• ベストアンサー

ISDN回線で新しいPCを・・・

kumochinの回答

  • kumochin
  • ベストアンサー率26% (88/330)
回答No.2

2Kですか?ウィルス対策は大丈夫ですか? 2Kはウィルス対策ソフトとかガードの固い ルータの配下に置かないと確実にワームに やられますよ。 他にはメモリが少なくて、仮想メモリ(HDD) へのアクセスが多いとか・・

yrin
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 一応、ルータとウィルス対策ソフトを入れてるのですが、この機に少し見直してみたいと思います。 メモリは確かに少ないです、RIMMで128Mです これも増設してみようと思います(^^;

関連するQ&A

  • フレッツISDNをノートで

    デスクトップのPCをフレッツISDNで使っています。 (富士通のFMVでWIN98で、モデムはNTTのINSメイトV30です) 今回中古のノートPC(東芝ダイナブック2140)を購入したのですが このノートもフレッツISDNでつなぐ事はできるんでしょうか? ちなみにデスクトップは2階にあって、ノートは1階で使っていますが (モジュラーケーブルで接続しています)ノートPCに ISDNのモデムを接続していなくてもフレッツは使用できますか? どうかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • ISDN-TAをISDNのルータを介してISDN回線につなぐことはできませんか?

     NECのISDN-TAのAtermIW50/Dを使用して、データポートにWin95のPC9821を、 RS20という子機にはWin98で自作のパソコンを接続しています。ところで、一度に フレッツISDNにはひとつのパソコンからしか接続できませんので、複数台のPC からアクセスするには、TAそのものをISDNルータに置き換えないといけないか と思いますが、TAも無駄にしたくはないので、なんとか生かせる方法はないかと 思っています。そもそもルータやハブの働きがよくわかっていません。よろしく お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • 1台のPCのISDN回線を、複数のPCで共用する方法

    1台のPCに、ISDN回線が接続されて、DSU(TA内蔵)にRS232Cケーブルを繋いで使用していますが、このPC経由で他のPCもインターネットを使用したいのですが、どんな方法がありますか?(同時に2台の使用も可能ですか?) PC同士は、LANで接続しています。 ISDN回線が接続されているPCは、WIN2000・Profで、他のPCは、WIN/Meです。 ソフトも必要なのでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ISDNから少しでも早い回線にしたい

    私の実家ではISDN回線しか通っていません。 ケータイをPCに接続してインターネットができるサービスがあると聞いたのですが可能なのでしょうか?ちなみにDoCoMoを使用しています。64kより早くて安ければ切り替えたいです。よろしくお願いします。

  • ISDN回線のつなぎ方

    はじめまして。 今会社で使用している回線はADSLなのですが、どうしても必要なソフトISDN専用のソフトウェアでした。 ISDNの工事をPCを購入した某山○電気屋に依頼しても「当店では扱っていない」と追い返され困り果てています。 現在会社には電話回線が2本あり、今ネット接続していない方を改造する事を考えています。(田舎なので光は引けません) どこに依頼すればよいか教えていただけると幸いです・。

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • 1つのISDN回線から2台のPCをインターネット接続できますか?

    現在ISDN回線にて1台のPCをインターネット接続しています。接続環境は、ターミナルアダプター(1台)を電話回線に接続しPCと繋げております。 今回、もう一台PCが増えることに伴い、現在使用している回線を分配してインターネットに接続する方法がないか悩んでいます。 大手家電量販店でも質問をしたのですが、明確な回答が得られませんでした。 ADSLや光が主要な昨今、ISDNの接続に関してはモデムやルーター等の商品が販売終了となってしまったためと聞きました。また、現在販売中の商品は全てISDN非対応の商品ばかりでした。 これらの機器を使用せずに現在使用中のTAのみで分配できる方法があれば教えていただきたいと思います。 また、不可能であれば新たに必要となる周辺機器と接続方法につきましても、知識をお持ちの方に教えていただければ幸いです。 当方PCに関して不慣れなため、なるべくわかりやすい回答がいただけますよう、重ねておねがいいたします。

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • ISDN回線を単純分岐

    ISDN回線は1本ですので、これを6極4芯の電話分配機で分配しようと思います。 (1).2台のDSU内蔵TAが有ります。双方ともST端子は有りません。 (2).TAは、2台のPCそれぞれのシリアルポートに接続されています。 (3).2台のPCでISDNを同時に使用することはありません。 ※それそれのPCでISDN同時利用はしない前提        +----------DSU+TA--PC        | ISDN--分配機(ELECOM AD-MJFBE 2分岐アダプタ )        |        +----------DSU+TA--PC 以上、可能でしょうか?

  • リモートアクセス(ISDN回線)の導入

    リモートアクセス(ISDN回線)の導入 ネットで調べてみましたがなかなかヒットしません。また、素人なのでお聞きします。 リモートアクセスを行いたいのですが、ISDN回線を使用し先方Aとダイヤルアップで接続したいのですが、何をどうやって接続してよいかわかりません。(もちろんルータも使いますよね?) また、導入する際の費用についても分かる範囲で結構ですので教えてください。 ※ISDN回線、ルータなどを使用しダイヤルアップ接続を紹介しているサイトがありましたらご紹介下さい。(古いサイトでも構いません。) よろしくお願いいたします。

  • 新しいPCへのISDN接続設定

    OS: Windows XP ハード機種名/型番:INSメイトV30Slim〔P〕 エラーメッセージなど:タイムエラーによる読込み中止 初めまして、こんばんは。 分からない事があるのでお尋ねさせて下さい。 本日PC(SONYのVAIO VGC-LB51B)を購入しました。 今までFUJITSUのPCでISDN接続をしインターネットをしていました。 実際今このサイトもFUJITSUのPCから見たり、打ったりしています。 そのFUJITSUのPCでは名前が分からなくて申し訳ないですが なにやら差し込み口がゴツい感じの線で接続しています。 しかしVAIOはISDN接続する場合、USBケーブルしか使えないらしく そちらでの接続設定をしようとISDN専用CD-ROMを使用し ユーリティ(?)をインストールし試みていたのですが、 USBケーブル接続指示が出、接続すると少し待った後 結局「タイムエラーにより正常にインストールできませんでした」のような メッセージが出て先に進むことが出来ませんでした; やはりこちらのFUJITSUのPCのISDN接続設定を全て破棄すべきなんでしょうか? 破棄してみて、でも結局VAIOでも設定できなかったとなると嫌なので FUJITSUのPCの方は未だに設定残し、こうやってネットに繋いでいます。 解決方法がわかる方、是非教えてください。宜しくお願いします。

  • 回線が途切れます。

    会社で使用しているPCの件なのですが、自分のPCをNet接続(メール、ブラウザ立上げ等)の際、他のPCの回線が一時切断される現象があります。説明としては・・ (1)自分PCはwin Vista (2)他のPCはwin XP Pro (3)(2)のPCはVPNで本社サーバーに接続している。 (4)自分PCは本社サーバーに接続じていない。※メール、Netのみ。 (5)回線は光回線 回線系統云々は詳しい事は分かりません。 参考になるご意見等がございましたら宜しくお願いします。