• ベストアンサー

VHSを高画質でデジタル保存する方法は?

PCについては、まだまだ初心者の者です。同様の質問もいろいろ見ましたが、私の疑問についてお聞かせください。 VHSをDVD保存したく、winXP Pen4 2.4 HDD120G でTVキャプチャのGV-MVP/RX2を増設し、取り込みました。ユーリード「ビデオスタジオ7」を使用しDVD焼きしました。ちょっと古いビデオだし、何回も見たんで画質が悪いのだと理解していますが、もっとも高画質で保存を教えていただきたいと思います。 また、取り込んだ映像にトランジョンとか、文字を入れるとかなり画像が劣化します。DVカメラ(ビクターGR-DV5000所有)をコンバータ代わりに使用すると良いというのを見ましたが、こちらのほうが良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ss_bj
  • お礼率96% (30/31)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1900/3588)
回答No.2

「ビデオスタジオ7」は、基本的にDVカメラで録画した無圧縮のDV-AVI信号を取り込み、劣化が最小限におさえられるように編集できるソフトです。同じデジタル映像信号でも、圧縮と省略があるMPEG2での取り込みデータでは、映像編集には向いていません。 キャプチャーボードがMPEG2対応なので、パソコンに録画した時点で、映像情報は相当量消えています。 今の状態で、画質を出来るだけ落とさず編集するには、 「手を加えないこと」「DVD規格最高レベルの転送レートを選ぶこと」です。 MPEG2のファイル状態で、文字やトラシジョンをいれると、編集中に、「このデータ部分をエンコードして、編集情報を書き込んで、再エンコードする。」という工程が生まれるので、省略された画像がさらに省略されてしまい、画質が悪くなります。MPEG2ではこの作業は行わない事。 もう一つ。キャプチャーボードで映像を取り込む時は、キャプチャソフト「マジックTV」のレンチマークボタン「プロパティ」を開き、「画質」で、高画質を選択。そのあと、「設定変更」をえらび、ビットレートを9.0MbpsCBR固定に変更します。これがこのキャプチャーボードでの最大DVD作成高画質設定です。これを選択すると、4.7GBのDVD一枚に60分しか記録できませんが、割り切る覚悟をしてください。 これで作成した作品の画質にご満足頂けない場合、DV端子経由でデジタル無圧縮記録のために、パソコンのキャプチャーボードをIEEE1394に変更、カノープス社等から発売されているアナログ信号をデジタルAVI信号に変換する外付けボックスの導入をお考えください。 編集しなくてよい、といった作品でしたら、安価な家電DVDレコーダーを購入する手段もございます。 ご参考まで。

ss_bj
質問者

お礼

ありがとうございます。TV番組なんかの録画を保存したいので、編集はしたいと思っています。IEEE1394は付けていますので、高画質で保存するためには外付けボックスの購入を考えないといけませんね。とりあえずは、現在の状況でできるだけのことをやってみます。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • hawks21
  • ベストアンサー率33% (63/189)
回答No.1

私も同様の目的でGV-MVP/RX2を取り付けました。しかし、少しでもよい画像をということで、このサイトで色々ご教示戴き、DV入力の外付けキャプチャボックスに変えました。キャプチャ製品の併用は出来ないとの事で、買ったばかりのGV-MVP/RX2は取り外し、現在オークションに出品中です。 DVカメラをコンバータ代わりにするのは、お店で聞いたところでは、画質が落ちるとの事でした。

ss_bj
質問者

お礼

早速ありがとうございました。そうですか、残念です。私は、キャプチャボックスは予算の都合上購入は無理です。

関連するQ&A

  • ノートPCでVHS→DVD化する良い方法

    古いVHSをDVD化したいと思っています。いろいろ調べてみるとDVコンバータを使う方法が多く紹介されていいるようです。IO-DATAの「GV-MVP/IDV」やカノープスの「ADVC-110」あたりが良さそうですね。しかしキャプチャの形式がDV-AVI形式(DV形式?)なので,ファイルサイズが巨大になってしまうようです。それよりも直接MPEG2でキャプチャするIO-DATAの「GV-MVP/RZ」などのキャプチャユニットの方がいいでしょうか?一番気になるっているのが画質がどの程度違うものかということです。「DV→編集→DVD」と「MPEG2→編集→DVD」の場合,エンコードの回数など差があるみたいですが,DVDにしたときにそれほど画質に差があるものなのでしょうか?編集のしやすさ等も考慮に入れるとどっちがいいものかと迷っています。良いアドバイスをいただけるとありがたいです。

  • ビデオからDVDへコピーした時の画質

    家庭用ビデオデッキで録画したビデオをアイ・オー・データのキャプチャボード(GV-MVP/RX2)に付属しているmAgic TVでパソコンのハードディスクに録画(コピー)して、さらにパソコンでDVDにコピーし、家庭用DVDプレーヤーで再生したのですが、画像が悪くなりました。(極端な話、モザイクがかかったようになる部分がある。それから、TMPGEnc3.0XPressは使用していません。今のところ使いこなせないので・・・) TVキャプチャボードは、 アイ・オー・データのGV-MVP/RX2 ソフトは、TMPGEnc Author2.0 TMPGEnc3.0XPress です。 パソコンのシステムは CPU・・・P4- 2.8G、メモリ・・1GB ビデオカード・・・RX600XT-PCI  です。 どうすれば、録画したビデオなみの画質になるのでしょうか? キャプチャボードに付属しているmAgic TVの 画質の設定の具合でしょうか? そうだとした場合、画質の設定をどの辺にすれば良いのですか? あるいは、TMPGEnc3.0XPressで画質の調整をしてやればビデオなみの画質になるのでしょうか? その場合のフィルター(画質調整)の調整位置は だいたい、どの辺にしておけば良いのでしょうか? 教えて下さい。

  • VHSからデジタル変換して保存したいのですが

    以前購入したVHSビデオにコピーガードがついているものがあり、単純にデジタル変換ができませんでした。 I-O DATAよりUSB接続のビデオキャプチャーGV-USB2/HQが販売されていますが、ビデオキャプチャーを使ってもデジタル変換は出来ないのでしょうか。 ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。 単にデジタル化して保存したいだけなのですが。 宜しくお願いします。

  • より効率的で安価なVHSのデジタル化方法を教えてください。

    保管スペースを減らすため、数百本のVHSビデオをできるだけ効率的かつ安価にデジタル化して処分したいと考えています。一部S-VHSまたはVHS標準で録画したものを除き、ほとんどは3倍モードで録画したものですが、画質はできるだけ落とさずにデジタル化し、デジタル化したデータは、DVDではなく、HDDに保存したいと考えています。 所有している関連機器は10年以上前に購入したビクターのS-VHSビデオデッキ(HR-V2)と東芝のDVDレコーダー(RD-X6)、ソニーのノートパソコン(VGN-AR94US)です。 私なりに調べたところでは、以下の方法があり得るのではないかと考えました。 (1)ビデオデッキとDVDレコーダーを接続してHDDにダビング。DVDに焼いた後、DVDからパソコンでHDDにコピー。 (2)ビデオデッキとパソコンを接続してキャプチャしてHDDに保存。 ただ、(1)はかなり手間がかかりますし、家族による通常の録画、視聴の妨げになるため、専用のレコーダーを購入しなければいけないと考えています。 他方、(2)は私のパソコンにアナログ機能が搭載されていない上、外付けでちゃんと動作するアナログTVキャプチャボードを見つけられていません。詳しくないので私にはよくわからなかったのですが、家電量販店で聞いたところでは、デジタルチューナーとの相性?の問題でアナログTVキャプチャボードはうまく動作しないと言われてしまいました。私が見た限りではI.OデータやバッファローのHPを見ても対応製品は見つけられませんでした。 どなたかもっと効率的で。できるだけ追加機器の購入費用などを安価にすますことができる方法を教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • ビデオキャプチャーボードでVHSをDVDにダビング

    すみません。教えてください。 先日ビデオキャプチャーボード「GV-MVP/RX3 」(IODATA)を購入 しました。 テレビ番組の録画を主としていますが、VHSテープのDVDへのダビ ングも行おうと、VHSデープをビデオデッキで再生し、PCにキャプ チャー(付属のソフト「mAgic TV5」で)した後、DVDへ書き込み (付属のソフト「PowerProducer 3 CPRM」で)しました。 このDVDを今度はDVDプレイヤーで再生したところ、画像はきちん とキャプチャーされ、DVDに書き込みできた(ちゃんと映像が再生 されましたから)のですが、画質がオリジナルのVHSよりもかなり 落ちてしまってました。 具体的に言えば、全体がソフトな感じで、被写体の輪郭がギザギザ だったり、ボケてしまってます。 ちなみにPCにキャプチャーした際の付属のソフト「mAgic TV5」の 設定は「高画質」で、DVDへ書き込みした際の付属のソフト 「PowerProducer 3 CPRM」の設定は「SPモード(高画質)」にしま した。 VHS⇒DVDダビングですから、こんなものなのでしょうか? 画質がオリジナルのVHSよりよくなることはもちろん期待していま せんでしたが、せめてオリジナルに近い画質を期待していただけ に、ガッカリでした・・・ ちなみにキャプチャーした映像をPC上で再生するときれいに映っ て(全体のソフトな感じや被写体の輪郭のギザギザ感はなかった) いました。

  • VHSをDVDに私用目的で保存するには?

    以前購入したVHSビデオを、画質劣化などから守るべく使用目的でDVDに保存したいのですが、どうすればよいでしょうか? キャプチャボードを買った方がよいか、VHS搭載DVDレコーダーを買った方がよいか迷っています。できれば安い方がよいのですが・・・ キャプチャボードを買った場合、現在使っているテレビがテレビデオで、出力端子がついていないので、ビデオデッキを買わねばならないのでしょうか? あと、色々ネット上を、回った結果コピーガード回避装置のようなものも要るように書いてあったのですが、本当でしょうか? なんでもかんでも聞いてしまってスミマセン。しかし困っています。もし、よろしければ教えていただきたいです。お願いします。

  • デジタルビデオの映像を高画質のまま保存する方法

    デジタルビデオカメラの映像を高画質のままBluerayレコーダーに保存する方法についてお伺いします。 ビデオカメラはビクターのevrioで、レコーダーはpanasonicなのですが、高画質のままレコーダーに保存することは出来るのでしょうか?i.Linkでつなぐと「DVをありません」的な表示が出て、USBでつなぐと動画ではなく、画像だけがみられるようになります。 panasonicのカメラにすると、高画質のままレコーダーに保存出来るのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 撮りためたVHSをDVDに保存するには?

    VHSをキャプチャボード経由で一度パソコンに取り込みDVDに保存したいと考えています。  その場合、ビデオデッキが必要ですよね?しかし、今更ビデオデッキを買うのは、ちょっと気が引けます。  そこでVHS+DVDレコーダーをVHSビデオデッキ代わりに使うことは可能なんでしょうか?  まぁ、VHS+DVDレコーダーだけを買えば、VHS⇒DVDに出来るのでしょうが、購入済みの市販ビデオを個人的にDVDにしたい場合、デッキとパソコンでの方法と思いますので。  よろしくお願いします。  

  • VHS-Cを使っていたビデオカメラと現在のDVビデオカメラ

    最近、昔撮っていたVHS-Cを見つけたので、TVで懐かしく観ていたのですが、また撮りたくなりデジタルビデオカメラを購入しようと考えています。 そこで質問なんですが(初歩的な質問で恐縮です)VHS-Cで撮った画質とデジタルビデオカメラで撮った画質、どちらが綺麗なのでしょうか?VHS-Cで観たものもなかなか綺麗だったので、この程度の画質があれば十分と考えています。購入を考えているのはビクターのGR-D750です。 あと、VHS-Cはビデオカセットアダプターがあればビデオデッキで再生出来、TVでも簡単に見れると思うのですが、デジタルビデオカメラはTVで見るにはDVDに焼いたりしなければならないのでしょうか?GR-D750はminiDVです。

  • VHS→DV→PC→DVD

    一般的にVHSテープの内容をPCを用いてDVDに書き込みする場合は、ビデオキャプチャボードを介して行うと思いますが… 以前、ビデオキャプチャボードがない場合は、デジタルビデオカメラを介してPCに取り込みが可能と聞いたことがありましたが、具体的な内容までは把握できませんでした。 「VHSデッキ→赤白黄コード→DVカメラ→IEEE1394→PC→DVD」 このような接続になると思われますが、実際これでDVDへの書き込みが可能なのでしょうか? それとも、「VHSデッキ→赤白黄コード→DVカメラ」の段階で一旦DVテープに書き込みが必要になるのでしょうか? この場合、DVテープに圧縮書き込みされるわけですから、ビデオキャプチャボードを介して行うよりも画質が劣化するのでしょうか? よろしくお願いいたします。