• ベストアンサー

イクってどういう感じ

私の友達でいったことがない人がいます。 「いくってどんな感じ?」っと聞かれたのですが、なんていっていいかわかりません。 私はいきますがなんて説明すればいいのか‥。 みなさんだったらどう表現しますか? 男性、女性で違いはあるかもしれませんが男女問わず御聞きしたいです。 宜しく御願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

膣の奥が♪ぴくぴく。 芯部がモワァ~。 クリ棒ビンビン。 とろけちゃう感じ!

noname#61390
質問者

お礼

うんうん!なるほど とろけちゃうっていうのはいい表現かも知れない^^ 当てはまってますね! 回答どうもでした^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • favre
  • ベストアンサー率29% (94/324)
回答No.3

30代♂です。 私の場合は、男性器が熱くなって、感覚が麻痺してくる感じになり、中から熱いもの(精液?)が込み上げてきます。そしてイク瞬間は下半身全体に電気が走ったような感覚になります。 自分も気持ち良くなりたいけど、彼女も満足させたい。早くイキたいけれど、もう少しイク前の感じも楽しんでいたい。そんな葛藤といつも戦っています(笑)。

noname#61390
質問者

お礼

電気ですか! へ~やっぱり男性と女性のイクとはまた違う感覚なのかも知れないですね~^^ 彼女の事もちゃんと思ってるいいエッチですね^^ 愛を感じます~いいですね^^ 回答どうもでした!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

貧血で倒れる瞬間の状態が長く続き、後不快感がない。 貧血の経験がない人なら一発パンチを入れてみようかといってみたら。

noname#61390
質問者

お礼

あはは^^ 貧血にしても、パンチにしても何だか気持ちいイメージが無いですね~ ま~確かに言われてみたら貧血に少し似てない事もないかな?? 回答どうもでした^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女なんてこんな感じですか?

    当時、彼氏がいた女友達A子。 A子は男女比3:7の大学で学んだためか男性に対してあまり警戒感がない。 飲み会や泊まりで遊びに行っても女5男2のような人数的に女性優位の状況が多かったためかも知れません。 (あくまで私の推測です) そのため、宅飲みパーティーなどをしても男女みんなで雑魚寝したりするような女性だったそうです。 さすがに彼氏が出来てから、男女混合で泊まりに行ったりはしないが花見とか飲み会とかBBQなどは、普通に男女混合で 出かけていたそう。 彼氏は理系らしく、“基本的に男女二人で友達(異性としての好意がなし)として遊ぶことはない”という価値観だったようで A子が飲み会などに参加するたびに ”その飲み会って男も参加するの?”とよく聞いてきたそうです。 A子は男性と二人で会っているわけでもないので男女複数の集まりは参加していたのですが 毎回のように彼氏が”その会って男も参加するの?”と聞いてくるので私に 「男の人って男女複数いる飲み会に彼女が出席しても気になるの?」と質問してきました。 私(男)としては、男女の複数で飲むのに毎回、”男も参加するの?“なんて確認する彼氏は若干細かい人だなとは思ったのですが 彼氏の気持ちは少なからず理解できたのでA子には 「彼氏は飲み会に参加するなとは言ってないからあまり気にすることはないけど、男ならどんな集まりであっても女性がいれば少なからず異性として見るので彼氏は心配なんだと思うよ」 と答えました。そうするとA子は 「いやいや、大学の友達とか会社の同僚や先輩との付き合いはほんと人としての付き合いだから、私も相手もそんな意識全くないのに男ってそういうところ心配になるのね。私はそんなこと考えないけど」 と言いました。 結果的に理由はよくわからないのですがA子は彼氏に振られて、数ヶ月後には会社の男性とデートしたりしてました。 私がA子に聞いた話からすると、男友達や会社の人とは人としての付き合いなのでデートなんてあり得ないと思っていてのですが 女なんてこんな感じなのですか?

  • 「友達みたいな感じでしか付き合ったことがない」とはどういう意味でしょう

    「友達みたいな感じでしか付き合ったことがない」とはどういう意味でしょうか。 付き合うという事が具体的にどういう事かは、人それぞれ異なると思いますが 男性が「今まで、友達みたいな感じでしか(女性と)付き合った事がない」と打ち明けてきた場合、 それは一体どのような意味だと思いますか? いろいろな解釈があると思いますが… この男性が、今までどのようなお付き合いをしてきたと想像できますでしょうか。 皆様のご意見お待ちしております。 よろしくお願いいたします。

  • 男性向けの萌えキャラって幼い感じのキャラが多くありませんか?

    問1 男性向けの萌えキャラに比べて、女性向けの萌えキャラの方が、圧倒的に背が高くて大人びてませんか? 戦国BASARAなど、女性向けの作品は背が高くてかなり大人びたキャラが多いです。逆に、男性向けの萌えキャラが多い作品 例えば、三国志のキャラを全部萌えキャラにしたゲームとかありますが、それに出てくる萌えキャラは、峰不二子みたいな大人びたキャラが多いかと言うと圧倒的に、幼い感じのキャラが多いです。 問2 なぜ男性向けの萌えキャラは、背が低くて幼い感じのが多いのでしょうか?秋葉原の看板を見ていても圧倒的に幼いキャラが多いです。 問3 一説には、男女の違いだという人がいます。 男性は、支配しやすい、リードしやすい異性を好む。 女性は、頼りになりそうな、リードしてくれそうな異性を好む。 そういう違いが、萌えキャラに現れていると言うことなのでしょうか?

  • ”ギラギラした感じ”とは?

    こんにちは。質問をさせていただきます。 よく女性は「ギラギラした感じの男」なんていいますよね。 彼女作ろうと必死だとか、仲良くなろうと必死だとか そういうのを感じ取っていっているのだと思いますが、 具体的にどういう男性の行動を「ギラギラした感じ」と 表現されますか? なんとなく感覚的でしかない!という回答でも結構なのですが できましたら、こんなことされたときに思ったとか、 こんな言葉を言われたとか、具体的に教えていただければと存じます。 またその「ギラギラした男」は、やはり一生恋愛対象外なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • アナルでイクとはどんな感じですか

    男女問わず、アナルでイクというのはどんな感じなのでしょう? 男性なら普通は射精したらイクと言うのですが、全然違うものですか? 女性は膣に入れるのとやっぱり違いますか? イクようになるには訓練が必要ですか? 経験者の方、いろいろ教えてください。

  • 「いいな」って、どういう感じですか?

    28歳の男性です。 よく恋愛の話になったときに、彼女がいたことがないと言うと、「いいな、と思う女の子とかいないの?」と聞かれます。 私は男色ではありませんが、恋愛感情はありません。 恋愛できたら良いだろうなとは思いますが、好きになったことがありません。 なので、「好きなタイプ」を聞かれても答えられません。 ただ聞いていると、「いいな」というのは「好き」とはまた違うようです。 容姿が良いとかそういうことだという人もいれば、少し違うという人もいます。 皆さんにとって、「いいな」というのはどういう感覚でしょうか。 男女問わず回答いただけると助かります。

  • 男性向けの萌えキャラって背が低く幼い感じのキャラが多くありませんか?

    男性向けの萌えキャラって背が低く幼い感じのキャラが多くありませんか? 問1 男性向けの萌えキャラに比べて、女性向けの萌えキャラの方が、圧倒的に背が高くて大人びてませんか? 男性向けの萌えキャラは、背が低くて幼い感じの少女キャラが多い気がします。 女性向けの萌えキャラは、背が高くて大人びた感じの少年青年キャラが多い気がします。 男性向けの萌えキャラが多い作品 例えば、三国志のキャラを全部萌えキャラにしたゲームとかありますが、 それに出てくる萌えキャラは、 峰不二子みたいな大人びたキャラが多いかと言うと 圧倒的に、幼い感じのキャラが多いです。 秋葉原の看板を見ていても圧倒的に幼いキャラが多いです。。 問2 その理由ですが男女の違いでしょうか? 男性は、頼ってくれそうな、リードしやすく自分よりも背が高くないむしろ低い異性を好む。 女性は、頼りになりそうな、リードしてくれそうな自分よりも背の高い異性を好む。 カップルでも男性の方が女性よりも年上で背が高いというケースが多いですし。 そういう違いが、萌えキャラに現れていると言うことなのでしょうか?

  • 「~という感じ」「~といった感じ」「~といったような感じ」の違いについて

    はじめまして。私は、日本語を勉強している外国のもので、最近ちょっといくつかの表現に困ってるんです。いくら考えていてもなかなか答えが出ないませんでした。それで、ここにいらっしゃる皆様の力を借りたいと思います。どうかわたしをお助けください。よろしくお願いします。 質問は下記のようです。(3問あり) 1、筋肉が勝手に弾んでしまう|といった/という/といったような|感じで、恐ろしく小刻みにはねる。  (村上龍さんのエッセイにより) 私が知りたいのは、「~という感じ」「~といった感じ」「~といったような感じ」この三つの違いなんですが、教えていただけるでしょうか。 これから私なりの考えを書かせていただきたいと思います。ご指摘をくださいましたら幸いです。 →「という感じ」は、前記の感じしか持っていないことを表すのに対して、「といった感じ」は前文に描写された感じのほか、何か別の感じも含んでいることを暗示しようとするのではないか、と私は思います。 しかし、後者の「といったような感じ」のニュアンスがよく分かりません。これは「に似たような感じ」という意味に似ているのでしょうか。つまり、普通には、「といった」によって他の例を暗示する働きはここには感じられないといってもよろしいでしょうか。 また、ここに「ような」をつけるのは、ただ自分の考えを断言したくないため、婉曲な言い方(つまり、言葉の曖昧さ)を選んだのではないか、と私は考えていますが、でも、なんか間違っているような感じがするかしないかと...いろいろ迷ってしまう挙句です(-->あ、ここって言い間違っちゃったかな?) あとは、 →「筋肉が勝手に弾んでしまうというような感じ」のほうができませんか。 もしかすると、このような表現には、「といった」しか使われないのでは? すみません、第一問なのに、すでにこんなに書いちゃって...なんか質問は長くなるような......予感がします。 2、「これといったものはないかな?」 という文があるんじゃないですか。 こちらの、「これといった」は定着した表現ですね。つまり、「これというもの」や「このようなもの」に言い変えてはいけませんね。(というより、言い換えられますが、意味的には原文とちょっと違いますね。) しかし、どうして「といった」しかできないのですか。これは日本語のテンスに繋がるのでしょうか。それとも他の原因があるのでしょうか。 そういえば、過去形って、「物事の結果を言い切る」という働き/感じがありますか。私はテンスに苦手なので、ぜひとも詳しく教えていただきたいです。 3、日本のように四季の変化の大きな国では、春、夏、秋、冬といった季節ごとに衣服は無論、調度も取り換えねばならない。 →こちらの「といった」は「等」という意味を表すことではないようですね。なぜかと言うと、四季の具体的な名称はすでに出てきたからです。 というわけで、「といった」の表現は、例示の働きのほか、考えの厳密性と言葉の余裕を示す働きも考えられるでしょう。 しかし、この「余裕」ってやつ(笑)は、一体どこまで通じるのでしょうか。言い換えれば、どのような場合は、「四季=春、夏、秋、冬」のようにすでに例を全部あげてしまいましたのに、「といった」をつけて考えの厳密性を示すことができるのか、 またどのような場合は、例をあげ切れましたところ、「といった」を決してつけてはいけないのか、  という質問ですが、具体例でご説明いただけるでしょうか。 詳しく知りたいのは、大体上記の物なのですが。助けていただけましたらとってもとってもありがたく思います。 考えがバラバラのせいで、文は結構長くなってしまいました。 おまけに、おかしい日本語も時々出たりしています。お目に悪いですね。本当にすみません。>_< では、ご回答のほうを心よりお待ちしております。よろしくお願いいたします。どうか、迷っている私を、皆様の力でお救いくださいっ!日本語をもっともっと勉強したいんです!

  • 中性的な女性の特徴

    女性でも男性みたいな容姿の人がいますがすごい魅力的だとおもいます。 しかし、細身で身長もおんなじくらいで、髪もおんなじくらいの長さの男女がいても、ほとんどが男女の違いがはっきりしてますよね??? 中性的な女性の特徴ってなんなんでしょうか??? 皆さんが思う中性的な女性の特徴をおしえて欲しいです!

  • 硬派な男性ってどんな感じの人?

    硬派な男性というのは、性格・行動にどんな特徴があるものでしょうか? あと、女性に対しての感じとか。 恋愛観とか。 女性よりは野郎同士のきずなを大事にするとか。 流行やファッションに敏感なのかとか。 メールとかに興味ないのか、とか諸々。 どういう男性を硬派と呼ぶのか? (逆に何派な男性ってどういうのか??) 人それぞれ違いはあるでしょうが、『O型の人はこんな性格』というような大雑把なものでかまいません。 硬派な男性に興味があります。 どんなことでもよいので教えてください。

TS8530 黒インクが滲む
このQ&Aのポイント
  • 黒塗りテキストボックスに白文字を入れ、マットフォトペーパーに印刷したところ、滲んで文字が読めません。
  • 赤塗りに白文字ははっきり綺麗に印刷できています。
  • 購入したばかりでインクも十分にあります。解決方法がお分かりの方いらっしゃいましたらお願いいたします。
回答を見る