• ベストアンサー

梵字&サンスクリット語について。

梵字&サンスクリット語で日本語や英語にある単語とか名前とかを表わすとき、本などに載ってる表みたいなものを参考にそのまま並べればOKなんでしょうか? 参考にできるサイトもしくは本などご存知でしたら教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kokedaman
  • ベストアンサー率51% (45/87)
回答No.2

こんばんは。梵字&サンスクリット語には全然詳しくありませんが、 ちょっと興味があったのでググッてみました。 結果こんなページがヒットしました♪ 「用語解説・サンスクリット語」 http://yoga.kayac.com/dictionary/sansqrit.html こんな書籍もあるんですね。 「梵字・サンスクリット文字の第一歩」 http://www.asiabunko.com/sa_bonji.htm このサイトでもいろいろな書籍が紹介されています。 「日本語で書かれた参考書」 http://www.manduuka.net/sanskrit/book/jpnbun.htm でも高そうな本ばかりです(^^; このサイトは結構くわしく解説してありそうです。 「サンスクリット」 http://www2s.biglobe.ne.jp/~kondotak/Texts/sanskrit/sanskrit.html まとまりのない回答になってしまいましたが、 参考になれば幸いです♪

その他の回答 (2)

  • kokedaman
  • ベストアンサー率51% (45/87)
回答No.3

NO2です。 先ほど回答でリンクの誤りがあったので 訂正しようと思ったのですが、 上手く訂正できなかったので、 たどり着き方の説明に変えさせていただきます(^^; まずこちらのリンクに飛んで http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%88 ページの一番下にある外部リンク 「サンスクリット - ここの説明がもっとも詳しく専門的です。」 のリンクから飛んでみてください。 度々まとまりがなくてすみませんでした。

回答No.1

おおむねよろしいかと思います。ただ、不動明王の種字のカンマンのように合字も作られます。また、「々」にあたる繰り返し文字も使われます。 仏教関係の書籍は下記のサイトをあたられては?

参考URL:
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/kiraya/index.html