• 締切済み

お薦め電子辞書(ビジネス用)

doropsの回答

  • dorops
  • ベストアンサー率14% (39/267)
回答No.2

カシオのEX-wordシリーズをお勧めします。 それと最近店頭で見たのですが、すごく画面表示の速い電子辞書があり驚きました。たぶんシャープの新製品(新製品に近い物)です。少し気になってます。

tulipe
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはりEX-wordが人気でしょうか? メーカーも種類も沢山あって悩むところです。 シャープの製品、ちょっと見てみました。 カラー液晶もあるのですね・・知らなかった。 新しいものみるとつい惹かれてしまいます・・また悩みそうです。

関連するQ&A

  • 英語重視で電子辞書を選ぶには

    電子辞書を購入したいのですが、目的は英和と和英のみ。(国語さえいらない状況です。) 他の言語なんてもってのほか・・・でも最近はたくさんの辞書がつまったものが本当に多いですよね。 私はそんなことより何より、英和と和英の語数や例文やフレーズの多さ、発音がついているものなどがほしいのですが・・・。 スペックで比較できるサイトなどでも、英和と和英に限った見方などはなかなかできないようで困っています。 (つまり、英和と和英以外はどうでもよく、その分英和と和英については最高の機能をそなえたものがほしいのです。) アドバイスお願いします!!!!!!!

  • 電子辞書

    この春高校生になる娘のための電子辞書を探しています。 ・できれば長く使えて使いやすいもの ・予算は特になし 高校からの推薦辞書として 国語 新明解国語辞典 古典 全訳古語辞典 英和 ジーニアス英和辞典 英和 スーパーアンカー英和辞典 和英 ジーニアス和英辞典 和英 ルミナス和英辞典      となっています。 おすすめの電子辞書を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 電子辞書の選び方

    こんにちは! 電子辞書を購入しようと思ってネットなどでいろいろ検索しましたが種類が多すぎてどこのがいいのかわかりません・・・。機能的には、英和和英のみでいいです。 簡単なイディオムなども入っていると便利かなと思っています。皆様のお勧めを教えてください! 宜しくお願い致します。

  • 電子辞書

    日中・中日・和英・英和・国語・カタカナ・この6つすべて入っている電子辞書があれば、教えてください

  • 中古品の電子辞書ってありますか? 店名など知っていましたら

    電子辞書が欲しいのですが、値段も高いし、 使いたい機能は、国語辞典、広辞苑、英和、和英くらいです。 英和、和英は殆ど使わないので、なくても結構です。 要は本など読んでいるときにわからない漢字やその意味などを調べたいので、国語辞典だけでも十分なんですが、一応広辞苑もあればいいかなと思って。 なので高いお金を払っても・・・・・と思って、中古で安くあるのならいいのですが、そういうのありませんか? ご存知ある方いましたらお願いします。

  • 使いやすかった英語電子辞書は?

    英語辞書の購入を考えています。 なるべく安く済ましたいので中古で買う予定です。 絶対ほしい機能 ・英和 和英 英英 がある ・起動が瞬時(これが重要です) ・小さい(もしくは薄い) なくても良い機能 ・手書きペン機能 ・多国語(国語辞典等含む) あるとありがたいがなくてもいい機能 ・音声 ほとんどの辞書にはこれらの機能はついてますが… ポッケに入れて持ち歩き単語の意味が分かればわかればいいだけなので 余計な機能はいらないのです。 これにぴったりな電子辞書をご存じないですか? 実際使ってみないと使いやすさはあまりわかりませんよね。。。 もしあなたが使って良かった辞書などあったら教えてください。

  • はじめての電子辞書

    今回はじめて電子辞書を購入することになりました。 しかしたくさん種類があって迷っています。どなたかおすすめがありましたらおしえてください。あと必要な辞書は英和、和英、国語、漢和(漢字) です。お願いします。 

  • 高校生におすすめの電子辞書は何でしょうか??

    高校は辞書が何冊か必要なようで、毎日何冊も持って歩くと重くて大変だと思うので、購入を検討しています。 私が欲しい機能は、 広辞苑(国語)・漢和・英和・和英・古語があれば最低限OKです。 他に、理数の公式集や地歴関係の辞書など高校生に便利な機能があれば更に良いです。 価格は2万ぐらいなら何とか出せます。 出来れば安い方が良いですが・・・ こんな人に良いと思われる辞書を教えて下さい。 種類が沢山あり過ぎて、悩んでいます。 回答お待ちしております。

  • お薦めの電子辞書を教えてください。

    電子辞書(英和、和英)の購入を考えていますが、発売されている機種が多いため、どれを選んだらよいのか分からず困っています。 用途は日常生活で気になった単語の英語での表現のしかたが分からず、それをその場で調べる場合と、英英辞書で調べた単語の意味がはっきり分からず、それを調べる場合の二通りです。 英和、和英以外の機能(国語辞典など)は特に必要ありません。 ¥10,000くらいのもので、お薦めの機種がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • おすすめの電子辞書

    高校に入学して辞書が居ると言われたので持ち運びに便利な電子辞書を買う事にしました。 私が欲しい機能は、英和、和英、古語、四字熟語、漢和は必須で 他に、数学、理科などの公式集、パソコン関係の辞書など役立つ物があれば尚いいです。 色々と書きましたが多機能で、値段が比較的お得な物が欲しいのです。 なので、何かあれば教えて下さい

専門家に質問してみよう