですか?   実際購入経験のある方は、買った指輪の値段をお教えください。お願いします!

  • どちらのリングにするか・・

    こんにちは。 結婚する時に婚約指輪はなかったのですが、結婚指輪と重ね付けできるリングが欲しいと思っていたところ、 結婚3周年の記念とエンゲージをあげてなかったのでそれを兼ねてということで、夫に買ってもらえることになりました。 色々下見した結果 華やかなハーフエタニティタイプのリングがいいな~と思いました。 候補を2つくらいに絞ったのですが決めきれないのでご意見を伺えれば・・と思います。 (1)A.D.Aというお店の0.5カラット PT900ダイヤリング \84000 (2)田崎真珠の0.34カラット PT900ダイヤリング \125000 どちらもエンゲージの種類として売ってる品ではなく、ファッションリングです。(指輪全体の幅が均一ではなくダイヤのない部分が細い) エンゲージ用のハーフエタニティも素敵ですがお値段がはりますので・・(20万以上)無理そうです。 ちなみに結婚指輪は田崎のPT1000で小粒ダイヤが9個並んでいるものです。 田崎はファッションリングでもサイズ直しやクリーニングは永久無料 田崎で購入の場合5%オフになります。 ADAは1回目のみサイズ直し無料 クリーニングは無料とのことです。 大きいものにやはりひかれる気持ちもあるのですが・・ダイヤの質はこの位のお値段なら大差ないのでしょうか?? 迷っています! もしほかにもハーフエタニティタイプでお手頃でおすすめ!というものがありましたら教えて下さい!!

印刷できない
このQ&Aのポイント
  • 【DCPーJ567N】の印刷できない問題について相談したい。wordのページを印刷できず、印刷ジョブもない状況で困っている。
  • お使いの環境はWindows10で、無線LAN経由で接続されている。関連するソフト・アプリは特にないが、電話回線はひかり回線を利用している。
  • ブラザー製品【DCPーJ567N】の印刷で問題が発生している。wordのページを印刷することができず、印刷ジョブが存在しないという状況になっている。
回答を見る