• ベストアンサー

聴診器の使い方

 「妊娠中は、余計な物は買わないぞ!」と決心していたのに、ついフラフラと聴診器を買ってしまいました。ファミリースコープ「聴・診・器」というもので、値段は2000円弱。  早速試してみたら、イヤーピースを入れる耳は痛いし、上手く音が聞き取れません。他にも4000円くらいの物があったのですが、私が買ったのは、安かったから、上手く聞こえないのでしょうか?  実際に聴診器を購入された方、使った感想を聞かせてください。また、心音・胎動を聞くコツがあれば教えてください。  ネットオークションを見ると、聴診器がたくさん売りに出されていたので、「やっぱり無駄遣いだったかなあ」と、少し落ち込んでいます。

  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SABANA
  • ベストアンサー率20% (65/321)
回答No.3

こんにちは。 妊娠グッズとして買ったのでなく、看護師をしていたのでもともと聴診器を持っていました。 医療用の専門のものでしたので1万しましたから 性能はいいですよ。 現在9ヶ月も終わりですが、心音はばっちり 聞こえます。 ただ自分の指で押し付けて聞こうとすると 自分の心臓の音が響きますのでパンツのゴムで 引っ掛けて抑えて自分の体が聴診器に触れないように するとよく聞こえていますね。 耳が痛いのははめ方の問題でしょうか?? 私はもともと使い慣れているので特に耳が 痛くはなりませんがなれていないとはめているだけで 痛いのかもしれませんね。

boochanyo
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  「自分の体の音がきこえてしまう」という状態よく分かります。必死で聞こうと、聴診器を動かすたびに、「ガザガザ」と自分の指の動きが聞こえるんですよね。  「パンツのゴムにひっかけ法」やってみます!

その他の回答 (2)

回答No.2

こんにちは。 聴診器は使ったことないんですけど・・・。^^; 切迫早産で出産前に6週間入院していて、その間、毎日3回以上ドップラーという機械を使って心音を取っていました。 言ってみれば、聴診器で聞こえるのと同じような音をスピーカーで聞ける機械です。 最初は、どれが何の音かさっぱり分かりませんでしたが、ドップラーのたびに看護婦さんとおしゃべりついでにいろいろ教えてもらっているうちに、これは赤ちゃんの心音、これは自分の心音、これはへその緒に血液が流れている音・・・と聞き分けられるようになっていきました。 でも、看護婦さんに教えてもらう機会がなかったら同じように分かったかどうか・・・自信ないです。 聴診器の値段によって差があるのかどうかは分かりませんが、素人が聞いて分かるのは、「体の中のいろいろな音」というレベルまでだと思います。 まあ、せっかくですのでいろいろな音を聞いて遊んでみてください。^-^

boochanyo
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  やっぱり専門家じゃないと、音の違いは詳しく分からないんですね。これからも、あまり期待せずに使ってみます。

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 おそらく聴診器のイヤーピースがまっすぐ入ってないですね。 耳の中の形状などでどうしても合わないという場合もありますが、大抵は、入れ方が間違ってる事が多いです。 通常、まっすぐ入っていれば「痛い」って事はそれほどないです。 耳の穴をすき間なくふさぎ、鼓膜に圧迫感を感じるような装着法が正しく、少しでもすき間があると音を聞き取れません。 ただ、ちゃんと装着した状態で聴診器のヘッド部分をぶつけたりするとガーン!!とものすごい衝撃になりますから、取扱い注意物です。 正しく装着しやすい方法としては、イヤーピースのある二股部分を少し広げて、耳の穴の真横に持ってきて広げる力をゆっくり抜いて、自然に挾み付けるようにする・・・でわかるかな??・・・といいです。 ちょっと練習がいるかもしれません。

boochanyo
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  なるほど、イヤーピースの入れ方が悪いのかもしれませんね。気を付けて、やってみます!

関連するQ&A

  • ボーダーフォン解約の時期について

    現在夫婦でボーダーフォンです。 夫がよく行く仕事先が圏外になってしまい不便で困っています。 それで今度ドコモに変えようと思っています。 毎月来る料金案内書に「来月はJーYear更新月です」と書かれていました。 契約したのは一昨年の3月です。 携帯を解約すると違約金を取られると聞きます。 契約月でもこれは取られてしまう物なのでしょうか?うちの場合、違約金は幾らぐらいになるのでしょうか。 解約する為にかかる金額を抑えるコツみたいな物ってありますか? ファミリー割引、長期利用割引、JーYear割引と紙には書かれてます。

  • 聴診器で何がわかるのでしょうか?

    お医者さんや看護師さんが持っている聴診器は何を聞いてどんな判断をしているのでしょうか? 単に、心拍があるかどうかだけなら大げさすぎるでしょうし、血流や呼吸から通常と違う雑音等を聞き分けているのなら、その判断基準の正常音はどのように学ぶのか 昔からトレードマークのように首から下げている聴診器について、どんなことでも結構ですので教えてください

  • 聴診器でわかること

    インフルエンザの予防注射に行ったとき、 注射の前に聴診器で検診を受けたのですが、 その時にお医者さんが、う~ん・・・と考えて「今までに胸が痛くなることありました?」みたいなことを聞かれました。 その時は咄嗟に「ないです」と答えてしまったのですが、本当は今までに胸(心臓?)が痛くなることが何回もあります。 これは1年前の話なのですが、あの時「はい、あります」と答えていたら何を言われたのか気になってます・・・どんなことが予想されますか?体の前後に聴診器を当てただけなんですが、それだけで何かわかるのでしょうか?

  • 聴診について

    初めまして。 25歳、看護師(臨床経験5年)です。 先日、今まで勤めていた療養病棟を辞めて訪問看護に転職したのですが、聴診に自信がなくて困っています。 肺雑、air入りぐらいはなんとか分かるのですが、湿性・乾性、ラ音や捻髪音やバリバリ音など、他の看護師さんがおっしゃる聴診音が私には聞き分け出来なくて困っています。 勿論、本を読んで勉強はしているのですが、肺音に関しては本を読んでもなかなか理解出来ません。 どなたか、肺音を公開しているサイトがあったら教えて頂けないでしょうか?(出来ればwmp形式) お手数ですが、よろしくお願い致します。

  • 聴診器について・・・

    以前パソコンで聴診器を検索していて、リットマンのクラシックSEIIの限定色の赤を見つけたんですが、いざ購入しようとしたらどのサイトで見たか分からなくなってしまいました。どなたか分かる方いらっしゃいますか?赤のほかにライラックも一緒に限定色でアップされていました。

  • 聴診器の選び方

    経験2年目の看護師なのですが、聴診器が壊れてしまい、今度は出来るだけいい物を、と思い、カーディオロジーIIIを買いましたが看護師がカーディオロジーを首から掛けていたら変な目で見られるでしょうか?? 科は循環器内科です。宜しくお願いいたします。

  • 泣いていても聴診器は聞こえるのでしょうか?

    いつもこちらでお世話になっています。 育児のカテゴリーと迷ったのですが、少し専門的な内容を含むので、病気の類として質問させていただきます。 1歳1ヶ月の娘がいますが、小児科で聴診器をあてて診てもらう時、いつも泣きじゃくってしまうのですが、先生には呼吸の音はちゃんと聞こえるものなのでしょうか。 呼吸の音で判断されるような疾病が、子どもが泣くことによって見逃されるのではないかと(お医者様に対して失礼ですが)、ドキドキしてしまいます。 また、ある小児科には「聴診器をあてている時は、先生にはなるべく話しかけないでください」と張り紙がしてあるので、先生に話しかけることは勿論、泣く子どもをあやすことさえはばかられるというか、静かにしなければいけないなと気をつけていますが、激しく泣いている子どもに親が何も声をかけなくても、普通のことなのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 聴診器について

    聴診器で、大人と小児両方で使えるものはありますか。 できれば、先端を替えないで裏表で使えるものがあれば教えてもらいたいです。

  • 聴診器

    医学生です。 聴診器を購入したいのですが、リットマン(カーディオロジーIII)とウェルチアレン(エリート)のどちらにしたら良いのか迷っています。 臨床現場では圧倒的にリットマンが多く使われているようなのですが、音域ごとの音圧データなどを見るとウェルチの方が優れているようにも思えます。 両者の利点・欠点について、臨床で実際に使われている方の意見をお聞かせ下さい。 またリットマンのサスペンデッド・ダイアフラムに関して、この機能は実際使う場面は多いのでしょうか。 可動性を持たせることで構造的に脆弱になるのではないかと思うのですが、長く使いたい物なので心配です。 長文失礼しました。よろしくお願いします。

  • 聴診器をあてるとき

    昨日、息苦しくて内科へ行くと 喘息かもしれないとのことで 大きな病院へ行くように勧められました。 この日、計4人くらいのお医者さんに聴診器をあてられたのですが お医者さまによって聴診器のあて方がそれぞれだったので 質問しようと思いました。 全て胸部で、ブラジャーは終始苦しいので外してました。 最初のお医者さま(女性)は「全部開けてください」とガバっとあけ 次のお医者さま(男性)は服の下から見ないようにあてられ 次のお医者さま(男性)にチラっと見ながらあてられ 次のお医者さま(男性)に服の下から見ないようにあてられ 、、、という感じです。 人によって違うんだなぁと思いましたが 見なかったお医者さまが二人いたということは 今思うと、見ないで済むものなら 見られたくはなかったな、という感想を持ちました。 本来の聴診器をあてる方法を教えてください。

専門家に質問してみよう