• ベストアンサー

ムービーメーカーで強制終了してしまう

ムービーメーカーでコレクションへの読み込みをした後、クリップをストーリーボードに移すと「問題が発生したためWindows Movie Makerを終了します」と表示され強制終了されてしまいます。いくつかのファイルでやってみましたが全て出来ません。 解決策は何かありませんか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

参考にしてください。

参考URL:
http://www.hatena.ne.jp/1084932006
hal_bun
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。 再インストールしてみようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ムービーメーカーの強制終了について

    こんにちわ。 エラーについて質問出せていただきます。 状況は、7つ目のストーリーボードをドラッグ&ドロップした際、 ムービーメーカーが突如「問題が発生したため、ムービーメーカを終了します」と表示され、強制終了されます。 どんな別のコレクションで編成しても、必ず7つ目を入れると強制終了します。 すみませんがご教授お願いします。

  • ムービーメーカー2.6の使い方を教えてください!

    ムービーメーカー2.6の使い方を教えてください! ムービーメーカー2.6で動画ファイルを読み込みたいんですが、「コレクションへの読み込み」をクリックしてファイルを選ぶと、そのたびに新しいコレクションが作成されてしまいます。一つのコレクションに一つのファイルしかない状態です。 煩わしいので一つのコレクション内に全部のクリップをまとめたいんですがどうすればいいのでしょうか? 動画データはmpgです。

  • ムービーメーカーが変です

    Windous Vistaのムービーメーカーで動画を編集していたら、突然ストーリーボードの再生ができなくなってしまいました。 クリップの再生やムービーの発行などほかの動作は行うことができるのですが、なぜかストーリーボードの再生だけができません。 何か解決策はないでしょうか?

  • Windows ムービーメーカー、以前は読み込めたファイルが・・

    Win XP です。 ある日を境に、Windows Movie Maker で以前は問題なく読み込めていたmpgファイル(ビデオテープをDVDレコーダーでDVDRAMにダビングし、PC付属のソフトでMPGに変換したもの)が正常に読み込めなくなりました。「コレクションへの読み込み」でコレクションウインドウには読み込みはされるのですが、それを右側のプレビューで再生すると画面は真っ黒で音しか再生されません。 また、「コレクション」から「ストーリーボード」へドラッグ&ドロップした同じファイルをプレビューで再生すると、今度は音がなく映像だけがとびとびで再生されます。そして、試しにこのストーリーボードのファイルを「ムービーファイルで保存」でWMVに変換、保存すると、やはり無音のWMVビデオクリップが出来上がってしまいます。 それから、やはり以前は普通に読み込み・編集後WMVに変換できていたaviファイルですが、これは「コレクション」に読み込もうとすると「コーデックがインストールされていません」みたいなエラーメッセージが出て、読み込みすらできません。(必要なコーデックはインストールしていると思います)。 mpg、aviファイルとも、試しに読み込ませてみた手元の古いPC(WinME)に付属のムービーメーカーでは問題なく読み込み、編集、WMV変換・保存ができました。ただ、めちゃくちゃ時間が掛かるしフリーズしまくるので実用的ではないのです。 ムービーメーカーを最新バージョン(5.1)にアップグレードしてみたり、質問を検索したりしてみたのですが解決法がわからず困っています。よろしくお願いします。

  • ムービーメーカーの強制終了を直したい

    XPに始めから入っているムービーメーカーを使っていたら、特定の作業をする時にエラーが出て強制終了してしまいます。 音声、映像を別々に再生する事はできるのですが、編集し終え「ストーリーボード/タイムラインの全体を再生」を実行すると必ず出てしまいます。 ムービーメーカーの新しいものを使おうとも思いましたが、SP2を入れると動作は遅いしインターネットに接続できなくなるのでやめました。 (↑SP2インストール後の不具合は対策方法があるようですが、私には難しいと思ったので) ムービーメーカー2を入れる以外の方法で上記の不具合を直す事は可能でしょうか? ご助言宜しくお願いします。

  • ムービーメーカーに拒否される

    ムービーメーカーのコレクション欄では再生が可能なのですが タイムラインにmp3、avi、wmv等、何を持っていっても 「問題が発生したためwindows movie makerを終了します」と強制終了させられてしまいます。 前までは普通に使えてたのですが・・・・;再起動などしてみましたが変わりませんでした。

  • ムービーメーカーでaviファイルをタイムラインに乗せるとエラーが出る。

    ムービーメーカーで動画編集をしたいのですがaviファイルを読み込みタイムラインに乗せるとエラーメッセージが出てプログラムが強制終了します。 クリップボードでは正常に再生できるのですが・・ 原因がわからずに困っています。 解決の方法がわかる方お願いします。

  • Windowsムービーメーカーで音が出ない

    Windowsムービーメーカーで、ビデオ、オーディオをストーリーボードに取り込むと音が出なくなってしまいます。 そのままビデオを作成しても、音が入っていません。 ビデオ、オーディオがコレクションに入っている時点では、音は出ます。 何方か改善策を教えてください。

  • ムービーメーカーがaviを読み込みません

    MPG2JPGを使い、aviへとエンコードをした動画ファイルをムービーメーカーに読み込ませました。 コレクション欄ではきちんと再生が出来ましたが、タイムラインの部分までD&Dして持っていくと「問題が発生したためWindows movie makerを終了します」 と再生も出来ないうちに強制的に終了させられてしまいます。 他のaviファイル(MPG2JPGは不使用)はD&Dで読み込んでも再生ができます。 やはりMPG2JPGでのエンコが原因なのでしょうか。どなたかわかる方お願い致します。 640x360、0:45:03、ファイルサイズ254MB、ビットレート320kbps、オーディオ形式mp3、ビデオ圧縮DVIXMPG4 V3です。

  • ムービーメーカでコレクションの表示がグレーアウトになります。

    windowsXP SP2 ムービーメーカ2 作業ウインドウの「ムービーの編集」-「コレクションの表示」がグレーアウトしていてコレクションウインドウにクリップが並びません。 ツールバーのコレクションアイコンからからクリップを1個ずつはタイムラインにドラッグできるのですが複数を選択コピーできません。 「ムービーの編集」の中で他の項目「ビデオ特殊効果」等をクリックすると「コレクションの表示」はアクティブになります。 そこで「コレクションの表示」をクリックすると切り替わると同時にグレーアウトします。 解決の方法などお分かりでしたら教えて下さい。

専門家に質問してみよう