• ベストアンサー

itunesのデータを新しいパソコンに

Citrellの回答

  • ベストアンサー
  • Citrell
  • ベストアンサー率44% (11/25)
回答No.1

XP同士ですとクロスケーブルで直接2台を繋いで直接データ を移すことができます。この目的ですと長さは必要ないですし、 千円程度で買えると思います。 繋いだあとの設定の方法については下のページを参考にしてください。 http://www-6.ibm.com/jp/domino04/pc/support/beginner.nsf/btechinfo/SYB0-02CF592

masa47mosu
質問者

補足

回答ありがとうございます。クロスケーブルでつなぐ方法試してみたいと思います。そこでクロスケーブルでコンピュータをつなげる方法はわかったのですが、前のパソコンで使っていたようにitunesを使えるようにするにはどのようにデータを移していけばいいのでしょうか?あとついでといってはなんなのですが、現在firefoxを使用していて、拡張など行ったのですが、これらの設定も新しいパソコンの方に移すことはできるのでしょうか?

関連するQ&A

  • iTunesのデータ

    iTunesのデータ 現在パソコンのiTunesに2000曲弱入っています。 ただパソコンの容量の限界が近づいているんですけど USBなどにデータ写してもそのまま使えるんでしょうか? パソコンも買い換えようかと考えていて 今のまま継続して使うにはどうしたらいいのか教えてください

  • パソコンを買い替えた場合iTunesのデータを新しいパソコンに移動する方法を教えてください。

    先日新しいパソコン(vista)に買い換えました。 古いパソコンのiTunesに音楽データが4ギガほど入っています。 iTunes→iPod は当然可能ですが、 iPod→iTunes はできないと認識しております。 iPodに音楽を入れるためだけに2台のパソコンを併用するのも どうかと思いますので、古いパソコンのiTunesの音楽データを 新しいパソコンに移す方法は無いでしょうか? よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • iTunesのデータが消えてしまいました!

    ある日、ハードディスクの要らないデータを消したら パソコンのデータが全部消えました あとインターネットも使うとことが できません・・・ iTunesのデーも消えてしまいました! iTunesのファイル(フォルダ?)も消えました ゴミ箱に探したんですけどなかったです・・・ 私のiTuneには 曲 500曲 ビデオ 20個 ゲーム 4個 ↑ 全部無くなって一体どうすれは良いんですか? ゲームも取り戻したいんですけど 取り戻すのって可能ですか? とっても困っています 回答よろしくお願いします!!!!

  • iTunesのデーターバックアップ方法。

    パソコンはWindowsXP iTunes9を使用しています。 パソコンの故障に備えて音楽のデーターのバックアップをしておこうかと思うのですが iTunes画面のファイル→ライブラリー→バックアップの手順ですると 現在はライブラリーの中には入ってないけれど マイ ミュージックの中の「iTunes Music」にデータとして残ってる 曲も一緒にバックアップできるのでしょうか? それともデータで残ってる曲も全てバックアップしたいのですが やり方としては「iTunes Music」をCDに保存した方がよいのでしょうか? CDは複数枚必要になるみたいなので保存するのはもっと容量の多いメモリースティック?(USBに差し込むもの)とかでも可能なのでしょうか? iTunesやPCに詳しくないので変な内容の質問になっていたらすみません。

  • 新しいパソコンへのitunesデータ転送方法

    新しくパソコンを買ったのですがitunesの曲やアプリの転送方法がわかりません。前のパソコンのOSは windowsXP で新しいパソコンはwindows7です。また持ってるipodはipod touch 4thとiphone3GSです。回答宜しくお願いします。

  • itunesに パソコン内にもともとあった音楽データを入れたのですが、

    itunesに パソコン内にもともとあった音楽データを入れたのですが、 同じアルバムのものの、中の曲が 二つに分かれ表示されてしまいます。 曲をコピーしてペーストし、ひとつにまとめようとしてるのですが、うまくいきません。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • iTunesの新しいパソコンへのデータ移動

    パソコンを変えてiTunesのライブラリを移動したいのです。 音楽データ自体は、外部ドライブ2台に保存してあるので付け替えるだけなのですが、ライブラリのデータは、初期設定だと何処に保存されているのでしょうか?それを新しいパソコンの同じところに保存すれば移行できるのでしょうか? ちなみにドライブ名は、「J」、「I」で新しいパソコンでも設定を逢わせてあり、iTunesもインストール済み iTunes music フォルダの場所も変更済み 使用パソコンはWindowsXPです。 よろしくお願いします。

  • itunesのデータが消えた

    つい先日、パソコンのハードディスクが壊れ、パソコンの中のデータが全て消えてしまいました。 ipod内には曲が残っているのですが、itunesの中のデータは全部消えています。 ipodの中のデータをパソコンに戻す方法はありますか? itunesをまたダウンロードしてipodと接続するとデータは消えてしまうのでしょうか?

  • iTunesを新しいパソコンへ

    今春から大学に入学することになり、自分専用のパソコンを持つことになりました。 そこで質問なんですが、現在家に1台パソコンがありまして、そこのiTunesに曲を入れているんですが、これから買う予定の別のパソコンに今ある曲を全部iTunesごと入れることは可能でしょうか? どちらのパソコンにも今の曲を残すことはできますか? 著作権の問題などがあるらしいですが、新しいパソコンにそのままコピーできればありがたいんですが・・・ 方法を教えてください。 回答よろしくお願いします。

  • iTunes

    こんにちは。 早速ですが、教えてほしい事があります。 僕が使っているパソコンが、結構壊れかけてまして、前に一度起動しなくなった時があり修理に出したところ、一応直りましたが、「もう一度壊れたら買い替えです」と宣告されました。 なんか身内が余命宣告された感じです(泣) ですが、その壊れかけのパソコンのiTunesには何百曲も入ってるんですが、もしパソコンが壊れたら使えなくなると思い、 早めに買い替える事を考えてますが、その場合iTunesはもう一度ダウンロードして、新たに曲を入れなければいけませんか? おそらくiPodを新しいパソコンに繋げば 今までのデータとか消えてしまうと思うのですが…。 iPodの内容を消さずに済む方法はないんでしょうか。 文が分かりにくいと思います。すいません。 回答お願いします。