• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:養護学校で働くには)

養護学校で働くには

このQ&Aのポイント
  • 養護学校で働くために必要な条件や免許について知りたい
  • 文系大学3年で中退し、現在1歳の子供を持つ22歳の主婦が養護学校で働く方法を探している
  • 養護学校で働くためにはどのような仕事があり、どの免許が有利か知りたい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usapy07
  • ベストアンサー率46% (931/1985)
回答No.3

#2で児童厚生員と児童指導員が私の頭の中で ごっちゃになっていたのでおかしな記述があったかもしれません。 児童指導員資格の所得条件 ・小・中・高のいずれかの教員免許の資格をもつ者 ・その他 児童厚生員資格の所得条件 ・幼・小・中・高のいずれかの教員免許の資格をもつ者 ・その他 >各々の施設に自分で問い合わせる以外ないのでしょうか? 資格の所得を専門学校で行えば就職の斡旋や、 進路相談にも応じてくれます。 通信の短大では色々あるので詳しくはわかりませんが、 短期大学まで足を運べば求人票が貼ってありますし、 進路相談に応じてくれるかもしれません。 このあたりの事は直接各短期大学に問い合わせてみてください。 また、保育士資格の所得には保育実習が伴います。 この保育実習は、大抵の場合、学校側の用意した 実習場所と各自で実習の約束を取りつけた実習場所 とで半分ずつ保育実習を行います。 ですので各自で実習の約束をする時に、 児童養護施設に実習のお願いをすると、 コネで入れてくれる可能性が高まります。 その他参考になりそうなリンク 社会福祉主事任用資格・児童指導員任用資格について http://www4.dewa.or.jp/syakyo-1/jinzai/sikakusyoukai/syuji.htm 福祉のお仕事 http://www.fukushi-work.jp/index.html 児童厚生員資格認定制度 http://www.jidoukan.ne.jp/info/info6.php 児童厚生員の仕事ってなあに? http://www.na.rim.or.jp/~tomoyan/jidousenta-/sigoto.html 聖徳大学短期大学部 推奨 心理学や教育、福祉などに関するリンク http://ha1.seikyou.ne.jp/home/row/link2.htm ↑直リンクでは飛べない可能性があるので >URLが正しい場合は、ここから という所をクリックして下さい。 http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&q=http%3A%2F%2Fha1.seikyou.ne.jp%2Fhome%2Frow%2Flink2.htm&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

hoshi69
質問者

お礼

御礼が遅くなりすいませんでした。 とても親切な回答ありがとうございます。 本当に助かります! 色々調べていくと仕事に就くのも厳しい状況なのだとわかりました。 養護学校で働く保育士・児童指導員の方は、仕事においてできること・できないことの違いがあるのでしょうか? 質問ばかりですいません! もしこの質問にお気付きであれば、お手数ですが回答よろしくお願いいたします。

その他の回答 (3)

  • usapy07
  • ベストアンサー率46% (931/1985)
回答No.4

>養護学校で働く保育士・児童指導員の方は、 >仕事においてできること・できないことの違いが >あるのでしょうか? 私も専門家ではないので聞きかじったことでしか 答えられませんが、違いがあるからこそ 要求される資格が違うのだと思います。 保育士資格では主に日常生活における 子供の養育関連を、、、。 指導員は主に教育的側面、心理などの専門的側面 から子供を養育するような事を聞いた事があります。

hoshi69
質問者

お礼

いつも丁寧な回答ありがとうございます。 とても参考になりました。 まだ色々調べ途中なので、またわからないことがでてくると思いますのでその際は是非またよろしくお願い致します。 ありがとうございました!

  • usapy07
  • ベストアンサー率46% (931/1985)
回答No.2

あと、児童指導員というのは、何らかの教員免許と レクリエーション指導などのいくつかの講習を 受ける事で得られる任用資格です。 主に公務員になった時初めて意味を持つようになる 資格ですので、何かしらの教員免許を持っていれば 児童指導員の資格には特にこだわらなくてもよいと思います。 また、児童指導員の任用資格を持っていなくても 何らかの教員免許を持っていれば公務員になる時に 児童厚生員として扱うことが出来るので 児童指導員の任用資格というのはオプションとか トッピングくらいに捉えたほうが良いかもしれません。 児童養護施設の部屋 http://marutin.pekori.to/index.html

参考URL:
http://marutin.pekori.to/index.html
hoshi69
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 参考URLもとても役に立ちます。 保育士と教員どっちも取れるといいのですが。。。 保育士の免許を取った場合、障害を持つ方の養護施設で働くには、どうすればよいのでしょうか? 各々の施設に自分で問い合わせる以外ないのでしょうか?

  • usapy07
  • ベストアンサー率46% (931/1985)
回答No.1

保育士資格を持っていれば児童福祉関連の殆ど全ての 職場に対応出来るので色々融通が利きます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう