• ベストアンサー

思いこみが強いんです

こんばんは。 自分の性格のことなのですが、自分は思いこみが強くて困っています。 未知のことや、自信がないときなんかは何か行動を起こす際にも自分ひとりでひとりよがりに考え込んで、マイナス思考の固まりになってしまいます。 結局、行動するのが遅くなっちゃったり、自分で自分を責めちゃったりもします。 で、しばらくたって行動してみると「なーんだ、ばかみたいだな、考え込んじゃって」って思うことがよくあります。 思いこみって多少は皆さんあると思うんですけど、どういう風に克服されてるのかアドバイスを頂ければ幸いです。

  • jsjad
  • お礼率92% (36/39)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • katyan
  • ベストアンサー率9% (201/2029)
回答No.6

良くあることですね。考えだしたらどんどん悪い方向に、 まず朝起きる前に今日することリストに書きましょう。 そして、寝る前にも明日のリストを書く 見える場所に「Jsjadは大丈夫!」「出来るんだ」このような言葉を書いて貼っておきましょう。 そして考えだしたら割り箸を噛みましょう(これは噛み合わせのためにするものですが、)やってみると意外と心が静まるように思います (自己流)誰もしていませんもし心が落ち着くなら教えてね

参考URL:
http://someya.ne.jp/kamiawase/3.html
jsjad
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 紙に書いて「できるんだ」ってやりかた、よさそうですね。 いい意味で逆の思い込みを植え付けられそうで。 是非、やってみます。ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • katyan
  • ベストアンサー率9% (201/2029)
回答No.7

僕もあなたと同じでよく考えてしまい。 ほかの人にも迷惑かけた事ありましたね まず、おこるかどうかわからないことを考える暇あるなら今日やるべき事をリストに書き、それをした方がいいでしょうね。 そしてもし起これば起こったときに考えましょう。 まず考えていることは起こらない!そう信じましょう

jsjad
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに考えた思いこみが現実になることって確率的にはほとんどないですものね。 参考になります。ありがとうございました。

  • gunto
  • ベストアンサー率19% (347/1784)
回答No.5

場合によっては思い込み強くないと、ものにならないって事もあるので思い込みは悪い事ばかりではないにしろ、思い込みが強すぎるなあ~とあなたは気が付いているのだから、方法は簡単です。 そう気が付いた時は「待てよ。こんなんじゃなくて他の考え方もあるんじゃないか? こんな思い込み強いと、他の良いもの見えなくなって損するかも・・」 ってちょっとだけ思考回路変えてみては? だって世界中の人口60億人いたら、自分ひとりで 60億対1 なら、もっと違う考えあるはずと考えるのです

jsjad
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 「60億対1」 とても参考になる視点ですね。 早速、思いこみが1つ消えそうです! 是非、生活に活かしていこうと思います。 自分にない視点を教えて頂き、ありがとうございました。

noname#10940
noname#10940
回答No.4

こんばんは  「案ずるより生むがやすし」という言葉。使う事が 多いから長い年月が経っても生き続けているので しょうね。  あなたは良い経験をされています。 「なぁーんだ」という経験。 僕も同じような経験をして、次第に「現実にこの危険 が起こりそうな確率」を少しずつ感じられるように なってきました。経験の賜物です。  僕にも経験がかけている分野がたくさんあって、 その分野では今でもとても後ろ向きになります。だか らこそ、実際に大丈夫だった経験を積むことの大切さ を経験で知っています。  時間はかかりますが、どうか行動し続けてください ね。そうすれば着実で堅固な土台が築かれる事でしょ う。後ろ向きに感じて尚且つ行動しているあなたは、 人よりはるかに努力していらっしゃると思います。 僕も夏ごろにはあなたを見習って行動している人に なりたいです。

jsjad
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なんだか照れくさくなってしまいますが・・(笑) 「案ずるより生むがやすし」 とてもいい言葉を思い出させて頂きました。 多かれ少なかれみんなそういう傾向があるのでしょうね。 自分が結果として行動するのは、行動せざるを得なくなることが多いからですね。 思いこみのために時間をはじめ失うものも多いと最近気づき、強く克服したいと思っています。 ありがとうございました。

noname#15040
noname#15040
回答No.3

アドバイスになりますかどうか… 思いこまなくては、し遂げなれない局面もあれば、思い込みをはずして、人の意見を素直に傾聴していかなくてはならない局面もあると思います。そのバランスが何歳になっても、難しいのですよね。私はその思い込みが、根拠のあることなのか、願望なのか、思い込みがはずれても、落胆の度合いはどうか、命までとられるものなのかどうか(大げさですが)等、行動とともに自問自答して修正するようにしています。山のぼりの達人でも、過去の経験に頼って、思い込み、命を落とすこともありますものね。マイナスの思い込みは経験的によくありませんが、楽観過ぎて、オオゴケすることもあります。修正の癖を体得されるようにされてはいかがでしょうか。

jsjad
質問者

お礼

回答ありがとうございます。とてもわかりやすいお話しでした。 なるほど、「バランス」・・仰るとおりのような気がしています。 頂いたアドバイスを参考に修正のくせが出来るようになりたいです。

  • bonchi
  • ベストアンサー率25% (11/43)
回答No.2

「思いこみ」は結果そうだっただけで、思っている最中に「これは思いこみだ」とは思わないはずです。 思っていることが正解かもしれないから。 思ったことが間違っていたから、結果それは「思いこみ」だったわけで、思うこと自体は何も悪いことではありませんね。 もし「思いこみ」だった場合、今後は同じ状況で同じ事を思わなければ、「思いこみ」は無くなるはずです。 「思いこみ」だったからといって、鬱ぎ込むことは何もありません。 どんどん思えば良いと思います。 思うだけなら誰にも迷惑は掛かりません。 行動するかしないかは、思っているか思っていないか、には直接関わりがないような気がします。 なぜなら行動しながらでも思うことは可能だからです。

jsjad
質問者

お礼

回答ありがとうございます。おっしゃることはもっともだと思います。よい方向の思いこみならば。 そうすると自分の場合はマイナスの思いこみが強いのが問題のような気がして来ています。

noname#9823
noname#9823
回答No.1

プラスのほうの思い込みはないのかな?w 思いつめたら、紙にそのまま書き出してみて下さい。 それか、他の誰かに話してみる。 それが一番早く解決すると思いますよ。

jsjad
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「プラスのほうの思い込み」・・うーん、あるんですけどマイナスの方が大きくなっちゃうんです。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 激しい思い込み・・・

    私は自分の性格に大きな悩みを抱えています。 そもそも私は相談するのが嫌いで、全て一人で解決しようとする人間なので本格的な悩みを言うのはこれが人生で初めてです。 かなり溜まった悩みのせいか長文ですがこの悩みを聞いてくださる方がいれば光栄です。 私は男性で専門学生の一年生(18歳)で、自分でも納得するぐらい思い込みが凄く激しいです。 前日に僅かな言い合いがあっても物凄くネガティブに思ってしまい、相手のことを考えすぎて立ち上がるのに何時間もかかり、最終的に威圧感を感じてしまいます。 なのですぐに相手の心理や心境を気にしてしまいます。 相手の仕草や行動で何かと強く感じてしまい、すぐにマイナスな方向に考えてしまいます・・・ 私のマイナスな方向とは、単純に「嫌われているのではないだろうか?」という典型的な思い込みです。 なのでクラスでも私本来のテンションで迎える人は少ないです。 自分で言うのも何ですが、私は元々テンションの高い人でしゃべるのも大好きな人間です。 心に負担を抱えている状況や疲れている状況だと、回りに威圧感(私を嫌っているのではないか?などの思い込み)を感じてかなり静かになってしまいます。 ですがこのテンションを「出せる人」と「出せない人」の差が激しいです。 出せない人とは、たぶん私に対して興味無い人でしょう(私は仲良くなりたいのですが・・・) 例えば、私を含め4人でしゃべりあって楽しんでいても、その中に1人でも気まずい人や気難しい人が居るだけで中々本来の自分が出せません。 私自身は相手に対して悪口も言いませんし、むしろ人間関係を大切にしようとかなり気を使っています。 それでいて目を合わしてくれない人、あまり私に対して喋ってくれない人、私から相手にしゃべっても相手があまり私を必要性を感じて無さそうな人など、 このような人には何をやっても駄目なのでしょうか? 諦めた方が良いのでしょうか? それとも、必要以上に考えすぎずこちらから声をかけても良いのでしょうか? そもそもこの優柔不断というか遠慮する気持ちというか、この激しい思い込みの性格を消したいです。 本来のテンションを活かしてもっと友達を作りたいです。 相手をすぐに気にするこの性格をどうにかしたいのですが・・・ この性格を消すには、何か大きなことや鍛えることなど成さなければいけないのでしょうか? 近くに相談所などあればすぐに伺いたいのですが、付近にありませんでしたので教えてgooの所に辿り着き、全てを吐きました。 どなたか私の力になってくださる方がいれば幸いです。

  • 思い込みの激しい人って

    30歳♂です。友人の相談です。 彼女20歳♀は信じられないくらい思い込みが激しい性格です。 『頑固』を通り越しています。 例えば、別の友人の行動に対して、彼女なりに真意を仮定します。 真意をその友人しか分りえない事なのですが、自分の意見が正しいと思い込んでしまうのです。 『他人の気持ちなんて分らないでしょ?だから答えを決め付けるな』 と言っても聞く耳持たず。 『答えは決め付けないで、他の答えの可能性も考えた方がいいよ』 と言っても、上の空です。 確かに職場の同世代の人よりも、考えて生きてるな。と感じます。 が、周りがビックリするくらい思い込みが激しく、たまに困る事体になったりもしています。 別の友人と話した時に、彼女に対して同じ考えを持っていたらしく、 その話になったのですが、 その友人曰く 『仮に答えが違っていても、自分の思い込みは曲げようとしない。 それを示すには、行動で違うと言うことを見せないと信じない』 そうです。 また、行動で示してもその場で信じるのではなくその場で半分強、残りはしばらく時間を掛けて信じる。 と言った感じです。 『若いから』で済ませてしまえば確かにそうかもしれませんが、 私も考えすぎかもしれないのですが、彼女の生い立ちとか、生活環境に何かあるのかな?とも考えてしまいます。 例えばDVとか、いじめられたとか、そんな人は思い込みが激しくなるとか、 そんな傾向はないのでしょうか?? 対処方法ももちろん質問したいのですが、今回はそんな心理的な背景を知りたく、質問させて頂きました。 『ただの性格』だったら、それで安心なのですが。。。 よろしくお願いいたします。

  • 思い込みを治すにはどうしたらいいか。

    20代男です。  昔から、想像力豊かな性格なんですが、それが裏目に出て被害妄想や思い込みなど勝手に物語が瞬時に頭に浮かんでしまうのです。 たとえば最近では外出時、他人同士の声や遠くの方からボソボソ何を言ってるのかわからない会話などが耳には言えると「自分の悪口を言ってるのではないか」など瞬時に感じてしまいます。 バイト先の人がiPhoneなどを操作していて、偶然自分と目が合うと「LINEなどで悪口を打っているんじゃないか?そうに違いない」と思い込み一日中モヤモヤしてしまいます。 神経質で気になるタイプで、結局昔から白黒付けたがる性格なんです。 なのであれは考え過ぎで実際は自分の思い込みだった、と分かるまで頭に残ってやるべきことに集中できないというのが最近の現状です。 自分は頭がおかしいのでしょうか? 正直、この質問内容は日常生活の中では言いずらいです。 あいつは変だとか思われたくないので・・・。

  • ただの思い込み??(長いと思います)

    病院に行くべきことなのかもしれませんが、出来れば行きたくないので、こちらでご相談します。 昔からなのですが、何でもない家族や友人の言動・行動などによって「自分は見捨てられてる・嫌われてる」「自分は必要のない人間だ」という思い込みが激しい性格でした。 その為か周囲に迷惑をかけ「また嫌われた・・・」と思い込み、また迷惑をかけるという対人関係を繰り返している状況です。現在、医療系の学校に通い一人暮らしを始めてから、この思い込みが激しくなったように感じています。 先ほども、友人に「もう迷惑をかけて嫌われたくないから、もう関わらないようにする。今までごめんね。」というメールを送ってしまいました。 以前にも友人に「私のこと嫌ってない?」と聞き、「嫌ってないよ」の言葉に安心していたのですが・・・。 この思い込みは突発的で一度考え始めると寂しさや・自分への悔しさから自傷行為に走ってしまいます。 先日、精神医学という講義で「境界性人格障害」というものを教わったのですが、自分がこの人格障害に当てはまっているのではないかと悩んでいます。 専門の方や経験された方がいればアドバイスをお願いしたと思っています。

  • 思い込みが激しい性格を直したい

    お世話になります。 私は理系大学院修士2年生で、就職先も内定を頂いております。 しかし、私の思い込みが激しい性格があって卒業研究を思うように進まず、実験データがほとんどない状態です。そのため、卒業が厳しい状況です。 実験データが出てこないは、私の努力不足もあるかもしれませんが、思い込みが激しいせいで無駄な実験ばかりを繰り返してしまいました。実験が思うように進まず、嫌気が差して手を動かすことをためらうようになりました。気づけば、何もデータがなく、実験技術や知識は後輩たちに抜かれました。指導教員の先生からは、3年間研究室にいなかったのと一緒と言われました。 今、あせって実験をしているような状況ですが、思い込みが激しく、また無駄なことばかり繰り返してしまいます。先日、私の注意力が散漫して、1億円の実験装置を壊してしまいそうになりました。 ひとつひとつ確認しているのですが、気づいたら同じ失敗を繰り返してしまいます。 この思い込みが激しい性格は実験研究だけでなく、プライベートにも悪影響を及ぼしました。私がある女性に好意を持ち、その方も最初は好意を思っているようでした。しかし、しばらくして自分に対する気持ちがなくなり、別れを告げられました。私はそのことを受け止められず、結局ストーカー行為をしてしまうことがありました。 また、他人の気持ちがほとんど理解できておりません。 過去にうつ病を経験しておりました。何か関係があるのでしょうか。 このままですと人生が終わってしまう気がします。 この思い込みが激しい性格を直したいです。 私のようなクズにお知恵をお貸しください。 よろしくお願いします

  • 思い込みが激しい人

    以下の様な性格の上司がいます。 1 思い込みが激しい 2 目先の事だけ(思いつき)で行動する 3 話し合いをして出した結果を守れない 4 自分の言動を覚えていない 5 メモ・メールは誤字・脱字で意味不明 6 せっかち・短気 皆さんなら、こんな上司(同僚でも)と仕事をしなければいけない時、どう対処して行きますか?

  • 性格を変えるのは難しいけれども…

    閲覧ありがとうございます。 大学3年女です。 最近自分の性格について振り返ることが多いのですが、ハッと気付いたことがあります。 私は自分から心を開くのが苦手です。相手に嫌われたらどうしよう?この話つまらないかな?ということばかり考えてしまいます。 これらは、自分に自信がないからなってしまうのだと思っていました。 ですが、最近色々考えているうちに自分はプライドが高い劣等感の塊なだけなのではないかと気付きました。 無意識に友人のことなどを見下している自分に気付きました。 そう考えると自分から心を開くのが苦手なのも、大切な人でも信用できないのも、相手から見下されたくないからなのではないかと思います。 このことを自覚して自分は余りにも酷い人間だな…と思いました。 結局私自身が一番人を見下していて、そのくせ見下されたくないから自分自身というものを今まで人に見せなかったのだと思います。 この性格を克服したいです。ですが性格を変えるのは不可能だとよく聞きます。性格を変えるのが無理ならば行動を変えるべきだとは思いますが、具体的にどうしたら良いのでしょうか。

  • 就職したいけど、自信も勇気も根性もありません。克服したいです。

    27歳のフリーター、男です。自分の困った性格に関して御相談です。 僕は昔から自分に自信が持てず、物事をポジティブに考えることが出来ません。何をするにも失敗を恐れて消極的になってしまったり、些細なことでもすぐ落ち込んでしまいます。とにかく気が弱くて臆病な性格なんです。まさに自己嫌悪とマイナス思考の塊です。 おかげで、大学を出て5年経った現在でも就職できずフリーターをしています。年齢的にも崖っぷちだし、早く定職に就いて一人前の社会人にならなければ、とは思うのですが、「自分みたいなバカな人間にできる仕事が果たして有るんだろうか?」とか、「こんな奴を雇ってくれる会社が有るんだろうか?」などと考えてしまって、就職活動をする気力すら湧かない状態です。 卒業後のバイトも、工場の製造ラインでの単純作業とか、簡単な仕事ばかりです。自分の将来にとって何の役にも立たないのは承知してるのですが、難しい仕事だと覚えられる自信が無いのです。ただでさへ、不器用で物覚えが悪い人間なもので・・・。本当に自分自身でも情けなくて、死んでしまいたくなります。 この人一倍ネガティブな性格、どうやったら克服できるでしょうか? どうしたら、もっと前向きで根性のあるタフな人間になれますか? アドバイスや叱咤激励、何でも結構です。御意見を宜しくお願いします。 オススメの書籍とか、メンタルヘルスに影響する食べ物(栄養素)なども 紹介して頂けると嬉しいです。

  • 男子

    私は、男の人が怖いんです^^; 見知らぬ人??とか初対面の人など・・・ 被害妄想なのかもしれないけど、、【私のこと、キモイとか思ってないかな??】 【ブスとか思ってないかな??】  などなど いつもマイナス思考で考えてしまいます^^; 自分に自信がないというか・・ いいところなどないんですが・・・  どうしたら克服できるでしょうか??

  • 自分に自信を持つとは?

    私(30前半:男)はいつもおどおどして自信がありません。 思っていることをうまく言えない。(どもる) 臆病で新しいこと知らないことを怖がる。等 で泣けてきます。 私より知識が下の人でも自信があると物事がとにかくうまくいく。周りに人が集まってきてかなりめぐまれている。などの例をこれまで何度となく見てきました。 他の質問を見ていると「自分を好きになる」「自分を褒める」などありましたがマイナス思考のかたまりの私にはどうすればいいのかよくわかりません。 お願いします自信をつけるにはどうしたらいいのか教えてください。