• ベストアンサー

40才の髪染め

get2moonの回答

  • get2moon
  • ベストアンサー率42% (82/192)
回答No.2

真っ黒は重すぎるし 本当に「いかにも」という感じですよね。 年を取ると共に 顔の色がくすんで来るという事で 明るめの色に染めた方が若く見えるらしいです。 でも 明るい茶バツは軽薄の感があり 私は余り好きでは有りません。 出来るだけ黒に近いブラウンが良いと思います。自然な感じが一番だと思います。 オシャレ染めなら 白髪の部分が茶色になり 光線によってその部分が明るくみえて素敵ですよ。 リチャード・ギアのように 顔が若わかしいのに 総白髪というのも 素敵だと思います。 いっそのこと 銀髪にして シルヴァー・グレーと決めるのも 良いかもしれませんよ。  

noname#9452
質問者

お礼

目にうろこです。 シルヴァーグレーですか。この年で茶パツは難しいかなと思ってたところでした。 女性ですが、紅白で天童よしみがシルヴァーグレイでしたよね。とても上品で新鮮に見えたのを覚えています。 美容師になんて伝えればよいのでしょうか。 いっそのことそれにしようかと、傾いています。 しかし、会社で浮きませんかね。ちなみに今白髪は、白ごま系ではなく、生え際にメッシュみたいに真っ白です。

関連するQ&A

  • 初めて髪を染めようと思っています。

    28歳男、社会人5年目です。 最近、少し白髪が出てきたので、思い切って髪を染めてみようかと 考えています。 白髪染めではなくて、全体を同じ色に染めたいです。 恥ずかしながら、今まで髪を染めたことがないので、初歩的なことから わかりません。 1.時間がかかるものですか? 髪が伸びてきたので、カットと一緒にやってもらいたいのですが、時間が かかるものでしょうか? であれば、カットとは別の日のほうが良い? 2.染め直しのスパンは? ムラが出てきたら染め直さなければいけないとは思うんですが、どれくらいの 周期で染め直せばいいものでしょうか? 染め直しの際も、床屋(ヘアーサーロン?恵比寿にある、ちょっとお洒落な 感じのお店です)でお願いすれば良いですよね。 3.何色にすれば…? サンプルを見て決めればいいだろうと思ってはいるんですが、参考までに、 社会人として怒られない程度、それでいてちょっとお洒落だな…というのは 何色でしょうか? ダークブラウンで考えていましたが、ブルーブラックみたいに、黒!って 染め方もいいなぁなんて思っています。 地毛はちょっと赤いです…。 以上、アドバイスいただけるとありがたいです。

  • ブリーチした髪の色を変えるとき

    ブリーチした髪の色を変えるとき こんにちは。 現在ブリーチで髪の色が真っきんきんなのですが、 ブラウン系の…白髪染めをしたらブラウン系の髪になるでしょうか。 暗め色のオシャレ染めのほうがいいと思われますか。 よろしくお願いいたします。

  • 髪染めてて・・・。

    大学生です。少し明るめの茶髪にしているんですがどのような バイトだったら雇ってもらえますかね? 例えば、コンビ二とかだと髪を染めている人を見ます。たまに すごい色の人も・・・。 あと、女性の方は茶髪が許されるのに男性はダメだったりする所が 多いみたいですがどうしてなんでしょうかね? 女性はよくて男性はダメって・・・。不平等って感じですよね。

  • 茶髪に染めているのに元の白髪がわかる人は、なんでなんでしょう?

    以前から疑問に思っていたのですが・・・明らかに全部を茶髪に染めているのに「この部分は元は白髪なんだな。」ってわかる人が居ますが、あれはどうしてなんでしょう?? 黒く染めてる人で「もとは白髪だな。」ってわかる人は見たことがないのです。染まってるけど何となく「元白かったらしい毛」が目立つ人のことです。 黒く染めればしっかり染まるのに、茶髪に染めるから染まりきらないってことなんでしょうか??それとも白髪なのに「白髪染め」でなく「おしゃれ染め」で染めてるからでしょうか。 つまらない疑問ですが、将来的に白髪が出てきたときの参考に教えてください。さすがに「どーして茶髪にしてるのに白っぽい毛があるの?」とは失礼過ぎて聞けませんので。。

  • 白髪染めでお洒落に染めたい…

    まだ十代なのに白髪がすごく多くて困っています。 本当は好きな洋服やメイクに合わせて、髪もお洒落染めをして綺麗なブラウンにしたいのですが、白髪が染まらないので出来ません…。 なので白髪染めのブラウンを使いたいのですが、やっぱり見た目的にも白髪染めはお洒落染めとは全然違うのでしょうか…? 若い人が使っていても、他のお洒落染めで染めてる子と比べて、あれは白髪染めで染めてるって分かっちゃいますかね? あと、これはお洒落染めとおんなじくらい綺麗な色に染まるっていう白髪染めがあったら教えてください。

  • 髪の手入れをするよりもフルウィッグが正解!?

    女です。 異性とデートするのは、年に8回程度です!(そこは突っ込まないでください) そのたった8回のために、髪の毛を茶髪に染めたり、パーマをかけたりするのが無駄な労力に思えてきました。 それよりも、どうせ普段は「誰も見てない」んだから、ベリーショートヘアで「白髪まみれ」のままにして、異性とデートする年8回だけ「オシャレで茶髪のフルウィッグ」を装着するほうが合理的でしょうか?

  • 30歳を超えた女性の髪について???

    (この質問が女性の怒りを買うことを恐れますが、素朴な疑問なので、ご容赦ください。) 最近、不思議に思うことがあるので、(多分女性の方)教えてください。 会社のエレベーターや満員電車などで、女性の髪の毛が目の前に来ることってありますよね。 そうすると、20歳過ぎの若い女性は、髪の毛がピッシリ揃っていて、とてもきれいに見えます。当然、髪もツヤツヤと輝いているんですけど・・・。 でも、30歳をすぎるくらいになった女性が目の前に建つと、何ていうか、髪がまとまっていない方がかなり多いんですよね。うまく説明できませんが、髪の毛が揃っていないんです。ガサツな感じというか、はっきり言って、ブラッシングをきちんとせずに家を出てきた感じに見えます(まるで、おじさん的ですね)。まあ、主婦だったら、普段は人に会わないのでそういうことも多いとは思いますが、OLまでがそうなのは不思議でです。 ごく一部の女性だけだったら、その人がそういったガサツな人もいるんだろう、ぐらいにしか思わないんですが、これが気になってきてよく見てみると、結構多いです。うちの会社は大きな会社なので、本社ビルにも女性だけでも数百名がいると思います。うちの会社の女性がずば抜けてガサツとは思えませんし・・・。 年齢と共に、髪質が悪くなるのだろうという気もします。 でも、本当にそんなに違うものなのか? 髪などの手入れや家を出るときの準備の時間が、20台と30台とでは、全然違うのではないか> それとも、年齢と共に、髪を気にすることなどもなく、家を出てくる人もいるのではないか? などなど、いろいろと不思議です。 問題が、女性の年齢だけでなく、心理的な話にもなるので、ちょっと微妙な問題かもしれませんが、何か気づくかがたいらっしゃったら、教えてください。

  • ヘナの白髪染めシャンプーについて

    30代後半にしては多い白髪に悩んでいます。 4ヶ月に一度だった白髪染めが3ヶ月に1度になり2ヶ月に1度になり、現在は1ヵ月半に1度くらいの割合で美容院に行っています。 それでも1ヶ月経つころには年の割りに多すぎる白髪に毎日憂鬱になってしまいます。 それに、てっぺんの髪も少なくなってきたような気がするし、あまり染めるのは頭皮に悪いんじゃないかと思い始めました。 それで、毎日できるヘナの白髪染めシャンプーなら、伸びてきた白髪に悩む事はないんじゃないかと検索はしてみたのですが、イマイチわからない事が。 私は黒髪にすると幽霊みたいと言われるので、16歳のころからずっと茶髪にしています。 これからも茶髪以外は考えられません。 ヘナの白髪染めシャンプーはブラウンとかありますが、あれは白髪をブラウンにするというだけで黒髪はブラウンにはならないんでしょうか? 黒髪を茶髪にしながら白髪を染めるシャンプータイプの物はあるのでしょうか? 髪の明るさは、10トーンほしいと思っています。 多少の色のまだらは仕方ないと思っています。 1ヶ月経ったころの根元の白黒よりはマシならば、白髪染めのヘナシャンプーにしたいと思っています。 それか、例えば3ヶ月に1度くらい美容院で白髪染めをしてもらって、ブラウンのヘナシャンプーを使うとか? その場合は染めてもらった色への影響とか、逆に染めてもらう時にヘナシャンプーの影響とかがあったりするのでしょうか。。。 とにかく茶髪で居たいのと、伸びてくる白髪を目立たなくしたいです。 なにか良いアドバイスないでしょうか。 よろしくお願い致します。 画像はてっぺんの白髪具合です。 前髪の裏らへんは、ほぼ真っ白なのですが、割と隠れているので、てっぺんの画像のみを載せます。

  • 白髪染めについて

    白髪染めについて 教えてください… 白髪は 少ないんですけど オシャレ染めでは 染まりにくく 白髪染め使用してます。 年齢的に 白髪があるくらいの方を見かけますが 白髪染めには思えないほどの 茶髪というか 綺麗な黄色っぽい茶髪で染めておられます。実際 美容院で白髪を染めた事がないので 美容院ならではなのかなと今回質問してみました。 私 若い時から 脱色っぽい黄土色よりの髪色だったんで・白髪染めの1番明るい色でも 満足できなくて。。白髪染めって 赤っぽい茶髪が殆どかなと。どなたか これはいい!っての知ってらしたら教えて下さい。

  • 美容院で髪を染めたら体質に合わなくて

    白髪がどうしても気になって美容院で髪を染めたら、2週間くらい鈍い頭痛や気持悪さが続きました。美容院の方は白髪染めとお洒落染めは薬品が違うとおっしゃってましたが、どのように違うのでしょうか?またどちらが地肌への刺激が強いんでしょうか?こういう体質の人でも大丈夫なカラーリングがあったら教えて下さい。でもやはり髪を染めると白髪も進行するものなんでしょうか?二度したことがあるので心配です。何かいいケアも知りたいです。