• 締切済み

芸能界・コネを作りたい。

5567の回答

  • 5567
  • ベストアンサー率10% (18/171)
回答No.2

まず君は本当に俳優になりたいのか? ミスチルのライブってそりゃミュージシャンだろw ミュージシャンと俳優はぜんぜん別物だから。 困った困った 目立ちたいだけで、わき役はかっこ悪いからやだとか思ってるなら 俳優は務まらんぞ あと、レッスン受けるなら高校生でも間に合うっていっただけで 演劇系は若くはじめるに越したことは無いですよ。 28からははっきりいって無理!遅すぎ。 レッスンは演技のほかに発声練習、 パフォーマンス能力を身につけるため ダンス(hiphop、jazz等や日舞などをやるそうです。 (この辺専門家で無いので他の方の回答まち) 一応ここが国内の劇団のポータルサイトです。 http://www.indiporo.com/TP/ 事務所に所属せず、ドラマ出れるかってことですが そりゃディレクターか監督が許可すれば出れるでしょうけど ただの一般人がどうやってその人たちとコネを取るのか? でも大手の劇団は少なからず日本の芸能界とパイプがあるのでありえない 話ではないです。 というかもし才能があれば劇団から事務所を紹介されると思います(特待生で) どこに住んでるのかわかりませんがとにかく、 週に何回かは定期的に練習に通うことになるでしょう。 交通費と練習場所のスタジオ代の割り勘は負担することになると思いますが 事務所のレッスンより安いと思います。 でも君はドラマばっかみて映画や演劇とかあんまみなそうだなw 演劇ちゃんと、見てくださいよ。

参考URL:
http://www.indiporo.com/TP/
goo0440
質問者

お礼

>>まず君は本当に俳優になりたいのか? ミスチルのライブってそりゃミュージシャンだろw ミュージシャンと俳優はぜんぜん別物だから。 困った困った 目立ちたいだけで、わき役はかっこ悪いからやだとか思ってるなら 俳優は務まらんぞ おぉなかなか鋭いご指摘で! しかし自分も馬鹿じゃないんでwそのところは分かりますよ~。 脇役だったら面白い役がいいですね。 若いうちですか、分かりました。 やっぱり本とか読んで勉強した方がいいですよね? 28は無理ですかwすんませんw 発声練習・パフォーマンス??ダンス?? う~ん難しそうですね、特に後者2つ・・。 URL見させていただきました。 ちょっとよく分からないんですけど、これは将来俳優・女優志望の方が集まるところですか? あぁ、なるほど・・やっぱりコネですねw 頑張って色々な人とのつながりを大切にしていきたいです。 >>でも大手の劇団は少なからず日本の芸能界とパイプがあるのでありえない 話ではないです。 頑張ります!! >>週に何回かは定期的に練習に通うことになるでしょう。 えっ!?やっぱほぼ毎日ですか?中学生なんで無理かなと・・。 あと同年代の人とかっているんですかね? >>交通費と練習場所のスタジオ代の割り勘は負担することになると思いますが 事務所のレッスンより安いと思います。 そうですね、一回1000円あれば出来ますもんね。それに楽しく出来そう! >>でも君はドラマばっかみて映画や演劇とかあんまみなそうだなw 演劇ちゃんと、見てくださいよ。 うわぁ~痛いところ疲れましたw演劇ってなに?のレベルです。 頑張って見るようにします!演劇って舞台ですか?? なんか質問ばっかですみません。よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 芸能界においてのコネ

    はじめまして。 質問させていただきます。 私は女子高生で芸能界をめざしていて、 この間あるサイトで知り合って その世界に精通してる方に、 芸能界はどれだけコネをとれるかだよ! って言われました。 そしてそれは、女の場合性行為によるものなんだと教えられました。 もちろん実力がなければ大ヒットすることなどはできないとは思いますが、 いろいろお話を聞くうちに、コネも必要なのかなあと思ったりもしました。 その方はインターネットで検索したら普通に出てくるような人ですし、スクールも持ってる方です。 そしてその方に、してほしいことしてあげるから(コネつくってあげるから)、僕とセックスしませんか?と言われました。 その方はただ単に、性欲を解消したいがためだけに私にそんなことを言ってるのでしょうか。 それとも、本当になにかしらのことはしていただけるんでしょうか。 プライベートとは違って、 コネのための性行為はあとあと問題にはなりにくいらしいです。 スクールを持っていたり、いろいろお仕事をきちんとされてる方みたいなので、 変なことはできないんじゃないかなあ、とは思いますが、でも不安です。 ですが、したことによって少しでも有利になるのならしてもいいかな、なんて思ってしまう私もいます。 わたしは断った方がいいのでしょうか? 自分で決めることだとは思いますが、 なんでもいいので意見を聞きたいです! よろしくおねがいします!!

  • 芸能事務所

    芸能事務所に入りたいのですがたくさんあって迷ってます。 比較的ドラマなどの話がよくきて、入りやすく、オーディションに合格できたらお金がほとんどかからない事務所を教えてください。

  • 芸能人。。

    こんにちわ。 私は将来芸能人になりたい中2女子です。 オーディションとか受けてみたいのですが北海道に住んでいてとても東京などにはいけないしレッスンとかもお金がかかるのはできません。 そんな私にも受けれるオーディション・事務所はありませんか? 回答待ってます!

  • 芸能界オーディションについて

    芸能界オーディションについて 僕は高校2年生の男性です。 子供のころからずっと芸能界に入るのが夢でした。 そしてその一歩を踏み出すために、 オーディションを受けることにしました。 そして見つけたのが テアトルアカデミー とゆうところでした。 僕はそこにオーディションを受けにいき、 見事に合格しました。 でも、サイトとかではテアトルアカデミーは、 とても批判をうけていて、 しかもお金が大変かかるようで、 ここで本当に大丈夫かな? と思いつつ入学をやめました。 そのあといろいろなオーディションをサイトで探しましたが、 どれがいちばん自分にあってるか、 どこが一番いいところなのか。 わかりません。 どなたかいい事務所? を、おしえてくださいませんか。 自分の夢としては、 映画などに出てみたいとおもっています。 目標にしている芸能人はドロップなどに出演している 成宮さんです。 説明不足かもしれませんが、 どなたかいい所を紹介してくださいませんか? お願いいたします。

  • 芸能プロダクションについて

    先日、オーディションを受けて合格しました。 合格したのはよいのですが、入所費として15万振り込まなければならないと記載されていて、しかも月謝が1万5千円かかるとみたいでー。 普通芸能プロダクションに入るだけでお金ってかかるんですか? オーディションを受ける前は一切お金はかからないという話だったのですが・・・。 実際の所を教えて下さい。 ちなみに福岡の事務所です。

  • 芸能プロダクションに入るためには?

    こんにちは。 僕は中学生で、芸能人を目指しているのですが、そのためにはまず芸能プロダクションに入ることが第一条件だと思います。どうすれば入ることができるんでしょうか?といっても、オーディションに受かることだと思うのですが、受かるためには何が必要でしょうか? マナーや態度は当然だと思うんですが、他にどんなことが選考基準なんですか? あと、スカウトだけが門戸のプロダクションもあるそうですが、一体何をもってスカウトするのですか?あと、どこにいい人がいるかどうかも分からないのにどうやって見つけるんでしょうか? 堀北真希さんは、農道でスカウトされたそうですがよく見つけられますね^^不思議な限りです。まぁそれは置いといて、オーディションに合格するためには何が必要なのか是非教えて下さい!

  • 芸能界に入ったら大体どれくらいお金はかかるのですか?

    中2です。別にオーディションを受けたわけでもないのですが今後の人生の参考にしたいと思うので、是非教えてください。 題名どおりの質問ですが、芸能界のオーディションを受けて受かった。 さてその事務所からお金を請求されたとしても悪徳業者なら多額の金を取るのは分かるのですが、正規の事務所(有名タレントや、俳優がたくさんいる事務所)なら大体どのくらい請求されるのでしょうか? もしくは全く請求されないのですか? どうしても気になっているので教えてください。返答待ってます・・・

  • 芸能界を目指すに当たって

    私は高校2年の女です。 友達と2人でバンドを組んでいます。 友達が歌って、あたしがアコギとハモりです。 芸能事務所のオーディションを受けようと思ってます。 音楽を中心として、タレント業やドラマにも出てみたいです。 でもわからないことだらけで困ってます。 まず、自分達は何を売っていけばいいのかわかりません。 これといった特徴や個性も見当たらず、技術も優れている訳ではありません。 何があれば芸能界に入れますか? またもし入れたとしても、すぐに活動できないものなのでしょうか? もちろん下積みはあると思いますが、スクールみたいなところに通わなきゃいけなかったり、お金が必要だったりするのでしょうか? 回答お願いします。

  • 芸能事務所について

    福岡にある、NACタレントセンターというところは、芸能事務所的にどうでしょうか。 俳優になりたくて、友人がオーディションを受けて合格したそうですが、レッスンを受けるための入所に15万円かかるそうです。 それって金額的には普通ですか。 そのあとにも、多額の費用がかかったりとか・・・ エキストラ専門という声も聞いたりするんですが・・・ ちなみに別のところも受けたいと言ってますが、 福岡にある事務所で良いところを知っている方は、教えてください。

  • 芸能事務所について

    春のオーディションで「才賀京子事務所」と「放映プロジェクト」と「プロジェクト・ケイ」という芸能プロの1次審査に合格しました。もし、2次審査にも通るとして、この中でもっとも将来性のある会社はどれでしょうか? ご存知の方、何か情報お持ちでしたら、教えてください。宜しくお願いします。