• 締切済み

光導入時のパソコンスペックについて

当方、ADSL8Mから光に変更しようかと検討中なのですが。 速度はパソコンのスペックに依存すると聞きます。 光で十分な速度を出すためにはどのくらいのスペックが必要でしょうか?

みんなの回答

回答No.2

あなたのPCのスペックで十分すぎるくらい十分です。 私なんか、セレロン750M、ハード20GBの4年前のノートを使ってますよ。それで光ケーブルとつないで、50M前後の速度です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suomi_i
  • ベストアンサー率26% (43/163)
回答No.1

いらないですよ,特別なスペックは. CPUの速度によっては,ベンチマークテストの数値が落ちる場合が あるけれど「遅いマシンもそれなりに」なのです. FTTHを使って,何がしたいのですか? 現在のマシンはどんなスペックなのですか?

darkness97138
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 当方スペックは OS WinXP home CPU AMD Athlon XP 2400+ 1.99GHz メモリー 256MB

darkness97138
質問者

補足

補足 HD 120Gです;;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • モデムスピードとパソコンスペックの関係について

    まったく無知なので、教えてください。 自宅パソコンを新調したことに伴い、ADSLを見直す予定です。 いま、Yahoo!!の8MBを使用していますが、モデムの回線速度とパソコンのスペックの関係は、どう考えるのでしょうか? 当方のパソコンはOSがWindows7、CPUがIntelB800ってことぐらいはわかるんですが、日本製のものでないためそれ以上の詳しい情報がつかみきれません。 とりあえず、光への移行はしないという前提で考えると、要するに、たとえばモデムをYahoo!!BBの50MREVOとかに変更したはいいものの、パソコンがついていかないようでは無意味にならないか?また、反対に、せっかくパソコンのスペックにモデムの回線速度がついていってない状況を回避するにはどのぐらいのものを選んだらよいか?という質問です。もっと情報が必要とのことであれば、また教えてください。よろしくお願いします。

  • <ADSL→光> メリット、 デメリット教えてください。

    ADSLから光(FTTH)に変えようか検討中なのですが、ADSLから光にプランを変更した場合の速度は期待できますか? 現在 ADSL 24M (LinkUp:15M) 平均10Mbpsで受信しています。

  • 光インターネット

    インターネット会社を検討しています。 光とADSLの違いはなんでしょうか?ADSLのほうが少々安いのですが・・・。 また、光の速度で10Mとか100Mとか1Gとかありますが、それぞれ、どれくらいの速度の差なのでしょうか?

  • ADSL→光→ADSL

    いつもお世話になります。光接続からADSLに下げた方はいらっしゃいますか? もし光からADSLに下げた方がいらっしゃったら、どれほど体感速度が落ちたでしょうか。教えてください。 ADSL8M→12M→24M→Bフレッツと接続方法を変えてきて、現在42Mほどの速度が出ています。 この環境で有線LAN接続の2台のパソコンを使用しています。 BフレッツからADSL50Mぐらいに戻そうかと思っているのですが、ADSL50Mは実測でどれほど出ているでしょうか。 ヤフーBBを検討中です。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 光ファイバーの導入を考えているのですが

    現在はADSLの8Mで接続しています。gooの速度測定では約3M~4Mです。 測定ランキングを見ると3M~4MぐらいにBフレッツが入っていることがあります。 光ファイバーを導入してもこれでは意味がありません。 光ファイバーなのになぜこれぐらいしか走らないのでしょうか。教えて頂けませんか。

  • 光ファイバーを導入するにあたってのパソコン環境

    現在ADSLの12Mを利用しています。回線速度ではいつも平均1.8Mbpsです。 光通信に変えようと考えているのですが、 現在のパソコンは OSはXP CPUはDURON900MHZ メモリは256MB ハードデイスクは60GB(70%空) です。 2001年の秋に購入したものですが、 最近のパソコンの仕様を雑誌で見て驚いてます。 私のパソコンの場合、光を導入してもついていけますでしょうか?

  • 光ファイバーで1M出ないって有り得るんですか??

    以前ここの教えてgooで 「光ファイバーなのに遅い時は1Mも出ない時がある」 という投稿を見たことがあるのですが、こういうことって本当に有り得るんですか?? ADSLならまだしも光で1M以下ってどうも想像が出来ないのですが・・・ ADSLは距離に依存により速度が低下しますが、もしかして光も距離の依存によって極端に低下すると言うことがあるのでしょうか?光は距離には依存しないと聞きますが・・・ (ちなみに僕の回線はヤフーBBのリーチDSLなので500k前後しか出ませんが・・・

  • 光の速さと言うのはこんなものでしょうか?

    さいたま市在住です。 ADSLから光ファイバーに変更したのですが あまり早いとは感じません。 インターネット回線速度調査というHPで調べたところ 下り速度 1.028 Mbps 128.52kB/s 462MB/h と言う結果になりました。 ADSLのときに速度調査はしていないので数字での比べようはないのですが この数字は光ファイバーでもありえる速度なのでしょうか? ADSLのときはAOLで12Mの契約、現在はgyaoで100Mの契約です。 よろしくお願いします。

  • BBIQ光100Mへ変更を検討しています

    フレッツADSL50MからBBIQ光100Mへ変更を検討しています。 使用しているパソコンは2008年製のFUJITSU、CPUはCORE(TM2)2.1GHzです。 現在、ローカルディスクC:は空き領域10.1GB/49.9GB  ローカルディスクD:は 空き領域144GB/169GBです。  以前、パソコンが古い場合、光に変えてもインターネットの速度は 変わらないと聞いたことがあります。 私が持っているパソコンの状態で、光に変えた場合、インターネットの 速度は速くなるものでしょうか。

  • 光ファイバーの実質速度について

    現在フレッツADSL(8M)に加入しております。 Bフレッツに変更することを検討しておりますが、実質どの程度の速度が出るのか心配です。 現在の実質速度は約1.8M程度ですが、光に変えた場合、今よりも早くなることは、、間違いないと考えてよろしいものでしょうか?

印刷がかすれる
このQ&Aのポイント
  • 相談内容:印刷がかすれる
  • お使いの環境:Windows8.1、USBケーブル接続、P-Touch Editor使用、ひかり回線
  • 製品名:QL-800
回答を見る