• ベストアンサー

国交正常化って何?

国交正常化というのは正確にはどういう意味でしょうか? またそれと対置される言葉や、 関連する言葉というのは何でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kawakawa
  • ベストアンサー率41% (1452/3497)
回答No.2

中華人民共和国と中華民国の間には国交はありませんネ。両国間での民間貿易は行われていますが、大陸側からすると、自国の一省にすぎない島であり、独立国でないと認識している地域との間に政府間の関係を持つことはあり得ないと考えているためです。 日本と中華人民共和国との間では、田中角栄氏の時代に「国交正常化」が行われました。サンフランシスコ講和条約によって、ほとんど全ての国と国交樹立を果たした日本政府にとっての長年の課題である日中国交正常化は、互いを国として認め、政府間での外交交渉を行うことが目的でした。 現在、北朝鮮は日本政府が国として承認していないため、民間レベルでの交流があるだけです。これを、国と国の関係としての政府レベルでの外交交渉が行える関係にするということが、国交正常化の意味です。 逆の意味は国交断絶 関連用語としては、民間交流、民間貿易、民間交渉などが挙げられるのではないでしょうか。 以上、Kawakawaでした

noname#2813
質問者

お礼

北朝鮮を国として認めていないと言うことは知りませんでした。 勉強になりました。

その他の回答 (2)

  • Canecius
  • ベストアンサー率77% (7/9)
回答No.3

下のkawakawaさんにちょっと補足です。  正式な外交関係が存在することを国交がある状態と言い、国交正常化とは国交がない状態の国との間で国交を樹立することですが、もっとも重要な指標は、大使館、ないしはそれに準じる政府の公式の窓口となる機関を互いに設置することであるとされているようです(ただ、小さな国との関係は、近隣の大きな国に設置した大使館に代行させるようです。例えば中央アフリカでは、ナイジェリアに設置した大使館で近隣諸国政府との窓口をまとめて代行させているようです、詳しくは分かりませんが)。  ちなみに日本と国交がない国に関して、台湾(=中華民国)と日本の間では、大使館は置かないがそれと似た機能を有する団体を互いに設立しており(名前は失念しましたが、確か台湾側は東亜関係協会とかいう名前の団体を設置していたように記憶しています)、北朝鮮に関しては、赤十字が窓口機関としての役割を担っているようです。

noname#2813
質問者

補足

みなさん、ありがとうございました。 とても勉強になりました。

  • bazarakm
  • ベストアンサー率46% (65/141)
回答No.1

国交は国と国の交際、本来は外交のことを言います。 正常化は文字どうり、正常でない状態から正常な状態に することを言います。 国際外交は何処の国とも正常に交際する事が理想ですが, 互いの利害関係、過去の歴史による対立,宗教上の教義の違いによる対立,国境線の領土問題など多種にわたる 対立があり、外交によってそれらのバリアーを克服していく過程又は,克服した状態をを正常化と言っています。 国交と言う言い方は日本独特のものらしいです。 英語などでは外交(diplomatic relation)が普通のようです。 日本は,江戸時代に鎖国をしていましたので、幕末の開国が議論されていた頃に出来た言葉ではないかと思います。 国交正常化の対になる言葉は,国交断絶です。 英語では外交関係断絶(severance of diplomatic relations)と言う言い方をしています。 日本は,現在世界の殆どの国と外交があり、唯一北朝鮮とだけ、正式に両政府が認めた外交関係が無かったので、 特に北朝鮮との関連でのみ使われるようです。