• 締切済み

雛人形について

popoponopoの回答

回答No.2

飾るスペースにゆとりがあったら、fromatozさんのお雛様も並べていいと思いますよ。 私の育った地方では、何代ものお雛様をずらりと並べているお宅がたくさんありました。 地方によって違うかもしれませんが、せっかくご自分のがあるのに、供養に出しちゃうなんて、悲しいですよね。せめてお内裏様だけでも、娘さんのと並べてあげられたらいいですね。

関連するQ&A

  • 結婚したあとの雛人形について

    昨年結婚して実家を出ました。実家には私が生まれたときに祖父が買ってくれた雛人形を残したままです。 兄弟は弟だけで、姉妹はいませんので雛人形は私一人のものです。 結婚したあとは雛人形はどうするものなのでしょうか? 嫁入りに持っていくという話も聞いたことがありませんし、処分するにしても人形なのでちゃんと供養が必要かと思っています。 どうするのがよいのがご存知の方は教えてください。

  • 雛人形について

    昨年結婚をし、娘が誕生しました。 雛人形は一人一飾りというので、昨日、旦那の両親が娘に新しい雛人形を買ってくれました。親子3人で住んでいるアパートに飾ります。 実家には私が初節句の時に買ってもらった七段飾りがあるのですが、この雛人形は私のものとして実家に飾っても問題はないのでしょうか? (2月27日~3月6日まで娘と里帰りします。) 結婚したら雛人形のお役目は終わったので供養した方がいいとも聞きました。 それから実家で雛人形を飾るのは10年ぶりくらいなのですが、久しぶりに雛人形を飾ると災いが起きるそうですが大丈夫でしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 雛人形について

    娘の初節句に雛人形を私の両親が贈ってくれる予定です 同居なのですが 義実家には独身の義妹がいます 毎年義姉妹の雛人形を飾っていました 義両親にとっても実両親にとっても初孫娘です 義妹がまだ嫁いでないのに 娘の分の雛人形を贈るのは無礼になるのでしょうか

  • どちらの雛人形?

    九州より質問です。 突然わたしの実家が取り壊されることになり片づけをしたところ、私が生まれた頃にもらった雛人形が出てきました。 結婚して夫婦2人で住んでいるマンションには置き場所がありません。 捨てることもできず、そのまま放置する(家と共に崩される)こと(捨てると同じことかも)にし、主人に話したところ、主人の実家には主人の姉か妹かの雛人形が1セットあるから引き取れない。放置はよくないので供養に出そうと言いました。 でもよく考えたら、いずれ私は主人の実家で暮らす予定(5年前後先)。今は子供はいないが、いずれ娘ができたら主人の実家の雛人形を飾ることになる・・・それが納得できません。 それを主人に伝えたところ、雛人形が2セットあると問題があるのでは?とのこと。 でも検索したところ雛人形はたくさん飾っても問題ないらしいという風に書いてありました。 そこで質問です。嫁ぎ先に雛人形がある場合、実家の雛人形と、嫁ぎ先の雛人形、どちらを飾りますか? 実家があればそこで飾ることができるのですが、無理です。主人の姉も妹も近所に住んでいるので雛人形は実家に置いたまま、義母が飾っているようです。皆さんはどうされてますか?

  • 雛人形

    雛人形のことで分からない事があるのでお尋ねします。 結婚して1年半経ちますが子供はまだいません。 もし子供が生まれて女の子だったら雛人形は買わないといけない のでしょうか? 私の実家に雛人形があります。雛段なので場所はとりますが母親 が綺麗にしてくれているので、まだ十分飾っても綺麗だと思います。 出来れば私の雛人形を子供に(もし女の子が産まれたら)譲りたい のですが、それはいいのでしょうか? 雛人形は譲ってもいいとも聞きますし、譲ってはだめだとも聞きます。 義理の母は前に、もし女の子が産まれたら雛人形は買うと言っていま した。 どっちでもいいのでしょうか?やっぱり買わないと駄目なのでしょうか? それと雛人形の小物が紛失したり壊れたりしていますが、小物だけ って買えるのでしょうか?

  • 雛人形について

    お世話になります。 とてもくだらない質問で申し訳ないです。 よく、お雛様をしまうのが遅くなると、お嫁に行くのが遅くなると言いますよね。 そんなお雛様を壊されてしまったら・・・どうなるのでしょうか? お嫁に行ってもうまくいかないとか、あるのでしょうか? その壊されたお雛様は処分されてしまい、供養などもできません。 何か悪い事があるたびに、お雛様の呪いではと気になってしまいます。 カテゴリーがわからなくて、ライフにしてしまいました。 よろしくお願いします。

  • 雛人形の供養

    雛人形や日本人形は供養する必要があるのでしょうか? 実は、娘はすでに嫁いでおりその役目を終えた人形達が残されたままです。 そのままにしておくと「いけないことが起こる」のではと少し不安です。 人形の正しい置き場所又は処分方法を教えてください。

  • 雛人形の引き取り

    母と祖父母が私のために購入してくれた七段飾りの雛人形(まもなく30年)の処分についてアドバイスがいただきたいです。 人形自体にダメージはそれほど無く、今も雛飾りとして十分に使える品物であると思います。ただ完全に揃っているかといわれると、厳しいです。汚れだったり、一部パーツが無かったりします。人形供養に出してしまえば簡単に処分はできますが、やはり多少の難はあってもまだ使えるものを・・。という思いもあります。誰かの役に立つ雛人形でまだいられるのか。 そして一番聞きたいことは、引きとりての見つけかたです。どなたか良いアドバイスをよろしくお願いします。 ちなみに私は結婚し、子供もいて、その子には新しい雛人形がもうあります。母の家を建替えすることもあり、今回のような相談をしましたこと、付け加えさせていただきました。

  • 実家では雛人形は出さないのでしょうか?

    娘が嫁に行ったら 実家では雛人形は出さないのでしょうか?

  • 雛人形は引き継いで良いのでしょうか?

    今年、娘が初節句を迎えるのですが、実家には私の立派な雛人形があります。その雛人形を娘へと引き継いでも良いものなのでしょうか? 何となく人形を引き継ぐのは、あまり良くないと聞いたことはあるのですが... 娘に新しいものを買うのではなく、愛着もあるし、実家の人形を、と思うのですが。 どなたかご存知の方いらしたら、教えてください!