• 締切済み

CHOKKAまるごとインターネット【でんわ石火】って何ですか?

一人暮らしのマンションでインターネットをしたいのですが電話回線を引いていません。 過去のQ&Aで検索すると「でんわ石火」というサービスが電話回線なしでも利用できるという感じだったのですがイマイチよくわかりませんでした・・・・ 本当に電話回線がなくても「でんわ石火」を申し込むとインターネットができるようになるのでしょうか? ほかにも、電話回線なしでも安くで加入できるところがあれば教えてください。 初心者ですみませんがよろしくお願いします。

みんなの回答

  • KimJongIl
  • ベストアンサー率29% (159/536)
回答No.2

平成電電CHOKKA http://www.chokka.jp/ ここのなかの でんわ石火 http://www.chokka.jp/option/adsl/index-3.html 電話回線無しでも【申し込める】のであって、 でんわ石火を使う際には電話回線を使用します。 なので、電話線が無ければ新規に引くことになります。 しかし、普通マンションでは、電話の穴があると思います。使ってないだけで。 これを生かすことになります。 工事費は2200円になりますね。 http://www.chokka.jp/charge/kouji/index.html 穴が無いのなら新規に線を引くことになり、9500円になります。 なお、平成電電は他社よりも相当安いです。 サービスも問題ないレベルなのでお勧めかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

平成電電のADSLと電話がセットになったコ-スです。 サ-ビス内容は初期費用 税込5,985円のみで アナログ回線が引け ADSLと電話の利用が可能なようです。  http://www.heiseitel.com/adsl.html  http://www.denkosekka.ne.jp/ >ほかにも、電話回線なしでも安くで加入できるところがあれば教えてください。   KDDI 「メタルプラス」  http://www.kddi.com/metal/kddi.html   日本テレコム 「おとくライン」  http://www.japan-telecom.co.jp/otoku/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アパートでインターネット(電光石火)

     この春からアパートを借りることになり、そこにもインターネットを入れようと思っています。電話加入権を持ってないし、電話はほとんど使うことは無いと思うので、平成電電の電光石火:インターネット専用を申し込もうと考えています。ただ一つわからないのが、申し込み時に「建物内回線電話番号」の他に「設置場所電話番号」というのが必須項目にあるのですが、加入権を持っていないくらいなので、電話番号なんてものはありません。この場合、建物内回線番号と同じように、近所の建物の番号を入力すればいいのでしょうか。 (それとも、一番上のお客様情報のところで、住所をアパートの住所、電話番号を実家の番号にしていいのでしょうか) よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 平成電話+電光石火について

    平成電話+電光石火を検討中で聞きたいことがあるのですが、メールで質問しても梨のつぶてだし、サポートに電話が繋がらないので、もし、ご存知の方、いらっしゃいましたら、教えてください。 平成電話に加入した場合、他社のADSLに加入できないとかいてあるのですが、次の点を記載してあるページがなくて、よく分かりません。 ・でんわ石火プラン(平成電話+ADSL)に、ADSLについての初期工事費用の記載がありません。一方、電光石火の方には、平成電々に3800円、NTT工事に3050円が必要と書いてあるのですが、電話をNTTから平成電話に変えた場合、NTTの工事費は不要に思えるのですが、そうなんでしょうか? また、平成電々への初期費用自体も不要なんでしょうか? ・でんわ石火プランというのの記載があるのですが、平成電話を契約した上で、電光石火の年の風神プランを選択することはできないのでしょうか? ・もし、風神プランが選べた場合、NTTの回線を使わないのだから、毎月168円のNTT回線使用料は、不要に思えるのですが、そういう認識で正しいのでしょうか? 平成電々自体が、信頼おける会社かどうかうんぬんは、ここで議論するつもりはありませんので、上記質問についての具体的にご存知のことをお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • CATVでのインターネット接続

    こんにちは。 春からマンションで一人暮らしをする予定です。インターネットにつなぎたいと考えています。 マンションにはCATVがついているようなのですが、CATVでインターネットに接続する場合は、NTTの電話回線に加入する必要はないのですか? 節約のためにも電話回線に加入せずに住むと助かるのですが・・。 コンピュータ初心者なので基本的なことをお尋ねしていると思いますが、ご教授よろしくお願いします。

  • CHOKKAについて

    春からマンションで一人暮らしをはじめ、 現在インターネット環境のない状態なので ADSLを引きたいと思っています。 そこで、料金が安く固定電話も利用できるということなので 平成電電のCHOKKAとの契約を考えているところです。 CHOKKAの説明のページ(http://www.heiseitel.com/)を見ると 「CHOKKA新設の場合はモジュラージャックの有り/無しに関らず立会い工事(宅内工事)が必ず必要です」 と書いてあります。 現在NTTとも契約しておらず、電話加入権も持ってませんので CHOKKA新設ということになると思うのですが 電話回線は部屋まで引いてあるようです。 にも関わらず、宅内工事が必要な理由はあるのでしょうか? かと思えば、「新設の場合でも宅内工事が必要でない場合もある」と書いてあるサイトもあったりと、 どれが正しい情報なのかわからず混乱しています。 現在CHOKKAを利用している方や、詳しい方がいらっしゃったら教えてください。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • でんわ石火orBフレッツ(長文です)

    固定電話の加入権買取の話を聞き、平成電電のでんわ石火を利用しADSLデビューしようと思っていたのですが。 先日、アパートの管理会社でBフレッツ+BIGLOBEの入会案内会が行われ、初年度月額3000円ほど、その後4000円ほどで利用できると知り、悩んでおります。 現在は殆どインターネットを利用することも無く、この質問もau.netを利用してアクセスしています。 環境が整えばインターネットの利用頻度も上がるのでしょうが、どちらを選択すればよいのか悩んでいます。 どなたかお知恵をお貸しください、よろしくお願いします。 ちなみに 路線距離1400m 伝送損失20db と言う立地です。

  • 今ある電話回線を使わずにインターネット接続できますか?

    引越しをします。 今まで住んでいたマンションではADSLの電話加入権なしタイプでインターネットを使っていました。 引越し先のマンションでもプロバイダを変更せずにインターネットを使いたいのですが、 引越し先が会社の事務所としても使っている所なので 電話回線自体はあるのですが、会社で使っているものですし、 インターネットは個人的に使うので会社の電話回線を使わずにインターネットを接続したいのです。 そこで質問なのですが、電話加入権なしタイプだったら 会社の電話回線を使わずにネット接続できますか? モジュラージャックは1つしかないのですが、 その接続に必要な物はありますか? 全くわからないので、よろしくお願いします。 足りない点があれば補足します。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 家の電話機なしでインターネットがしたい/CATVについて

     電話機(加入権も)なしで、インターネットをすることができると聞きました。 もちろんインターネットは使い放題で、できるだけ安く、繋ぎたいと思うのですが、 どこのサービスがおすすめでしょうか? 一応、自分なりに検索し、”Yahoo!BB”でもそういうサービスをしているということを知りました。 が、定額制で毎月5000円を越えてしまうようなので。。  あと、私の住んでいるマンションはCATVがついているのですが、 CATVでのインターネットは4階までの住民しか使えないと言われました。 (ちなみに私は6階に住んでいます) こういうことってあるんでしょうか? もし、6階でもCATVが問題なく使えるのなら、安くインターネットを繋ぐことも可能なのでしょうか?  全くの初心者で右も左も分からない状態なのですが、 親切に教えてくださるという方がいましたら、書き込みをお願いします。

  • インターネットのための電話回線は?

    一人暮らしを始めるのですが、携帯電話があるのでアパートに電話をつけるつもりはありません。ただ、インターネットをするためだけに、電話の債権と回線が必要なのです。今は実家でフレッツISDNを利用しているのですが、アパートでインターネットしか利用しない回線でも、ISDNにした方が電話代が安いのでしょうか?それとも、アナログで十分でしょうか?プロバイダはOCNで、月60時間くらいは使います。どうか、お勧めのプランを教えてください!過去ログをみてもよく分からなくて・・・よろしくお願いします。

  • 安くインターネットをしたいのですが...(固定電話なし)

    いろいろ調べてはみたのですが、よくわからなかったので... パソコン関係に疎いので的外れな発言があるかもしれませんが、よろしくお願いします。 春から一人暮らしで、下宿先(神奈川)でインターネットをしたいと思っています。 光回線の工事をするのは無理そうなので、電話回線を利用するADSL等しかないのかなと思ったのですが、種類が多くてどれが良いのかわかりませんでした。 電話はネットと携帯で済ませて固定電話を置かないようにするつもりなのですが、インターネット+IP電話よりも安くなるのでしょうか? 価格重視なのですが、初心者なのでできればサポート・サービスの良いところがいいなとも思っています。 メール、Web、(電話)を1日1~3時間ほど利用するつもりです。 お勧めなプランを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 電話回線を引かずにインターネットしたいのですが。

    一人暮らしを始めます。電話回線を引かずにインターネットをしたいのです。ヤフーBBに電話回線なしでインターネット出来るとあったのですが、NTT工事が必要で、その工事には立会いが必要らしいです。でも土日祝日は工事をしてくれないようで、会社を休めない私にはちょっと厳しいです。 何かもっと手軽にインターネット出来るの知恵があったら教えて下さい。 ちなみに私はパソコンは全く初心者で、自分で接続出来るのが?って不安もあったりします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
このQ&Aのポイント
  • Excel VBAを使用してクリップボードの画像を自動的に貼り付ける方法を知りたいです。
  • 貼り付けたクリップボードの画像を1.8cm×1.8cmにサイズ変更し、画像右角をセル『T66』に合わせて位置調整する方法を教えてください。
  • 上記の手順をExcelファイルの全てのワークシートに自動的に行うVBAのコードを作成したいです。
回答を見る