• ベストアンサー

シフトレバ P 位置の車動ロック機構について

シフトレバーP(パーキング)時に駆動輪がロックされますが どのような機構でロックされるのでしょうか。(ATミッション の場合です) MT車の場合は R か ローレンジにセットしましたが、 これは理解出来ます。(エンジンの圧縮抵抗による) いつも御聞きするばかりですいません。教えて下さい。

  • peikan
  • お礼率71% (336/470)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hoshinasu
  • ベストアンサー率47% (133/282)
回答No.2

こんにちは。 ATも基本的にはMTと一緒で機械的に油路を動かして変速状態を決めています。(マニュアルバルブ) P時には駆動輪がロックされるように見えますが、あれは直接タイヤをロックさせないのではなく、ATの出力側のシャフトにギヤを設けてあってそこに機械的に室内のレバーから直接噛み込む構造になっています。  貴方のいう「MT車の場合は R か ローレンジにセットしましたが」をするのと一緒です。  Pに入れたとき、下りなどは車が一瞬前後して「カチッ」と動かなくなるのはパーキングギヤの凹凸の凸の部分にパーキングポール(アーム)が乗っかって回転しながら凹部に噛み込むためです。 なお、Pに入れたから車は動かないということではありません。片輪が異常に路面μが低い条件ではデファレンシャルの作用で車が動き出すことが有りますので、パーキングブレーキ(サイドブレーキ)との併用をお勧めします。

peikan
質問者

お礼

ありがとうございます。 詳細なご説明、よく理解出来ました。 >パーキングブレーキ(サイドブレーキ)との併用をお勧めします。 励行しています。 また色々教えて下さい。

その他の回答 (1)

noname#10873
noname#10873
回答No.1

FR車を参考にしますが、ミッションの出力側(プロペラシャフト側、図では濃い青色部)の最後部に「P」専用の歯車が付いており「P」に入れるとその歯車にツメが噛み込んで出力側をロックします。(この時ミッションのギア位置はニュートラル) http://rintaku.ld.infoseek.co.jp/at/mecha.htm 下手な説明で分かり難いかも知れませんが(^^;

参考URL:
http://rintaku.ld.infoseek.co.jp/at/mecha.htm
peikan
質問者

お礼

ありがとうございます。 理解出来ます。 リンクサイトの図ちょっと解りにくかったですが、 メカ好きの私にとっては楽しい図面で、時間をかけて 詳細にながめました。

関連するQ&A

  • レバーのロック機構探しています

    180度回転式のレバーを手動で力を加える機構を設計していますが、ロック機構で悩んでます。 レバーを左回転させ、端の力が一番加わった位置でロック、開放する場合はロック解除後右回転させ戻します。 実際には左回転につれ負荷が強まるので、ラチェットのような機構が必要かなと考えています。 ただ、頻繁に作業を繰り返すのでロック・解除が出来るだけ簡単にできる機構が必要です。 イメージ的にはノック式ボールペンのような機構を回転運動にした感じで、左回転端付近へ押し込むとロック、もう一度押し込むと解除といった感じで出来れば簡単かなと。 なにか、このような用途に使用できるロック機構や軸受け、またはアイディアありませんでしょうか?

  • ゴルフ4のシフトロックが動かない

    ゴルフ4のATのシフトロックが動かず(解除せず)、困っています。ブレーキを踏んだらかちゃっと音がしていましたが、それもしなくなり、シフトレバーを動かすことが出来なくなりました(._.) エンジンは始動します。国産車のようなロック解除のボタン?らしきものも見あたらず、車を動かすことも出来ず、困っています。。。

  • オートマ車の変速機構について

    一般的なオートマ車は(CVTは除く)遊星歯車による変速機構が組み込まれていて、Dレンジではいくつかのセンサーからの情報で、機構の一部をロックしたり解除することで変速が行われ、2・3・4レンジのシフトレバーによる変速はそのロックや解除を手動で行うものと理解していました。 ところが先日あるメーカーの整備士からDレンジとシフトレバーによる変速は全く別の機構で、シフトレバーによる変速の方が耐久性にすぐれ、燃費も良いと聞きました。 そこで質問ですが、100万から数百万の車に複数の変速機構が組み込まれているとはとても思えないのですが、どのような構造なのでしょう。整備士資格をお持ちの方に伺いたいと思います。

  • MTのシフトダウンについて

    免許取ってずっとAT車に乗っていたのですが、この度MT車を買いました 久々なのでシフトダウンの仕方をすっかり忘れてしまい、ブオーンと音を立てて針が振れたり 駆動輪がロック(?)して大変怖い思いをしました 順序としてはブレーキ→クラッチを切る→アクセルを煽る→シフトダウン→クラッチを繋ぐで良いんでしょうか? このままではミッションを壊しそうなので早くマスターしたいです

  • ATセレクターレバーのロック

    平成9年式オペルヴィータです。エンジンが掛かっている、ないに関係なく、ATセレクターレバーをPに入れるとロックして動きません。ATレバーのカバーを開けて、中に見える黄色いプラスチックレバーを割り箸等で押し下げるとATレバーは動きます。どのポジションもスムーズに動くのですが、Pに入れるとほとんどロックしてしまいます。何かの調整で改善するものでしょうか。どなたか宜しくお願いします。

  • CVT車 長い時間の停車はPかNか

    CVT車で、エンジンをかけたまま10分とか30分とかの比較的長い時間停車する場合、シフトレバーのポジションはPとNではどちらがよいでしょうか? エンジンやミッションなど、機械に対してどちらが優しいかという視点でお願いします。 宜しくお願いします。

  • ATのロックアップ機構

    当方は今までロックアップ機構付きのAT車に乗ったことがないので、運転時のフィーリングなどをおおまかに教えていただけたらうれしいです。MT車のような直結感のある加速は得られるのでしょうか? また、作動パターン等をご存知の方は教えて下さい。 各ギヤにおいてゆっくり加速した時や急加速した時、定速走行時、減速した時などの制御はどのように成されているのでしょうか? メーカーや車種によっていくらでも異なるとは思いますが…。

  • 車のタイヤについて。

    AT車のレバーをPに入れるとロックされるのはどのタイヤですか? 前?後ろ?4輪全部? フットブレーキでブレーキがかかるのは駆動輪のみでしょうか? サイドブレーキでロックされるのは4輪のうちどれですか?

  • 4WDでMTの車

    母が車の買い替えを考えていますが、候補となる車が少なくて選ぶ以前の問題です。 母が要求することは、 1、4WDであること。 2、コンパクトであること。 3、MTであること。 です。 1と2の両立はあるのですが、今の時代MT車はほとんどないので半ばあきらめて「ATでもいい」と言っています。 しかし、冬の事を考えると(急な坂が多く、冬の間は路面が凍結している)エンジンブレーキの強くかかるMTのほうが良いと思います。 最悪の場合はATにするしかないとも思っていますが、ここではMTに限定して、何かお奨めの車はないでしょうか? また、ホンダのデュアルポンプなどの「駆動輪がスリップしたら4駆になる」機構のものはエンジンブレーキを効かせている状態では通常の2駆と考えてよいのでしょうか? ちなみに候補として考えていたのはCOLT、Fit、Lifeなどで、660cc~1500ccクラスのようです。 よろしくお願いします。

  • 最もいい車とは?

    あなたが過去に実際に乗って経験した車の中で最もいいと思った車はなんだろうか? また最もいいと思ったミッション(MT、AT、CVT等々)はなんであろうか? そして最もいいと思った駆動(4WD、FR、FF等々)はなんであろうか? その理由とともに可能ならば参考HPのリンクとあわせてご回答いただきたい。