• ベストアンサー

「おかあさんといっしょ」でダフ屋。(どこに問題あり?)

 以下の記事をみましたが、どこが法に触れて、全国紙に出るような犯罪となるのでしょうか?  路上のダフ屋がアウトなのは分かります。しかし、行けなくなった人がチケットをインターネットで定価以上で売るのは、問題あるのでしょうか?  複数枚買ったのがいけないのでしょうか?といっても、4枚とか6枚とかなら、「親戚といく予定だったけど、いけないので、売っている。」という説明は成り立たないのでしょうか?(以前、ある人が浮浪者を使って、ジャイアンツチケット100枚ぐらい入手して逮捕されましたが、これが転売行為というのは分かりますが。)    金権屋だろうが、ヤフーだろうが、(日本-北朝鮮戦など)定価以上のチケットはいくらでも見ますが、何が法的にまずいのか(どこまでなら法的に許容されるのか)、解説していただければ幸いです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・  NHK教育テレビの子ども向け番組「おかあさんといっしょ」の関連イベントなどの入場券を転売する目的で購入したとして、警視庁は千葉県市川市原木1丁目、病院職員高橋英之容疑者(31)ら2人を、東京都迷惑防止条例違反(ダフ屋行為)などの疑いで逮捕した、と17日発表した。  生活安全特別捜査隊の調べでは、高橋容疑者は昨年12月5日、江戸川区のコンビニエンスストアで、今年3月にナゴヤドームで開催されるイベントのS席入場券(1枚2500円)を6枚、転売目的で買った疑い。インターネットのオークションで約3~5倍で都内の会社員2人に転売していた。もう1人の会社員(42)は昨年10月、同11月開催のファミリーコンサートの入場券(同)を4枚買うなどした疑い。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • utama
  • ベストアンサー率59% (977/1638)
回答No.4

転売の意思があるかどうかは、犯罪者の主観だけでなく、客観的な事情から誰が見ても転売意思があるだろうと推定される程度でなければ立件不可能だと思いますよ。 今回の場合、逮捕容疑自体は6枚とか4枚ですが、オークションに50枚以上出品していたという逮捕容疑外の事情があるらしい(NHKのニュースで見ました)ので、客観的に見て転売目的であると判断されたのでしょう。

puruton
質問者

お礼

   なるほど、警察はそういう客観的な事実を把握していたわけですね。もやもやしていましたが、これですっきりしました。ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • choijiwoo
  • ベストアンサー率16% (53/321)
回答No.3

あなたの質問をみれば、「路上のダフ屋がアウトなのは分かります。」とありますが、本当は分かっていないのでは? 要するに、各自治体の定める条例の構成要件が分かっていないのです。 条例をご覧になられたら、どういう行為が処罰の対象で、どういう行為が規定されていないか、すぐに疑問が解消しますよ。 条例で、処罰の対象とされていない行為は処罰されないのです。まして、条例は、各自治体でまちまちなのですよ。

puruton
質問者

お礼

 なるほど、確かに条例を読む必要がありますね。  で、読んでみましたが、ポイントは「転売目的で、公共の場で買う」ことが問題あるわけですね。東京条例(2条)、山梨(4条)、新潟(5条)、神奈川(6条)は、確かにそういう部分がありますね。なお、長野(8条)には売るのみが対象だったので、このケースは違法にはならないわけですね(ひょっとして、古くて、すでに改正されたかも)  だんだん分かってきました。以下なら問題なしということになるんでしょうか。(いずれもネットでの販売) 1.「転売目的でない。」  自分でみにいくつもりだった、しかし急に出張が入ったので、ネットで高く売る。 2.「ネットで購入する」  チケット売り場やコンビニでの購入は条例違反なので、ネットで購入する。  別に、法の抜け穴を探したいわけではないのですが、「誰か一緒にいければいいし、いけなくても、ネットで売れればいいや」と思ってチケットを買う人も多いだろうと思います。買う時の意思や、コンビニかネット購入かが問題なんて、なんか不思議な条例な気がしますね。 

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.2

 こんばんは。  ダフ屋行為は、ご質問にも書かれていますように、一般に都道府県の条例によって取り締まられています。  ネットオークションについては、例えば、東京都迷惑防止条例では、「転売する目的で得た乗車券等を、公共の場所又は公共の乗物において、不特定の者に売ってはならない」と規定されているため、売ることについては、条例違反には問えないです。  しかし、東京都迷惑防止条例では、乗車券等を「不特定の者に転売し、又は不特定の者に転売する目的を有する者に交付するため、…公共の場所(乗車券等を公衆に発売する場所を含む。…)…において、買い、…若しくは公衆の列に加わつて買おうとしてはならない。」と定めています。はじめから転売する目的で、大量のチケットを入手した場合には、その入手行為自体が処罰の対象になります。 >「親戚といく予定だったけど、いけないので、売っている。」という説明は成り立たないのでしょうか?  この場合は、違反は問えませんね。  捕まった犯人が、条例の構成を良く知らずに、本当の事を喋ってしまったんでしょうねー。

puruton
質問者

お礼

 わかりやすい説明ありがとうございます。こういうことでしょうか? ●コンビニで買ったところ、職務質問を受けた。その際、「友達と見に行くんです」と言わずに、「転売目的で買った」と言ったため、逮捕された。  転売目的か、目的でないかなんて、自白以外に証明する術もない気がしますね。

  • pbf
  • ベストアンサー率16% (49/300)
回答No.1

ここを見ると、転売目的で大量に入手した場合は、違法になるらしいですね。 http://www.hou-nattoku.com/consult/32.php あと「おかさんといっしょファミリーコンサート」のチケット代は、営利目的でなくチャリティ目的なので、警察もますます厳しく取り締まったのではないでしょうか。

puruton
質問者

お礼

 ありがとうございます。見てみました。わかりやすいですね。  記事や、このページに書いてあるとおり、ネットでの販売が問題ではなく、買った行為が悪い訳ですね。コンビニやチケット屋で「転売目的」で買ったらアウト、ネットでチケットを入手し、それをネットで転売したら問題なしということなんでしょうか。

関連するQ&A

  • ダフ屋が逮捕されました

    先日、あるイベントに行ったのですが、当日券を持っていなかったので、チケット売り場を探していると“チケットうります”という画用紙を持っている人がいました。 僕が画用紙の文字を読んでいるとその人から声を掛けてきて、 定価より安く入場券を買えました。喜んで入り口へ向かっていると、警察から声を掛けられ、チケットを売ったのはダフ屋で、売った人を逮捕するから、協力してくれと言われ、後日、入場券を証拠で提出したりしました。 僕には処罰はなかったのですが、安く購入してもダフ屋は逮捕されてしまうんですね。 http://allabout.co.jp/family/bohan/closeup/CU20020619/index2.htm ここには“不当な高値で売ろうというケースが対象”と書いてあるので、今回は対象にならな気もするんですが... また、よくコンサート会場などで余ったチケットを“譲ります”というボードを持っている人がいると思うんですが、あの人たちは逮捕の対象にならないのでしょうか。

  • ダフ屋

    ・転売目的でチケットや券を購入すること。 ・公衆の場で、チケットを他者に転売すること。 これらの行為をダフ屋行為と呼ばれていると思うのですが、金券ショップは客から転売目的で金券を購入していると思うのですが、ダフ屋行為にはあたらないのでしょうか?

  • ダフ屋はどこで儲けてるの?

    先日あるイベントで初めてダフ屋さんのお世話になってしまいました。 ああいうのって定価より少し割高で売られるのかと思ってたんですが、チケットは定価より200円オフ。 ダフ屋さんってよく「余ってるチケット買うよ」って言ってますけどああいうのってきっと定価かそれ以上で買いとってるハズですよね?(そうじゃないと売ってもらえないと思うし) たぶんそれが回ってきたものが売られていたんだろうと思うのですが、定価より安く売ってどこで儲けてるんだろう?って少し疑問を感じまして…。 もちろんダフ屋から買うという行為は今回の日本シリーズでカラの予約番号の売買によるサギ事件があったように、そういう危険性があるし、そういうことから儲けているというのもわかっていますが(実際私も本当に席があるのかが途中まで不安でした)今回私が買ったチケットはちゃんと席もあったし・・・ そこのカラクリがよくわかりません。 ご存知の方、いらっしゃいましたら教えて下さいm(__)m

  • ダフ屋規制の保護法益と「公衆に発売する場所」の範囲

    最近、ダフ屋行為の規制について学究的関心がわいて(http://okwave.jp/qa4225319.html参考)、いろいろと調べたり考えたりしています(元々法律が専門です)。 以下の条文は、千葉県の「公衆に著しく迷惑をかける暴力的不良行為等の防止に関する条例」の抜粋です。 第八条 何人も、入場券、観覧券、その他娯楽施設を利用することができる権利を証する物又は乗車券、急行券、指定券、寝台券、乗船券その他運送機関を利用することができる権利を証する物(以下「入場券等」という。)を不特定の者に転売し、又は不特定の者に転売する目的を有する者に交付するため、入場券等を、公衆に発売する場所において、買い、又は買おうとしてはならない。 この条文のうち、転売目的で買う行為を、仮に「転売目的購入罪」と呼ぶことにし、これについて知りたいと思います。具体的には、「公衆に発売する場所」の範囲です。これには、保護法益(何のために犯罪行為とするか)が関わってくるでしょう。 保護法益としては、以下の4つが考えられるように思います。 A説:チケットを買い上げようとして、ダフ屋がチケット購入者に付きまとって迷惑をかけることの防止 B説:チケットが転売目的の者に買い占められて、正常な値段で入手することが困難になることの防止 C説:チケットは定価で流通すべきものであるから、定価での流通(購入及び販売)自体を保護する(定価以外での売買自体がよろしくない) D説:ダフ屋行為が暴力団の資金源になることの防止 では、インターネット上の会員制チケット購入サービス(例:「電子チケットぴあ」)、及び金券ショップ店舗内(例:「大黒屋」)は、それぞれ「公衆に発売する場所」に当たるでしょうか?保護法益を考慮して、各別にご教示願えると幸いです。 なお、この問題は私自身も目下考えている最中で、補足などの形で、質問より後で考えたことなどを追加的に記載することがありますことを、予めご承知置きください。

  • ダフ屋とオークションの違いは

    ふと考えてしまったのですが・・ Wカップ会場周辺では、ダフ屋が逮捕されたりしているようです。 高値で売りつけると言うことが違反?転売が違反?ちょっとよくわからないのですが。 では、オークションでいろんなチケットがよく出品されてますが、それはたまたま余って困っているというより、明らかに高値が付くのを期待しているようなものもありますが、それは違反にはならないのですか? ダフ屋行為とは違うのですか?

  • ダフ屋行為 野球のチケット

    よく暴力団が路上である通行人から安く不要な券を買い取って他の客に高く売りつけるということをよく行っています。 同じように、もし私が2枚チケットを持っていて急に友達が来られなくなって、余った1枚をチケットを持っていないあかの他人(チケットが完売していたような場合)に「定価より安く」又は「定価よりやや高く」又は「定価で」売る行為は同様にダフ屋行為にあたってしまうのでしょうか?もしそうなら余った券は捨てるしかないのでしょうか?

  • ダフ屋行為

    皆さんもご存じだと思うのですが、 ダフ屋行為というのは禁止されていますが、 何故ですか。 先日価格の自由についての質問をしましたら、 価格というのは決めるのは自由であり、 売る方と買う方が納得すれば、 ビール一本一万円でもいい。 と教えていただきました。 そこでいったんは納得いったのですが、 そうなりますとどうしてダフ屋行為がだめなのかわからなくなってしまいました。 法律で禁止されていることはわかります。 ダフ屋さんが警察に逮捕されたりしてるニュースを見たことがありますので、 法律の規定があるだろうと思うのですが、 一方で、金券屋さんやネットオークションなどでは、 コンサートチケットやイベントチケットを、 正規の値段より高く売ったりしています。 おとがめのない人たちもいる一方で、 どうしてダフ屋さんだけがだめなのか教えてください。

  • これってダフ屋行為?

    こんにちは。 ヤフーオークションである遊園地のチケットを月に何回も出品している人がいます。 仮に当日窓口で買うと4000円のチケットを、2000円で購入(誰でも変えるところで)オークションで3000円で売った場合はダフ屋行為にならないのでしょうか。 チケットには転売禁止等記載がありません。 宜しくお願いします。

  • この行為はダフ屋か否か

    20代♀です。 見に行きたいライブのチケットを、友達にキャンセルされたりオークションで手持ちよりいい席を確保できたりして余った場合、次の行為が法に触れる(ダフ屋行為として)か否かを教えて下さい。 1.当日「チケットあります」と最寄の駅に立つ。寄ってきた人に定価で売る。 2.当日券を求めて並んでいる人に声をかけて希望者に定価で売る。 3.定価でなく、希望者と値段交渉していい席を定価より高い値段で売る。  (オークションで○○円で購入したので同じ値段で買ってもらう、など) 当日のやりとりでダフ屋さんにニラまれるのは過去の質問を見て知りましたので、その点は省いていただいた上で、ご存知の方、アドバイスください。

  • ヤフオクでのダフ屋行為?は違法ではないのでしょうか?

    ヤフオクでコンサートのチケットを明らかに営利目的の転売をしている人がいます(評価を見てもチケットばかりです)がこれはダフ屋行為には当たらないのでしょうか?? 似たような質問を探したら合法という意見がありました。しかし実際に逮捕された例もあるので本当のところはどうかのか分かりません。 それとも大量に仕入れるのがいけないとありますが、少量の仕入れで法律的にはグレーゾーンでの行為なのでしょうか?? なるべく多くの方の意見を聞きたいです。宜しくお願い致します。