• ベストアンサー

シェア版について

英語版のフリーは、どうしても手探りなので日本語化されサポートもついて、詳しい取り扱い説明書のついたパッケージソフトのほうが詳細設定が可能です。 Spybot(キャノンソリューション)PestPatrol(NetJapan) Ad-Aware Plus(LavaSoft)日本語版など、お勧めのソフトはありませんか。 ブロック機能のついたものは相互干渉で共存できないかもしれませんが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • syunmaru
  • ベストアンサー率37% (1635/4345)
回答No.1

シェアー版で、有れば、どれも、難しい事は、無いと思います。 Spybotに、しましても、フリー版でも、日本語化が、出来ますし、使い方も、至って簡単です。 Ad-Aware Plusも、日本語版が、出るとの事ですので、日本語化のパッチは、終了になりました。 これも、日本語版であれば、実際に使って見られると以外に簡単です。 PestPatrolも、お試し版を使ってみましたが、優れものであるのは変わらないですけれど、誤検知も、ありそうです。 参考になりそうなサイトも多く有ります。

参考URL:
http://enchanting.cside.com/security/spyware.html
zhiguo
質問者

お礼

ありがとうございました。 ただ、検出されたものが、削除するにあたり、取るに足らないtrackingcookieやレジストリーが書き換えられたものなどどうすべきかサポートがあるといいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • syunmaru
  • ベストアンサー率37% (1635/4345)
回答No.2

Spybotと、Ad-Aware Plusとは、お互いに、補完関係に有るとの事ですので、私の場合は、その様にして使っています。 使い方も、検出されたものを、削除するだけ。と、非常に、簡単です。 このサイトにも、具体的な使い方や、バグなども、載っています。 アップデートも出来ます。 ヘルプも、あるのですが、このサイトの方が、解かり易いし、参考ページも、多く有りますから、ほとんど不便を感じません。 案ずるより、実際に試して見てください。

zhiguo
質問者

お礼

ありがとうございました。 SpybotとPesiPatrolは家電店のソフトウェアコーナーでみかけましたが、Ad-AwarePulsはネットで注文するしかありませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • LAVASOFTのAD-Aware5.83プラスについて

    LAVASOFTからAD-Aware5.83プラスというソフトが1,864円で販売されてますが、このソフトは、AD-Aware5.83日本語版とどう違うのでしょうか? プラスは、英語版だけしかないのですか?プラスの意味が解らないのですが、ADーAware日本語に、1,864円で購入したライセンスキーで、2年間だけ、新種のスパイウエアコンポーネントをインターネット自動アップデートしてくれると言うことでしょうか?CD版とダウンロード版があるみたいですが、違いは何でしょうか?ご存知の方教えてください。ホームページを検索しても、外国語のページしか無いみたいなので・・・・。

  • スパイ対策

    今スパイ対策はフリーのAd-Aware SEとSpybot1.4を 使っています。 Ad-Aware SEとSpybot1.4を捨ててeTrust PestPatrol アンチスパイウェア 2006を 購入しようかと考えています。 このソフトは性能的にどうなんでしょうか? 色々な意見があるとおもいますが よろしくお願いします。

  • スパイウェア対策の常駐保護

    スパイウェア常駐保護としてWindows DefenderかPestpatrol2005の無料版を使おうと思っているのですが、どちらか一つにする場合、皆さんはどちらがお薦めですか? Windows Defenderにはレジストリ等の監視が付いているのでこちらに傾きつつあるのですが、Pestpatrolの実績評価も捨てがたいです。 Pestpatrolをお使いの方はどんな砂箱系ソフトを使っているのでしょうか? また、これまで使っていたSpybotやAd-awareなどはそのまま残しておくべきでしょうか?

  • Ad-awareの日本語化がどうしてもうまくいきません。

     こんばんは  スパイウエア対策には、検索ソフトの「Spybot」「Ad-aware」の2種類を使用するのが万全とのことから、両者をダウンロードしました。  このうち、前者については、日本語版があるために問題なく使えるのですが、後者は、「日本語化パッチ」というものを使用しないと日本語化できないため これをダウンロードしましたが、いまだに日本語化ができません。  「Ad-awareをインストールしたフォルダに日本語化パッチをコピーするだけ」とありますが、これだけの説明では、情けないことですが私にはさっぱりわかりません。  ダウンロード後解凍し、「aaw6jp_in.exe」というファイルをAd-awareをインストールしたフォルダにコピーするとありましたので、このアイコンをダブルクリックすると現れる小さなウインドウの中のエクスプローラのようなものの中の「Lavasoft Ad-aware」というフォルダをクリックし、下の「OK」をクリックしたのですが「残念ながら、日本語化に失敗しました」というメッセージが出るだけです。  日本語化に成功された方、頭の悪い私にも理解できるように、なるべく詳しく教えていただけますか。あるいは、日本語化の方法をなるべく詳しく解説したサイトをご紹介いただければ幸いです。

  • おすすめ常駐スパイウェアソフトおしえてください!

    Spybot,Ad-awareで対策をしていますができれば常に監視してくれるソフトがほしいところです。 できれば日本語のソフトでおすすめのがあれば教えてほしいのですが。 回答のほどよろしくお願いいたします。

  • 英語版Windows XPのセキュリティソフト

    日本に住んでいる友人(外国人)が英語版Windows XPのセキュリティソフトを探しています。 英語版対応は量販店でも見かけません。 ソースネクストのウイリスセキュリティのように、安価で軽い物が無いでしょうか? 今は気休めに、spybotやAd-aware等の無料版を使っていますが、すでに何か駆除できないものに罹っているようにも見えます。 早めに見つけてあげたいです。よろしくお願いします

  • Spybotを何回しても同じ様な所が摘発されるのですが

    Spybotを何回しても同じ様な所が摘発されるのですが 幾ら削除してもまた摘発されるのです。 どうしたらいいでしょうか? Ad-awareを外付けハードディスク迄スキャンしたらいつまでたってもスキャンが終わらず、 5時間たっても数値が上がらないのですが どうしたらいいでしょうか? SpybotやAd-awareを寝ている間に起動して 駆除する方法は有りますか? > c 2004 Nicolas Stark Computing AB (Lavasoft) > v 1.04 SOTEC_SX6120でXPhomeです。 Spybot1,3。 またAd-awareの Critical objectsのチェックボックスを全てチェックする方法は有りますか?

  • お勧めのソフト

    スパイウェア削除ソフトは Ad-Aware2007フリー版とSpybotどちらが良いのでしょうか? Ad-Aware2007フリー版はアップデートなどエラーが良く起こり不安なのですが・・? お勧めのソフトを教えて下さい。

  • ソフトの共存について

    avast.Spybot.Blaster.Ad-Aware.とWindows Defenderは共存できるでしょうか。よろしくおねがいします。

  • Ad-AwareFree 英語版アップデート失敗

    IE9をインストール後、PCが動かなくなったので、パソコンのリカバリー後、 それまで使っていたフリーセキュリティソフトをインストールし直しました。 Comodo Firewall、Avast、Spybot、SpywareBlaster は、問題なく以前のように動いています。 Ad-Aware90 もインストールしました。 (最新版では日本語版はないということで、英語版です。) 以来、以前のように、クリックしてアップデートができません。 一瞬 「AdAware Update Manager」という小さな窓が開きますが、すぐ閉じてしまいます。 スタート→すべてのプログラム→Lavasoft→AdAware → AdAware Update と しても同じです。 それまで使っていた日本語版では、アップデートをすると、 最初の画面で、左の緑色のロゴの下に更新日が記録されていましたが、 今は、 Web Update Status: OK と表示されたままです。 英語版でも、アップデートすれば、その日の日付が記録されるのではないかと思うのですが・・・ 一度アンインストールして、再インストールしても同じ結果でした。 できれば使い続けたいのですが、どうすれば良いのか、わかりません。 使用PCは、 Windows 7 Home Premium IE8 です。 どなたか、詳しい方がいらっしゃいましたら、どうぞ教えてください。