• ベストアンサー

ページの設定を別シートにコピーしたい

chairwarmerの回答

回答No.1

シートそのものをコピーしてしまうのが手っ取り早いかと。 シート名を右クリックし「移動またはコピー」を選択 → 「コピーを作成する」にチェックをつけ、コピーを挿入したい場所を選らんで「OK」 上記作業でシートを丸ごとコピーすると、ページ設定などもすべてコピーされるため 後はコピーしたシートに表示させたい内容を貼り付けるだけ、と。 また、Shiftキーを押しながらシート名をクリックしてゆくと 複数のシートを同時に選択する事ができ この状態でページ設定を行えば、それは選択されたすべてのシートに反映されます。

catecholamine
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実はこの方法で私も今までコピーしていたのですが... コピー元の内容を削除したり、コピー先の内容を貼り付けたりという作業がなんとなく面倒で、もっと便利な方法は無いものかと思って投稿しました。 どうも無精者なもんですから(^^ゞ

関連するQ&A

  • エクセルのページ設定を他のページにコピーしたい

    エクセルのページ設定を他のページにコピーしたいのですがどのようにしたらいいでしょうか? 新規にシートを追加したところがあるのですが、そこの余白、ヘッダーフッターや印刷設定を他のページにあわせたいのです。 かなりめんどくさいヘッダーや複雑な余白設定してあるため同じように一から設定していくのはたいへんなので。

  • Excelのページ設定とシート全体のコピー

    よろしくお願いします。 Excelを立ち上げると、最初のページ設定は、A4縦で、余白が上下は2.5mm、左右は2mm、ヘッダーとフッターは1.3mmになっていますよね。 これを、Excelを立ち上げた時には、いつも上下左右とも1.5mm、ヘッダーとフッターは0mmになっているようにする設定の方法はあるのでしょうか? それと、一つのファイルのシート1に作った表(例えばB4横で)をシート2にコピーすると、シート2ではA4縦になりますよね。 それと、行の幅を広くした場合など、シート2にコピーした時に同じ幅でコピーされないように思うのですが・・・。 どのようにすれば、一発でコピーできるのでしょうか? 教えていただけませんか?

  • すべてのSheetのページ設定項目を統一させたいとき

    100ページ近くある表グラフを作成しています。 量が多いので、ページ設定で設定したヘッダーやフッダーや余白などを、雛型として保存しているページに一緒に保存してもっと効率化を図りたいんですがやり方がわからないんです。 今は、雛型として保存しているBOOKと本命のBOOK(シート数がたくさん!)を開いていて、新しいページを作成するときは、雛型を全体コピーしてそれを本命の表に貼り付けるというやり方をしています。 でも、これだとページ設定で細かく設定したヘッダーやフッダーや余白の入力が結構手間です。 多分、なにか方法があると思うので質問しました。 どうしたらいいのか教えてください。エクセル2000です。

  • 【Excel97】全ワークシートの一括ページ設定

    Excel97で、ブック内のワークシートが現在多数あります。 ワークシートを全て選択し、「ページ設定」で余白なりヘッダーなりを設定しても、その時表示されているワークシートしか変更されません。 ブック内のページ設定をいっぺんに行うやり方を教えて下さい。

  • エクセルのシートコピー 

    エクセルのシートをコピーする時に、ページ設定で変更した余白や縦横などが反映されません。 どうすればよいか教えて下さい!よろしくお願いします。

  • 「EXCEL」のシート設定はコピー出来ないのでしょうか

    「EXCEL」は昔のマルチプラン(古っ!)時代から使ってはいるのですが、最近こんなところが不便だなと思って何か解決方法ご存じでしたら、教えて下さい。「これが仕様だ!」のお答え以外でお願いします(笑)。 或るBOOKの「シート1」に基本スケルトンのフォーマットを作り、「シート2」「シート3」、、、「シート15」とコピーをする、シート作業面のコピーは全部出来るが、例えば、「ヘッダー」「フッター」の設定はコピーされない、「ページの設定」(拡大縮小印刷)(次のページに合わせて印刷「縦「横」」もコピーされないと言う不便さ今更ながらに気が付きました。今までは作業量が少ないせいもありましたが。シート一枚一枚「手作業」で「ヘッダー」や「フッター」の設定をする手間が大変! 何らかの理由で、「コピー」出来ないようにしているとも考えましたが、BOOKの「裏設定」(正しい言い方かどうか判りません)全てを全シートに適用させることは出来ないものでしょうか? 備考:OFFICE2003です。

  • エクセル】シートを別のファイルにコピーしたら1ページに印刷できなくなりました

    AとBというエクセルのファイルがふたつあります。 Aの中のシートaは1ページに印刷できるのですが、aをBにコピーして印刷したところ1ページからはみ出してしまいました。 シートを丸ごとコピー(ctrl+ドラッグ)しただけで、余白も、拡大縮小倍率も、行の高さも、何も変えていません。 プリンタの設定も変えていません。 AのaとBのaの印字結果を比べると、Bのほうが行の高さが微妙に大きいようです。画面上では行の高さのピクセル数はどちらも同じなのですが。 どうしてこのようなことになってしまうのでしょうか?。 Bにコピーしたaをそのまま1ページに印刷できる方法はありませんか?。 よろしくお願いします。

  • エクセルの別ファイルから1シートだけ、まるごとコピーしたのにページ設定

    エクセルの別ファイルから1シートだけ、まるごとコピーしたのにページ設定が保持できません。どうしたらようでしょう?

  • エクセルの印刷設定をコピーしたい

    シートの内容をコピーしても、印刷設定(ヘッダー、倍率、余白、印刷方向など)はシート毎にやり直さないといけないのでしょうか。印刷設定をシート間でコピーする方法ありましたら、お教えください。

  • エクセルで複数のシートの書式設定

    こんにちは。 エクセル2000です。 複数のシートを書式設定?(ヘッダーの設定、余白の設定)する方法を 教えてください。作業グループにしてもうまくいかないような・・・