• ベストアンサー

すねの外側が・・・・

最近、健康とダイエットのためにジョギングをしているのですが、走っている最中にすねの外側が痛くなります。筋が引っ張られてる感じがするのですが、この場所を鍛えるトレーニング法などはありますでしょうか? ちなみに歩いてるときには痛みはないのですが走り出して数分すると痛みを感じます。 いい方法をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • genmai59
  • ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.2

それは、急に走り始めたことにより、炎症が起きているのだと思われます。部位からして、ランナーのビギナーに多い腸脛靱帯炎(ちょうけいじんたいえん)でしょうね。 歩くときには痛まないということなので、まず、しばらく(3日~1週間くらい)トレーニングを休みましょう。そして、走ったときに痛む部位をアイシングします。 アイシングとは、氷水をビニール袋に入れて患部に押し当てて冷やすことです。冷やしすぎないように1回に最長20分までにしてください。アイスノンなどの保冷剤は、温度が低くなりすぎる可能性があるので、氷を使ってください。 1週間ほど休んでから、ゆっくり走ってみて、治っていないようでしたら、整形外科などを受診することをお薦めします。できればスポーツ外来があり、近所の評判のよいところがお薦めです。 1週間休んで、ゆっくり走ってみて痛まないようでしたら、とりあえずそのまま走り続けてもかまわないと思います。ただし、再発した場合には、やはり整形外科に行きましょう。みくびって悪化させると、ジョギングを続けられないだけでなく、歩くのも大変になります。 再発させないためには、以下のようなことに気を付けましょう。 ・走る前とあとには、念入りにストレッチする ・専用のジョギングシューズ(トレーニング用)を利用する。念のため言っておくと、専用のランニングシューズでも、レース用のものは衝撃吸収力が弱いので、ビギナーには不向きです。 ・急に走行距離を伸ばしたり、速く走ったりせずに、徐々に強度をあげて筋力を鍛えていく。 ・ポンポン地面を蹴って飛び跳ねるのではなく、衝撃が弱いフォームを工夫する。 ・スクワットなどで、筋力をつける。 ジョギングをすれば、誰でもたいていは障害を起こします。適切なケアをして治しながら続けていけば、徐々に筋力が増し、問題なく走れるようになってきます。 誰にでも普通に起こることなので、「ジョギングは怖いからやめた」などと思わないようにしてください。故障を乗り切れば、より健康な身体になっていきます。 ただし、あまくみて悪化させると、日常生活に影響がでるような障害が一生残る可能性があります。どこかが痛んだら、無理して続けずに休んで様子を見ること。ストレッチとアイシングをすること。異常な激痛を感じたり、休んでも治らないようなら、すぐに整形外科を受診すること。ジョギングを楽しく続けるためには、それだけは守りましょう。

day_by_day
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。 genmai59さんには以前にも質問に答えていただき助けていただいた記憶がございます。初歩的な質問に対し、解かり易いお答えをいただきうれしくおもっております。 ご返答の中に「しばらく(3日~1週間くらい)トレーニングを休みましょう。」とありますがウォーキングもダメなのでしょうか? 今後も運動を続けたいと考えておりますので、自分の体と相談しながらがんばりたいと思います。

その他の回答 (2)

  • genmai59
  • ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.3

No.2です。覚えていてくださってありがとうございます。 休むだけで治るかどうか見るには、思い切ってしっかり休んだ方がいいと思います。ウォーキングも休んだほうがいいでしょう。 それから、ジョギングシューズを買いに行かれるそうですが、できればデパートのスポーツ用品売り場のようなところではなく、ランニングの専門店に行って、知識がある店員に相談することをお勧めします。どこにお住まいかわかりませんが、首都圏ならB&Dやアートスポーツのような店です。 http://www.bnd.co.jp/ http://www.art-sports.co.jp/ 高価なシューズでも、自分の足にあったものでないと、かえって障害の原因になることがあります。

day_by_day
質問者

お礼

お店まで教えていただいてありがとうございます。あいにく住まいは大阪なのですが、アートスポーツのホームページを見てましたら大阪にも支店があるみたいなので、そちらのほうに行ってみたいと思います。

noname#11954
noname#11954
回答No.1

足の裏や足首が痛いというのならば固いアスファルトが原因と考えられますが、すねが痛いというのは足首が「ローリング」しているのではないでしょうか。つまり、走行中に足首から下が内側か外側に傾いているのではないでしょうか。 使用されているシューズは、ジョギング用として販売されているシューズですか? 私も以前ジョギング用のシューズを履いてジョギングしていたのですが、クッションが効きすぎて(固めのスポンジの上をふわふわ歩いているような感覚)、ちょうどO脚のような状態で外側に足首が傾いてしまい、すね(私も外側、さらに前面)を痛めてしまいました。その後、ふわふわ感も心地悪かったので、かかと部分の固いテニス用シューズに変えたら痛みがおさまりました。 何々用、とはいっても人それぞれの体は微妙に異なります。先入観を持たずに普段から履き慣れている、またはそれに近い履き心地の運動靴を試してみてはいかがですか。

day_by_day
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私が使用しているシューズはジョギング用のシューズというものではなく、一般的に市販されているスニーカーです。やはりシューズにも原因はあるのでしょうか?ジョギングを始めた頃にそれ用の物を買おうか迷ったのですが、買うのを辞めてしまいました。(値段がちょっと・・・)今後運動は続けたいと思っておりますので、今度の休みにでも購入を前提にシューズを見に行ってみます。

関連するQ&A

  • 脛 外側の痛み

    学校で持久走で走ると、脛の外側の筋(筋肉?)張って、痛くなって走ることができなくなってしまいます。 原因、また、なにか対処法はないでしょうか? 部活は陸上で、短距離をやっています。 よろしくお願いします。

  • すねの外側の痛み

    こんにちは。私は陸上部で長距離をやっているものです。 つい、三日ほど前なのですが、すねの外側に痛みが出てきました。 その時はそんなに痛みもなく、練習も休むわけにはいかないので、むりやり走るのを続けてしまいました。 すると次の日、大変な事になっていました。 起きた瞬間痛みを感じ、ベットからおりて足をついただけでも、激痛を感じます。歩くのもつらく、足を引きずりながら歩いてしまいます。そのせいで、最近やっと痛みの引いてきたお尻まで痛くなってしまいました。 シンスプリントとは、すねの内側の骨がズキズキ痛くなるんですよね?私の場合は逆。外側の筋というか筋肉が痛くなってしまってるんです。 今日は練習休みだからいいのですが、明日からまたバリバリ練習が始まります。 どうにか、練習を休まずに対処する方法はありませんか?なんで痛くなったのか原因も分かる方、教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします!!

  • 教えて! ジョグで脛の外側の筋肉が痛くなります

    私は健康のためジョギングをやっていますが、脛の外側の筋肉(前脛骨筋だと思います)が2km位で痛く(張って)なり走れなくなる時があます。少し休憩すると走れる様になりますが、また再発します。 このような症状がその日の調子(?)で出たり出なかったりです。でない時は全く痛くならず15km位は難なく走れます。 フォームが悪いのか、ストレッチ不足なのか、原因がわかりません。 どなたかこのような経験をされた方、原因・対処方法、注意事項などがありましたら是非教えて下さい。 年齢は40代前半・男、月130km程・1回10~15km・5分30秒/kmペースです。

  • すねの外側筋肉の痛み

    アルバイトで、座敷に上がって注文をとろうと正座をしたら、急に右側のすねの外側の筋肉(弁慶の泣き所のすぐそとがわの筋肉)が、引っ張られるように痛みました。 びっくりして正座を少しくずしたのですが、筋が切れそうな痛みは治りませんでした。 5分ほどで痛みは消えたのですが、それ以来正座をすると頻繁に痛みます。 誰に聞いても「そんなところが痛んだことはない」と言われます。 これは足がつるの一種なのでしょうか?それとも病院で診てもらったほうがいいのでしょうか?

  • 腸脛靭帯炎

    ジョギングを始めて4ヶ月ほどになりますが、ここ2週間ほど走り始めて 15分ほどで右足の膝の外側と右の膝の裏が痛くなって走れなくなります。 少し休むとまた走れるようになるのですが、またすぐに痛くなります。 いろいろと調べてみると、腸脛靭帯炎というもののような気がするので すが、しっかりした治療法及び予防方法というものはあるのでしょうか? 両足を揃えたときに膝同士がくっつきませんので、O脚だと思います。 治ってもまた走り始めたときに痛くなるようなことも聞いたのですが、 根本的には治らないのでしょうか?

  • 膝の外側の痛みについて教えて下さい

    こんにちは。お世話になります。 最近、運動している時などに左膝の外側の痛みを感じるようになりました。 痛む場所の高さは膝蓋骨下縁部のあたりで、位置は横から足を見ると ちょうど真ん中辺りです。 膝の真横?という感じです。 体重をぐっとかける、蹴り出す動作で痛みが強く出ます。 痛みが強いと膝に力が入らなくなりカクッと膝が折れます。 運動した日は膝の曲げ伸ばしが辛く正座や階段の上り下りも厳しいです。 腸脛靭帯炎かなとも思ったのですが、ちょっと場所が違うような。 痛いのは腓骨?大腿二頭筋付着部の炎症? 疲労骨折につながるって事はないでしょうか。 またこれを解決するにはやはり大腿四頭筋とハムストリングのトレーニングでしょうか。 痛いけど我慢してトレーニングをするしかないのかなと。 可能性で結構なので、おわかりになる方教えて下さい。 効果のあるサポーターやテーピングなどがあれば合わせて教えて頂けたらありがたいです。 いつもやっているのはバドミントンで、年齢(30代後半)の割に結構ハードに打って動く方です (右利きなので、左足は蹴り足になります)。 よろしくお願い致します。

  • 足の脛(スネ)が攣ります

    寝ている状態で、(横になっているときでも、就寝中でも)、つま先を伸ばすように、伸びをすると、右足のスネが攣ってしまいます。 足の親指が、ピン!と立ってしまい、脛の骨のすぐ外側の筋肉が、激痛です。 親指を反対側(内側)に押さえながら、筋肉をマッサージするのですが、数十分治りません。 手を離すと、指がピンと立つ状態に戻ってしまいます。 この場合、どこを押さえたり、マッサージしたら、治りますか? とにかく激痛で、攣った後、2.3日は筋肉痛が残ります。 ふくらはぎが攣った時の対処法は、良く出ているのですが、脛が攣った時はどうすれば良いでしょうか? ご存知の方、教えてください。

  • 腸脛靱帯炎時の運動について

    ハーフマラソンを目指してジョギングをしていて、徐々に走る距離を伸ばしていたのですが、16km走った頃からヒザの外側が痛むようになって、それからは徐々に痛み始める距離が短くなって今では6kmくらいしか走れなくなりました。 多分、腸脛靱帯炎だと思うのでしばらくはジョギングは休養しようかと思っています。 しかし、それ以外に週2回ウエイトトレーニングをしています。 ジョギングは休む決心をしたのですが、ウエイトは休みたくないので今までどおりバーベルスクワットやレッグプレス、レッグカール等はやっていきたいのですが、ヒザが痛まなければウエイトトレーニングしても問題はないでしょうか? ヒザ痛が発生してからもジョギングでは痛むのですが、ウエイトでは全く痛みはでないのでウエイトは継続と考えているのですが、経験のある方、知識のあるかたアドバイスをお願いします。

  • マシンランニングの時だけ脛が痛い

    マシンを使ったランニングをしていると1Kmくらい走ったあたりから左足の脛の外側の筋が酷く痛みます。 こうなると歩いても痛い状態です。 脛の部分の筋肉がパンパンに張ってますが、走るのをやめて少し時間を置くと痛みは消えます。 自分の場合、痛むのは外側の上部でちょうど「足の三里」というツボの箇所です。 ところが、普通に外を走るときは全く痛くならないのです。 5kmくらいを走るのですが脛の部分の筋肉の張りもあまりありません。 マシンの方が地面と違って足に負担がかからないのかとてっきり思っていたのですがそうではないのでしょうか。 ちなみに外を走るときはずっとアスファルトの道です。

  • ウォーキング中の脛の痛み、しびれについて

    去年の8月からダイエットのためにウォーキングを始めました。 全体的に細くなってきて体重も順調に落ちて効果は見えているんですが、 最近太ももの外側の張りが気になって歩き方に問題があるのかと思い 正しい歩き方、姿勢をネットで調べてそれからはそれに気を付けるようにして、 今ではすっかりその歩き方にも慣れました。 ですが、早いペースで歩幅を広くとらないとカロリーは消費しないと聞いたので 昨日少しペースを速めてみたら、右足のすねが痛みだし、 すねの前側が張っているような感じになったんです。 立ち止まると足の甲がピリッと痺れたような感じになり、 このまま続けてたら何かしらの管が切れるんじゃないかと思い とりあえずゆっくり歩いてみることにして、すると昨日の夜には痛みはなくなりました。 そして今日は昨日よりゆっくりなペースで歩くのを気を付けたんですが また右のすねが張って、しびれた感じになってしまいました。 それで質問なんですが、このままウォーキングを続けるのは やめた方がいいんでしょうか? それともゆっくりのペースで続ければ問題はないですか?