• ベストアンサー

MacからIllustratorファイルが“Win用.exe圧縮”で来たのですが・・・

ponta_777の回答

  • ponta_777
  • ベストアンサー率55% (29/52)
回答No.6

WinMac両ユーザーです。 私もyukia-jan6さんと同じように イラストレーターファイルで、解凍できないことが 幾度かありました。その場合は自動解凍ではなく sit圧縮からの解凍でした。 パスがみつからない云々での解凍ができない原因として 私の経験上ですと、イラストレーターに配置された epsファイルなど、または.aiにつけたファイル名などに 問題があると思います。日本語をつかったファイル、 Winで使用できない文字などを使用したファイルを Macde圧縮されて、Winで解凍しますと 同じようなエラーで、解凍できませんでした。 それが原因だとしますと、解凍は不可能だと思います。 私の場合は、yukia-jan6さんと同じく、仕事で使うものでしたし クライアントへのファイル名使用文字のお願いもしましたが (半角英数でお願いしました)不可能とお返事を頂きましたので、 思い切ってMacを購入しました。 現在は、Macで解凍してファイル名を変更してWinで作業しています。 大体のイメージはクライアントに頼んで、JPGファイルなどに 書き出してもらったものを添付してもらったり、 印刷したものを郵送でもらったりしています。 今からでも可能ならば、デザイナーさんにファイル名を 一度確認していただいて、それが原因だとわかりましたら ファイル名を半角英数に変更していただいて、 圧縮してもらってから解凍されたらいいかもしれません。 または、イラストレーターをPDFに書き出してもらうのも いいかもしれません。

yukia-jan6
質問者

補足

大変参考になりました。ありがとうございます。 デザイナーさんから送っていただいたファイルは どれも日本語名がついているものでしたので、 そのあたりも直して再送いただいてみようと思います。 実はpdfでもいただいているのですが(そちらは問題 なく見られます)、それは私のほうで活用したことが なく(いつもイラストレーターの画像を使って作業を していたため)できればaiファイルでほしいと思って いたものです。(pdf⇒aiになるのでしょうか?? すみません、活用の仕方がわかっておりません。。。) いずれにしても、いただいた案を元に、デザイナーさん にもう一度相談してみます。

関連するQ&A

  • illustratorの添付ファイル MAC→WIN

    MAC→WIN 当方WIN98、illustrator8.0 送り側MAC、illustrator5.5 メールで、圧縮ファイルを送ってもらうのですが、開く事ができません。 解凍はできます。(lzh) .ai .eps .psdも開けません。jpgファイルは開けます。 御互い気を付けなければならない点を、教えて下さい。

  • イラストレーターのファイルが開かないよ~っ!

    MacユーザのデザイナーからWinのIllustratorで開くよう、データをメールで添付してもらったんですが、 「ファイル形式が不明なため、開けません」とエラーメッセージが出てしまいます。 拡張子は、”・・・.ai”となっていますし、ファイルのアイコンはIllustratorのものです。 これって、Mac→Winの変換ミス?のせいでしょうか。 わたしはWinユーザです。すいません。 ソフトのバージョンは7.0Jです。 どうかお助けを・・・。

    • 締切済み
    • Mac
  • イラストレータのファイルが読み取り出来ない

     お客様(おそらくMac)より、イラストレータの ファイルをCDに焼いたものを貰い、自分のPC(Win) で開こうとしたのですが、開かずに読み取り出来ない 状態です。(拡張子がaiとeps)  何かやりとりする際に条件(CDを焼く際のフォーマット とかイラストレータのバージョン等)があるのでしょうか?  どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • イラストレーターのファイルをMacからWin

    Macでイラストレーター8.01で作成した、線画のみで文字無しのファイルをメールでWinユーザーに送ろうと思います。その時、拡張子は.aiでいいのでしょうか。また保存時にプレビューをIBMにした方がいいですか?あと圧縮して送りたいのですが、Winの圧縮のことがさっぱり解りません。アドバイスをお願いします。

  • イラストレーターのファイルの圧縮(win→win)

    1. イラストレーターのファイルの圧縮(winで圧縮→winで開く)をする場合、何を使用すれば一番よいでしょうか? 2. またjpgのファイル(winで圧縮→winで開く)も何で圧縮するのが一番ベストでしょうか?

  • Macのイラストレーターのファイルをウインドウズで開く方法

    Macのイラストレーターで作成されたファイルはウインドウズで開くことが出来ないのでしょうか? 拡張子はaiになっているのですが(圧縮はされていません)、「不明なファイルで開くことが出来ない」といったようなメッセージが出てきます。

  • .exeというファイルが開かない

    デザイナーからデザインを圧縮ファイルで送っていただいたのですが、なかなか開きません。 相手がMacなのでAladdin Expander 5.1Jとか使いましたが開きません。+Lhacaでもダメでした。 なにかいい方法がありますでしょうか。ちなみに拡張子は.exeでした。 こちらの環境はWin.XPです。

  • マックのファイルをウインドウズで開くには?(イラストレーター)

    マックのイラストレーターで作成したファイルを添付ファイルで送ってもらったのですが、ウインドウズで開くことができません。 送られてきたファイルの拡張子が [.ai.sit]となっています。 [.ai]に直してみましたがやはり開けません。 Macバイナリ除去(Mac-bin)というソフトを使ってみましたが、だめでした。 ほかに方法がありますでしょうか? 仕事で使うファイルなので急いでいます。 よろしくお願いいたします。

  • mac のIllustratorファイルをwinで使いたいが使えません。

    mac のIllustratorファイルをwinで使いたいが使えません。cdにやいてもメールで送ってもだめです。 winからmacならつかえました(ファイル名がおかしくなるが) macはos9 winは2000です。 どなたか教えていただけないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MACの圧縮データをWINで開きたいのですが。

    こんにちは。 友人がMACで圧縮データを送ってくれました。しかし拡張子がsit.となっており、WinXPで開けませんでした。再度zip.で送信してもらっても、拡張子がsit.zip.と二つついてしまい、ダメでした。どちらも+Lhacaでの解凍を試みました。これと違うソフトを使えば、ちゃんと解凍できるのでしょうか?また、無料ソフトなどがあると、大変嬉しいです。 MAC⇔WIN間の圧縮解凍の方法を、教えて頂けませんでしょうか?よろしくお願い致します。