• ベストアンサー

披露宴での余興の歌

今度挙式することになりました。 私(新婦)の父方の叔父が披露宴に来ていただけるとのことなので、 叔父全員+父で何か一曲歌ってもらおうか、と思っています。 そういう場面でお勧めな曲はありますでしょうか。 ちなみに父は長男で叔父が8人(9人兄弟なのです)で、叔父たちの年代は50代後半から70近くです。 叔父たちの人数が多いため、こちらで何曲か候補を挙げてから決めていただこうと思っています。 (得意な曲がみんな違うのでまとまらないから)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • memi-322
  • ベストアンサー率21% (7/32)
回答No.1

ありきたりですが 「娘よ」・「祝い舟」・加山雄三の題名を忘れましたが♪二人を~夕闇が包むこの窓辺に~♪とかいう唄。そんなところが多かったように思いますが…。

uk_and_tom
質問者

お礼

やはりメジャーな曲のほうが、みんなで歌いやすいですね。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • memi-322
  • ベストアンサー率21% (7/32)
回答No.2

ありきたりですが 「娘よ」・「祝い舟」・加山雄三の題名を忘れましたが♪二人を~夕闇が包むこの窓辺に~♪とかいう唄。そんなところが多かったように思いますが…。いかがでしょう??。

関連するQ&A

  • 披露宴の余興の歌の選曲で悩んでいます。

    披露宴の余興の歌の選曲で悩んでいます。 友人の披露宴の余興を頼まれました。 私の他に2人います。 披露宴まで多分1回しかあわせることができないので カラオケで歌を歌おうと思っているのですが選曲で悩んでいます。 1.新婦が好きな某ビジュアル系バンドの曲を歌う ビジュアル系といってもその中から披露宴にピッタリの曲だと思われるもの 2.知名度が高い定番ソングを歌う 1.で驚かせて喜んでもらいたいというのはあるんですが 多分新婦くらいしか喜ばないんじゃないかなと思ったり 2.は無難だけどちょっと面白くないかなと思ったり…。 まあ特別面白くする必要性はないかもしれませんが 思い出に残る披露宴のお手伝いになれたらうれしいなと思ってます。 でもやっぱり誰もしらないような曲はしらけますか…? そういう曲を歌った方、歌われた方、聞いた方、反応はどうでしたか? どう思いましたか?

  • 披露宴をやらなくてもいいか

    いつもお世話になっております。 新郎新婦含め12名という少人数なので 披露宴をせずに挙式とレストラン(トップオブシナガワという夜景の見えるレストラン) のテーブルに花などを添えて華やかにしていただいてそちらで会食という形にしようかなと思っているのですが 披露宴をやらないのはおかしいですか? また特にレストランを貸切にする程の人数でもないかなと思うのですがアドバイス頂けたらと思います。 ちなみに挙式が終わったらウェディングドレスを脱いで普通のオシャレな格好をして食事をしようと思っています。

  • 披露宴の余興で流すBGMを探してます!

    披露宴の余興で流すBGMを探してます! 友人の結婚式の余興として、新婦当てクイズを計画しております。 ヒントとして、1.手を触る、2.ビンタする という内容で。 1.の時には、aikoさんの「桜の時」(右手をつないで~)がいいかなぁと思っております。 ただ、式が12月と真冬ですし、もっと合ういい曲があるのでは、また、確認してみないと いけないのですが、披露宴の入場や退場で使う曲とかぶってはいけないので、候補として いくつか用意しておきたいのですが、何か良い曲をご存知の方がおられましたら お願いいたします! また、2の時には、ダミーとして新婦の友人含む女性陣に新郎へビンタしてもらおうと 思っておりますが、このときに流す曲として何か良いもの無いでしょうか? こちらは、出来れば曲が流れたら少し笑ってしまうくらいのものでもいいかなと思っております。 (真面目じゃなくてもいいかなと。ただ、別れの曲とかは控えたいです) 以上2点、よろしくお願いいたします!

  • 披露宴で歌う歌(?)

    こんにちヮ!いつもお世話になってます♪ この質問はここで良いのか、わからないのですが・・・。 今度、友人の披露宴に出席するのですが、歌を歌う事になりました。 普通に一人or女の子数人で歌うのであれば、そんなに悩まないのですが、新郎・新婦が知り合うきっかけとなったのが、私と私の友人(男の子)だった為『二人で歌って欲しい』とのお願いがあり、何を歌おうか?と悩んでいます。 披露宴にふさわしいデュエット(←古っっ)の曲などあれば、教えてください。 曲は、新旧問いません。英語は得意な方ではないので、出来れば邦楽でお願いします。

  • 披露宴の余興・演出で困っています

    今年11月に挙式・披露宴を控えています。 もともと披露宴はやりたくなかったのですが、両家の親が「やって当然!」といった感じで、これも親孝行…と思って披露宴をすることになりました。何とかよい式場を見つけることができ、現在準備中です。 で、披露宴の演出で悩んでいます。 私としては、ゲストの方に食事をゆっくり楽しんでいただき、お話しする時間を持ったり、全体で楽しめる何か(←まだ決めてないですが)をして、和やかな感じの披露宴にしたいと考えています。 しかし、彼の両親や兄弟は、余興をしたり、プロフィールビデオなんかを上映したりして賑やかにしたいようで、披露宴に対するイメージが微妙に違っています。 ちなみに、私の両親もどちらかといえば賑やかな披露宴をイメージしているような気がします。 彼は、仕事が忙しく、結婚式に関して積極的に動いてくれません…(何とかなると思っている)。 私としては、私が呼ぶゲストには余興を引き受けてくれそうな人っていないし、プロフィールビデオやスライドなんて恥ずかしくて絶対イヤなんです…(>_<) そこで質問ですが、 1.私のイメージする披露宴の進行ではやはり盛り上がらないでしょうか? 2.新郎側だけ余興をして、新婦側がしないのはおかしいでしょうか? 3.プロフィールビデオやスライドって、見ていて楽しいですか?自己満足っぽくないですか? ちなみに招待客は80~90人になりそうです。新郎側・新婦側の割合は半々くらいです。 まとまりのない文章になってしまい申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします!

  • 披露宴で楽器演奏頼まれて…

    同僚の挙式が5月にあるんですが、私は個人でサックスを続けていて、ぜひそれを披露宴で吹いてほしいと頼まれたのですが、選曲に悩んでいます。 新郎新婦ともに28歳で、そのくらいの年代でも分かって、もちろん出席者の皆様にも理解できるような、なおかつちょっと泣けてイイ曲って、なんでしょうか? こんな曲をサックスで吹いてもらえたらうれしい、というような曲を教えて下さい。 あまり難しかったり、楽器で吹くには無理のあるような曲は避けていただいて…。 よろしくお願いします。

  • 親族のみの披露宴の進行

    親族のみ(30人くらい)で挙式、披露宴を行う予定です。少人数のため、プロの司会はお願いせず、新婦の妹と新郎新婦で簡単な進行をしようと考えています。あまり「披露宴!」という感じにはしたくないのですが、入場や鏡開き(ケーキ入刀はしません)、お色直しの際にはきちんとそれにあった曲を選んだ方がいいのでしょうか?今のところ、あまり大げさにはしたくないので、入場も家族が入った後からささーっと入って、お色直しも一言告げてから出て行くだけにしようと思っています。一応新郎新婦の親族代表がお祝いの言葉と民謡を歌ってくれることになっているのですが、これもどのように振ればいいのかタイミングがいまいちつかめません! 少人数での披露宴をやられた方、どんな感じで進めたか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします!

  • 挙式、披露宴 疎遠な従兄弟が出席したいと……

    今年の秋に結婚式、披露宴を控え、親戚の招待について悩んでいます。 幸運なことに私、新婦側は祖父母4人に参加してもらえることになり、父方、母方の叔父叔母(父母はそれぞれ2人兄弟だったので、4人)を入れ、計8人を招待しようと考えていました。私の弟は既に結婚し、子供が3人いるので、義妹と、両親、妹も合わせると親族はこの時点で16人。新郎側もそれぐらいの人数にします(新郎側の親族の方が少ないのですが、数も一緒ぐらいが良いでしょうと、色々と声をかけますと言われました)と顔合わせの席で言って下さり、話が順調に進むと思っていたのですが。。。 いざ親族に出席をお願いするという時になって、父方、母方両方の叔父叔母から従兄弟を呼んで欲しいと言われてしまいました。全員を呼ぶとなると親族は20人を超えます。 従兄弟は皆同年代なのですが、ここ十年程は疎遠で、同じ年、同性の母方の従姉妹に至っては仲が悪かったこともあり、正直、全く呼びたくありません。 先に地元で結婚した弟の時は叔父叔母までの出席で誰も従兄弟を呼んでくれ、なんて言わなかったのに…… 交通費は祖父母が出すと言ってくれていますが、宿泊費はこちら持ちです。(見かねた父が援助してくれると言ってくれましたが) どちらの従兄弟の場合も大好きな祖父母を介して打診されたので、私としても呼ばないわけに行かない……のです。分かってはいるのですが。 加えて、挙式をする会場が小さめであり、 以前の段階でも友人に立ってもらう等してどうにか全員に出席して頂けるかといった具合だったのですが、従兄弟が出席することにより友人らに立ち見をして頂いても定員をオーバーすることになってしまいました。友人の誰かには披露宴からの出席をお願いしなければなりません。 思い描いていた挙式には恩師や職場の上司、友人達がいて、だったので、どうにかしたいのですが、従兄弟が全員来るとなると、恩師ですら立ち見になってしまうかもしれない、……のであればもう挙式には呼ばず披露宴から来て頂いた方が失礼ではないだろう……でも、納得できない、挙式の場に恩師にいて欲しい!とぐるぐるしてしまいます。 あまりに嫌がり私が泣くので(大人げなくて申し訳ないです)、父母が「従兄弟に立ってもらえば良い。むしろ、従兄弟は披露宴からにしてもらえば良い」と言うのですがそのようなこと可能なのでしょうか。 披露宴に関しては、新郎側から何も言われないのであれば出席してもらっても良いかと思えてきたのですが、 挙式に関しては…… どうするのが一番良いと思われますか。 ご意見頂けると嬉しいです。

  • 披露宴の余興で歌う曲

    高校時代、吹奏楽部で一緒だった友人(新婦)の披露宴に 同期10人ほどで出席します。 余興で歌をうたうことになったのですが、 候補として母校の校歌があがっています。 野球応援などでよく演奏し、私達にとっては思いでの曲なのですが、 新郎と新婦は高校は違うところでしたので、 その曲を知っているのは新婦と私たちだけということになります。 みなさんなら、自分の結婚式に校歌を歌ってもらうことは うれしいですか?それとも定番の「てんとうむしのサンバ」などの方がよいですか? アドバイス、よろしくお願いいたします。

  • 披露宴の余興

    こんばんは。もしアドバイス等ありましたら、教えてください。 お友達の披露宴にお呼ばれしました。 そこで、余興を頼まれたのですが、その余興というもの、 「トランペットで何か演奏」ということになったのです。 トランペットで1本、何か1曲なのですが・・・、 何か良い曲ってありますか?? カラオケみたいな感じで、今流行っている曲とか、 スタンダードナンバーのようなもの、 こんな曲、よかったよ、とか お勧めがあれば、教えてください。 結婚される方々は、私より年上で、新郎新婦とも33~6あたりなのです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう