• ベストアンサー

お金を借りたいのですが、、、

3ヶ月失業して貯金も底をつき始めたて、今月中に職を見つけないと まずい状態になり、そんな時にふいに採用になり安心していると、何と 給料の締めが月末で支払いが次の月の末なのです。(結局末締めの末払い) せっかく就職出来たのはいいのですが、次に収入があるのは4月の末です。 そこで子供もおり40万ほど借りないと生活費が足りません。 出来るだけ少ない額の返済で、無理なく分割で返したいのですが いい方法はありませんか。 改めてカードを作ろうとも思いましたが恐らく仕事面で審査が通らない気がします。 今はJ○B、ジャッ○ス、オリ○カード、VI○A、マ○ターカードはあります。 色々調べているのですがいいアイデアが浮かびません。 アドバイスをよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nene-30
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.3

まったくの度素人なので、ちょんとした回答にならないとは思いますが。。 今現在貯金も底をつき始めた状態で、お金を借りてもカード返済が後々生活を圧迫すると思うので、他の皆さんが言ってらしゃるように、兄弟親戚から借りる方のがいいと思います。生命保険、学資保険等は入っていないのでしょうか?詳しいことは分かりませんが、もし生命保険に入っていたら、払い込み済み掛け金の何パーセントは借りる事が出来たかと思います。 調べてみたらいかがですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

下の方々が言ってられるように借りるのであれば親が一番でしょう。 で、、質問者さんの書き込みできになったんですが、 今はJ○B、ジャッ○ス、オリ○カード、VI○A、マ○ターカードはあります。>> これらのカード5枚も持ってられるんですね? なら、そのうちの1社から40万借りて(キャッシングして)リボか分割払いにして返していけばどうですか? 利息は高いですが、仕方ないでしょう。 新たに金融会社から借りても利息はそのくらいになるのではないですか? っていうか、新規に借金のために借り先を考えてるのなら手持ちのカードでなんとかしのいだ方が手っ取り早いのでは??と思うのですが・・・ もちろんカード会社からそうやって借りたら他の買い物などでカード使用は禁止ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • poporing
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.2

「カードでお金」には引っかからないように。 「カードで物を買って、それを売ったお金を受け取る」という仕組みですが、「中古」と言って買取価格を叩かれる上に後から物の購入価格がカードで請求されます。 結局、大損になるので気をつけてください。 借りるのは親戚縁者(特に両親)にしましょう。 友達は「縁の切れ目」になるので止めた方がいいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m770
  • ベストアンサー率21% (140/653)
回答No.1

 一番良いのは(嫁も含む)親兄弟からの借金でしょうね。  サラ金は借りるのは容易いが返済が大変です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 月2回払いの派遣会社は?

    給与支払日は派遣会社によって違うようです。 マ○パワーは15日と月末払い ア○コは15日払い ス○ッフ○ービスは15日と月末締めで翌月末払い 今までの経験から月2回が金銭的に楽なのですが、月2回払いの派遣会社を教えてください。

  • バイト 給料 末締め末払いの件で教えて頂きたいので

    バイト 給料 末締め末払いの件で教えて頂きたいのですが、 私は1月30日から働きだしまして、 今現在も働いています。 給与のことなのですが、 末締め末払いのため2月の末に1月分が支払われました。 これは理解できるのですが、 3月の末には2月と3月の給料が支払われるのでしょうか? それとも2月分の給与だけなのでしょうか? 末締め末払いというところにバイトするのは初めてのため分からないところが多くて、 これだと1ヶ月間タダ働きしてるような気がします。 これは一般的なのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • クレジットカードに返金したお金の行き先について

    例えば10万円を10回の分割払いにし、その後さらに別のショッピングで3万円利用します。月末に分割払いの1万円と一回払いの3万円の計4万円請求されて口座から引き落とされますが、一回払いの3万円は引き落としの数日前に利用キャンセルしましたが海外での利用のためキャンセル処理が引き落としに間に合わずキャンセル分は次の引き落としに持ち越されました。持ち越された3万円のうち、1万円はその月の分割払いの1万円の支払いに当てられますが、残りの2万円は今後の分割払いの支払いに当てられるのか余剰分として口座に振り込まれるのかどちらなのでしょうか?

  • クレジットカードの締め日、リセットされる日

    クレジットカードの締め日、リセットされる日を教えてください。 最近クレジットカードを契約したばかりで使い方?がイマイチわかりません。 カードはオリコで、VISAです。 いろいろ検索したのですが、月末締めの27日 払いとゆうことだったのですが、確かに1月分は 2月27日に請求がきました。 ですが、オリコのホームページに登録して照会を見たら、2月と3月の分が一緒になってるようで、、 月末締めでリセットされないのですか? 初心者なので全然わかりません。どなたか詳しく説明お願いします。

  • 末締めについて教えて下さい。

    6月12日にオークションのお店で off-whiteのズボンを購入しました。 タグが他のお店と違いキャンセルしました。 お店側もキャンセル大丈夫です。 っと言われキャンセルできました。 6月30日にいつ返金を振り込んでくれるんですか?ってメール打つと こちらのお金のサイクルは末締め末払いです。 そちらの一方的な都合ですので、ご理解下さい。 と返信が返って来ました。 7月8日に6月の末締めでいつ返金してくれるんですか?ってメール打つと 末締め末払いと伝えてますが と返信が返ってきました。 自分が6月12日に取り引きしたんで 末締めは6月30日じゃないんですか? とメールすると 末締め末払いの意味わかりますか? 支払いは今月末です。 と返ってきました。 すみませんが末締め意味を教えてもらえないでしょうか? よろしくお願います。

  • 役員報酬

    代表取締役1人の会社を設立します。 給料として役員報酬をもらいますが、 たとえば8/1に設立して役員報酬を10月末締めの翌月11月末払って可能でしょうか? つまり設立してから8月分9月分は報酬なしで10月より報酬ありにしたいのです。 また末締めのよく月末払いと言うのも可能でしょうか? これらをやるとき手続きが必要でしょうか? よろしくお願いします。

  • 家賃のカード払いについて

    家賃のカード払いについて質問です。 今年4月に入居し、4月、5月の家賃は入居の際に振り込みにて支払ったのですが、 4月末にカード払いにて6月分の家賃を3日以内に払うようにと不動産業者から連絡がありました 6月の家賃は6月の末に、カード払いも一般的に月末に支払えば良いと考えていたのですが、違うのでしょうか?

  • 7月末退職で失業給付について教えてください!

    7月の末で退職します(会社都合の契約満了の為)。 末締めの15日払いで給与を貰ってます。 その場合、離職票は最後の賃金である8月15日を過ぎてからでないと、発行はされませんか?? そうすると失業給付の手続きはそれ以降ですか? 実は8月21日からの再就職に受かりそうなんです。(未定) もし受かればいいのですが、その場合失業給付ってどうなるのでしょう?どなたか教えてください!

  • 下請法60日の意味

    下請法で 取引日から60日以内かつできるだけ早く支払期日を決める  とありますが、末締め翌月末払い、といのは、月初で取引があった場合、翌月末支払となるわけで、60日ギリギリと考えてよいでしょうか。そうすると、月末締翌月末払いというのは、(月1回締めのなかでは)最大限の支払いサイトであり、それを超えると14.6%の金利がかかるということでよいのでしょうか。

  • クレジットカードのキャッシングについて。

    いつもお世話になっております。 クレジットカードのキャッシングについて教えてください。 現在キャッシング可能枠は0円にしてあります。 入用があり、キャッシングをしたいんですが 可能枠を例えば10万までとかをすぐにしてくれるんでしょうか? キャッシングローンした分は、ショッピングキャッシングと同様に その月に借用した分を翌月(私のカードは末締・翌月下旬払いです。)に 返済となるという解釈で大丈夫ですか? また、その借用分を「後で分割にする」という機能を使えば 分割に出来るのでしょうか? 質問が多いですが、よろしくお願い致します。

スキャンができない
このQ&Aのポイント
  • 突然スキャンができなくなりました。解決方法を教えて下さい。
  • スキャンができなくなった時の解決方法を教えてください。
  • スキャンができなくなった原因と対処法を教えてください。
回答を見る