• 締切済み

騒音

こんにちは 入居後に隣接した建物から騒音公害があることに気づきました。宅見の時にはなかったです。告知も受けてません。 建物から出ている騒音は24時間出ています。 時間によって音の大きさは違います。 市に連絡したところ、以前も問題になってましたと言われました。しかし、申告者からの連絡がなくなったので終了したと言ってました。 このまま市には要請しますが、不動産会社からの説明がなかったのが今回の質問です。 市の職員の話でも、いったん終了したと言っていますが、騒音がなくなっていないので、事前説明があってもいいかと思いますが、どうでしょうか? 希望としては同等の物件を不動産会社持ちで用意して貰いたいですが、無理でしょうかね?

みんなの回答

noname#65504
noname#65504
回答No.4

#2,3です。 >ようやく市役所が動き出し調査の結果、79デシベルでした。 環境基本法に基づき、騒音に関する環境基準というのがあります。 これは自治体で地域分けしてレベルを決めているのですが、いくつと正確には言えないのですが、最も基準値が緩いところでも、昼間で60デシベルとなっています。騒音規制法でも商業・工業地域など基準の緩い地域でも70デシベルです(注:それぞれ評価方法が違うので、単位は同じでも同じ物理量・音の大きさを示していません) 騒音規制法は特定施設を有する工場以外は対象になりませんし、環境基準は努力目標なので、強制力・罰則などはありませんが、79とは鉄道ガード下の騒音と同じ程度の大きさであり、あまりに大きな値です。 役所や交渉の参考の数値にしてください。 次に不動産会社についてですが、 これほど大きな騒音源があるのなら、アパート等なら同じ建物の住民から不動産会社に連絡が行っていないのでしょうか? 戸建ての賃貸だと難しいですが、共同住宅なら他の住民が不動産会社に連絡を入れていたような記録や証言があれば、不動産会社が認識していたことが証明できるとは思うのですが。 あまり強制力はないのですが、79デシベルもあるような騒音なら大きな瑕疵物件として、質問文にあるような交渉を不動産会社にしてみるとか、家主に瑕疵として対応を要求する方法もあると思います。

noname#65504
noname#65504
回答No.3

#2です。 >市の担当者は要望書を提出しろと言うだけで、あまりやる気がないです。 実際は#2で書いたようにあまり役所の対応による効果は見込めません。 ただし、要望書を出せということは、門前払いではないということで、要望書を出してもらえば、何らかのリアクションをしてくれることも考えられます。 「お役所仕事」といわれるように、役人は形式が整わなければ、動きません。きちんと形式が整って初めて動き出します。以前の苦情も苦情を言う人と連絡が取れなくなったので終了案件としただけで、新たに正式に要望書を出せば動いてくれるかもしれません。 また、役所はけっこう移動が多く今の担当者がやる気がなくても、春に担当が変わって、やる気のある人になるかもしれません。 お手間をいとわないのなら、要望書を出しておくことをお勧めします。 >不動産会社に再度問い合わせしてみます。 どれほどの騒音を発生するどんな種類の建物なのかわかりませんので断定できませんが、#2でも書いたように、私は今回の質問者以外の人も騒音として認識するような施設があり、問題も表面化していたものと思いますので、ケースは重要事項説明の不備に該当するとお思います。 役所の宅建担当部署や宅建協会に確認してみてください。 重要事項説明不備となれば、法律上の問題になるので、質問文にあるような対応を宅建業者に求めることも可能かと思います。

momoga
質問者

お礼

ありがとうございます。 ようやく市役所が動き出し調査の結果、79デシベルでした。音元の会社も対応はするみたいですが、あまり期待は出来ないみたいです。 不動産屋に確認したとこと、そのような認識はなかった。 それで終わりでした。以前の問題や今回の内容を話しても、顧問と相談します。 相談結果、知りませんでした。市と対策しているのなら協力はします。 それだけでした。

noname#65504
noname#65504
回答No.2

重要事項説明について騒音については明示されていませんが、個々の物件によっては説明する必要があるといわれる事項があります。 この中に周辺に騒音・振動など影響を及ぼすおそれのある施設(飛行場、工場、主要道路、飲食店など)がある場合も含まれるというのが一般的な解釈です。 以前から近隣と騒音トラブルを起こす住民がいるのを知っていながら、マンションに入居した場合についても、これに該当したケースもあります。 市にまで話しがいっているような物件なら、当然業者も知っていたと思いますので、宅建業者の説明不足であると私は思います。 市の対応については、法律(騒音規制法)上では工場以外の建物は騒音規制がありませんので、条例などで規制がなければ、取り締まるようなことはできず、また条例があっても罰則がなく努力目標程度のことが多いので、騒音低減に努力するよう指導や注意をしたりする程度のことしかできませんので期待しない方がよいでしょう。

momoga
質問者

お礼

有難うございます 市の担当者は要望書を提出しろと言うだけで、 あまりやる気がないです。 不動産会社に再度問い合わせしてみます

  • choijiwoo
  • ベストアンサー率16% (53/321)
回答No.1

同等の物件を不動産会社持ちで用意してもらうよう要求することは、もちろん出来ます。恐喝にならないかぎり、あなたが不動産会社に、穏便な方法で、その要求をすることは法的にも自由です。 不動産会社が、その要求に応えるかどうかは、法律とは別の問題です。多少わがままな要求であっても、なにかの事情で要求に応じる場合もあるし、あなたの要求がいくら正当であっても、要求に応じない場合もあります。 第3者の私たちに「無理でしょうかね?」と質問されても答えられません。答えられるのは、相手の会社だけです。 騒音の程度や詳しい事情がわかりませんので、あなたの希望が正当なものかどうか判断できかねますが、たとえあなたの要求が正当であっても、相手に能力がなければ、応じられませんからね。

momoga
質問者

お礼

有難うございます。 ちなみに、不動産会社が事前に言わなかったことに関しては、違法ですか?普通ですかね?

関連するQ&A

  • 【助けてください】上階からの騒音について

    今のところに引っ越して三か月なのですが、入居してから毎日上階からの大きな話し声に悩まされています。上の階の人が一人暮らしなのか家族で住んでいるのかしりませんがとにかく毎日夜中じゅうギャーだのワーだの騒いで暴れています。 鉄琴コンクリートだし家賃もけっこう高めで、不動産会社もここなら大丈夫と言っていたので安心して入居したのに… 管理会社に行っても貼り紙やビラで注意するだけで、何度か連絡しているとクレーマー扱いされ「これ以上は当人同士で話し合ってください」と言われました。騒音で仕事に支障が出るくらい夜中じゅう毎晩さわいでいて、眠れていなくて、遊びにきた同僚にも「これは酷いな」と同情されるほどの騒音なのですが、他の部屋からは一切苦情がでていないらしくて、被害をうけている僕が神経質なだけなんじゃないか?といった雰囲気を管理会社の担当者から感じます。 何度貼り紙やビラがあっても無視している騒音元にも、騒音の被害者側の僕に、もう引っ越すしかないんじゃないですか?と言う管理会社もキレてしまいそうです。 騒音計で音をはかったり騒音業者を呼んで調査してもらってと考えましたが、もう騒音を出すやつのせいで無駄な時間と体力をとられるのはこりごりです。 もし今後も変化がなく騒音のせいで引っ越しする場合、敷金礼金を戻してもらうことは可能でしょうか?正直引っ越し代金も出してほしいくらいです。 あと、このような悪質な騒音元は結局ほおっておくしかなく被害側が泣き寝入りしてお金をかけて引っ越しするしかないのでしょうか。 訴訟は考えていませんが、管理会社の対応がこれでらちが明かずに引っ越すことになったと言える機関(消費者センターのような)はありませんか? 正直不動産会社にもこの建物も管理会社もだめで、騒音がひどいです!と言ってやりたいです。

  • 騒音での退去について

    はじめまして。 困っています、どなたか教えてください。 閑静な住宅街というフレーズで入居した物件の隣に、ダンススクールがあり(入居時説明等はなく、確認もしておりません)声・振動等の騒音に悩まされています。 この場合、契約解除は可能でしょうか? 騒音だけは避けたいという旨を再三不動産屋には伝えていました。 ダンススクールは営利で営業していて、地元の不動産なので、知っていないわけがありません。 入居して3カ月なので、礼金・引っ越し代金等も請求しようと思っています。 よろしくお願いします。

  • 騒音についての書式

    不動産会社で事務しています。 管理している物件の入居者様から上の階の騒音がひどいと、クレームがありました。 各ポストに手紙を入れることになったんですが、何を書いたらいいのか分かりません。 教えてください!

  • 賃貸物件の入居後の騒音トラブル

    はじめまして。知り合いに不動産系の法律・業務に詳しい方が居ないので質問させて下さい。 今月の2週目より賃貸のアパート(2F)に引っ越してきました。 入居前に騒音その他について聞いて見た所不動産の説明では ・1Fはガーデニングの店となっており、騒音は殆ど無い ・建物に飲食店が入っているが、オーナーの趣味でやっているような所なので殆ど営業はしていない ・建物の作りはしっかりしているので、隣の物音等は殆ど聞こえない (隣にかんしては殆ど問題ありませんでした。) 実はこのアパート、入居してみて判ったのですが、直下がカラオケバーになっており週の半分は深夜まで営業を行っています。(深夜1時~2時位まで) アパートの作りが古いため、カラオケの騒音がかなり酷いです。 (電話中、電話の相手にも何の歌かが判るくらい) ※入居前の下見は、現在住んでいる方がいらっしゃったために出来ずに隣の部屋をみて雰囲気を掴んで下さい…という程度のものでした。 この件に関してクレームをいれようと思っているのですが、私の要望としては以下を考えております。法的や業界の常識的に、どの程度までが実現されるのか、若しくは別の解決策やアプローチ方法があればご教授頂ければと思います。 宜しくお願い致します。 1.カラオケバーの営業時間の制限 →オーナから不動産に営業時間の説明責任のようなものがあると思うのでそれを満たしていない場合はオーナ側に責任があると思われるため 2.防音工事 →1が厳しい場合は許容できるレベルまで(人それぞれ基準はあると思いますが)音を遮断する工事を行う。 3.引越し →同レベルの家賃の物件へ。もちろん引越しに掛かる署費用等は不動産会社負担

  • 騒音被害に苦しんだ事をどうやって不動産会社に~

    騒音被害に苦しんだ事をどうやって不動産会社に伝えるか。 今2か月マンスリーマンションを賃貸して、契約が終了するので、部屋を出る所ですが。 家の前で新築の一軒家を建てていたため、非常にうるさく、延長なしで部屋を出るというのも、騒音被害が原因です。 遠方からの入居だったため、事前に物件周辺で工事をやってるという事は自分では確かめられませんでした。 ですので、不動産会社から周囲の騒音被害については言っておいて欲しかったのですが。 騒音被害について苦しんでいることを不動産会社に伝えても、特に反応は無く、契約期間の延長はないのかとか、家賃の請求書をお送りしますみたいな電話しかかかってきません。 線路とか道路ぞいに面していて、騒音被害がありそうな物件は必ず避けるようにしているのですが、目の前で新規で家を建てているため騒音被害があるかまでは確かめられません。 不動産会社に苦情を言って、値引き等を希望したいのですが。不可能でしょうか。 どう上手く言えばいいでしょうか。

  • マンション 騒音

    マンションでの騒音について質問します。 階上が部屋を貸しており、昨年末に入居してきた家族の生活音・子供のドンドンする音が煩くて困っています。 階上が部屋を貸すようになって、退去のたびに工事をしていますが、毎度のことながら工事の開始の際、何の連絡もありませんでしたが、今回は工事が終了して誰かが歩いている音さえものすごい音がしていました。また、ある日水場の電気にかぶさっている?(うまく説明できませんが)ガラスの中に水のようなものが溜まり、天井の壁紙がぷくっとふくれた箇所がいくつかあったので、念のため階上の方に聞いてみると、何日か前、水道から水が溢れ出たとのことでした。階上の方が不動産会社に電話し、すぐ謝罪が入り、壁紙とその電気周りを替えていただきました。 新しい入居者が入ってから、生活音はやはり今まで以上に響き、階上の生活が手に取るようにわかるような状態です。奥さんが子供を大声で叱る音、今どの部屋に移動したか、すべて音でわかってしまいます。また、子供が小さい(小1ぐらいでしょうか)為か、あきらかに飛び跳ねている音、寄声を上げて走り回っている音もかなりしており、休日の朝は、子供が煩くする為早く起きてしまうような状態です。 直接階上の方に、あまりきつくない程度にお話しましたがまったく改善されず、管理人を通して再度お話してもらいました。そのたびに菓子折りをいただくのですが、騒音は一向に収まりません。 この場合、階上の騒音だけでなく、工事の時、防音に対する対策を委託されている管理会社がしていない為とも思われます。その他の工事もずさんなのでは?とも思えます。 この場合、階上の入居者には再度注意をしていただくとして、不動産会社に対して工事のことについて話し、何らかの対策は取れるのでしょうか。 どなたか教えていただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • 集合住宅での騒音

    騒音問題についてご相談させてください。 現在住んでいる建物で24時間断続的に続く音があります。 音の種類は高音、遠くで掃除機を使っている様な音です。 この音が5分ぐらい鳴り続け2~3分止まる、このような周期で24時間断続的に続き、音は12月上旬頃から始まっていると思います。 最初はあまり気にならなかったのですが、最近、夜間目が覚めてこの音を聞くと大変耳障りで寝苦しく困っております。 自分でも建物内で音の原因を探してみたのですが、壁でいろいろなところで反響しており、発生源を特定できません。 市役所に相談してみたところ、建物内であれは管理している不動産屋さんで対応してもらえとのこと。不動産屋で相談してみると、家まで来てくれましたが発生源が判らないと周囲の建物かもしれないので対応が出来ないと言われました。 質問させて下さい。私はこれからこの騒音に対してどの様な対応、アプローチが出来ますでしょうか?あとこのような音の原因はどの様なものが考えられますでしょうか? 皆さまのお知恵をお借りでき、参考にさせていただけたら幸いに存じます。 よろしくお願いいたします。

  • 不動産 騒音トラブルについて

    不動産 騒音トラブルについて 入居して約1年半経ちますが木造3階建て2007年築 下階の騒音に半月以上悩んでいます。 自分の悪いところなども含め、どうしたらよいかアドバイスいただければ と思っております。 入居時家賃の他24時間管理サービス(月3000円)の契約で入居。 内容は資料には24時間水道騒音鍵紛失…etc コールセンターにて親身に相談にお乗りします。 「24時間現地にて専門スタッフの派遣」⇒解決⇒報告書も送付 と書いてあり 木造に住んだことと騒音が心配だったので24時間来てくれるんだ~と思ってしまった私にも落ち度はあると思いますが (1)半月後に入居してきた下階の住人の深夜(12時以降~早朝5時:6時まで)の騒音(話し声や数人集まっての騒ぎ声)に対してさっそくコールセンターに電話した所,入居者と電話が繋がらない為郵便で注意しますとの対応。 (2)その後4~5回ほど同じような対応(文章を変えて) (3)他の部屋からも苦情⇒全部屋に注意文 (4)朝5時の数人の騒ぐような会話がなおる様子が無いと再度電話 コールセンター⇒「この時間なので警察を呼びます。」と言われた後何の説明も報告も無く 警察が来て帰った後更にエスカレートしセンターからの報告も何も来ない為10分後再度こちらから電話 「騒ぎ声という感じではなかったが5人ほど居たので注意しました」 まず,全く自分でもできるような対応に疑問です。 その旨をコールセンターへ伝えたところ 「会社のスタッフは緊急時しか行けません。もしくは日中しか行けません」 「入居者には何度も連絡してますが連絡がつきません」 「警察が言って騒ぎ声でないと判断しました。たまに警察が見回ってます」 「管理会社が居なくてもいいのではという話はおっしゃるとおりです、申し訳ありません」 「24時間いつでもスタッフがいけるような記載をしてるので誤解をまねくような書き方にしないよう係りに伝えます」 報告書も1度も来たことがありません。 退去を考えていますが、対応に疑問を持ち解決できないのか、何か他に対応できないか、してくれないのか、どう管理会社へ問い合わせたらいいのか考えております。 乱筆申し訳ありませんが、どのような回答や指摘でもお待ちしております。

  • 公園の騒音で困っています。

    公園の騒音で困っています。 今年4月から入居した賃貸住宅の隣に公園があり、休日になると 朝早くから(大抵午前6時~午後5時位まで)少年野球チームが 練習を行います。 この時、ボールを壁に当てる音(ピッチャーの一人練習)や、 バットに玉が当たる音、子供達の叫び声、監督の子供を指示する 怒鳴り声等が気になって全く休めません。 引越し当初、不動産会社からは隣が公園と聞いていただけだった ので、まさか本格的な練習を休日の度に野球チームが行っている など夢にも思いませんでした。 隣家の騒音に困る事の無い様に、引っ越し前に防音設備の質問は 不動産会社にしていましたが、公共の公園で出される騒音に悩ま されるとは想像していなかったため、不動産会社に引っ越し前に 公園の騒音について質問はしていません。 公園の使用は許可を得ているものかを調べた所、基本的に区管理の 公園はスポーツ禁止なのですが、特例で使用が許可された場所で あり、以前から野球チームの練習場になっていたそうです。 (区からの回答) 但し、都の騒音防止条例には明らかに違反しているレベルの騒音 です。90db~100db 以前から野球チームが練習場に使用していた、との事なのでチーム を練習させない様な手段を取るつもりはありません。 賃貸住宅から引越しをするか、自腹で騒音対策をするかで解決したい 考えなのですが 法律の知識をお持ちの方に質問なのですが、 ・隣家からの音は気になる性質であるとの話をしている不動産会社 から、野球チームについて入居前に何ら説明が無かった点は不動産 会社の非になるか? ・都(区)管理の基本的にスポーツが禁止されている公園での野球 の練習が明らかに騒音防止条例に違反しているレベルであるにも関わらず 使用を許可している区に責任はあるか? 引越しをするなり、騒音対策をするなりで費用負担が発生するのは明らか なのですが、不動産会社なり区にその費用を幾らかでも負担してもらう事 が可能かどうかを知りたいと思っております。 ご回答宜しくお願い致します。

  • 騒音問題

    現住宅に引越しする前にマンションに住んでました。(現在は戸建です) 入居する前に生活音は仕方ないがそれ以上の音はしないですか? って聞いたら(ここは静かですよと)説明され契約をしました。 いざ入居してみたら1階にあるパン屋さんの機会音が早朝から壁伝いに聞こえるのです。 そのことを不動産や大家に相談したら改善はしたと連絡があり 安心してたら結局、機会音も改善されてないし以前と変わらなくて 入居して1ヶ月も経たないうちに引越ししたのですが。 敷金も仲介手数料、前家賃もなんの初回費用が1円も帰ってきません。 騒音問題で退去したのに。 この場合、不動産、家主に初回費用を全額返金要求はできるのでしょうか? よろしくおねがいします。