- ベストアンサー
親から離れるのが良いのか?
私は、女性ですが、調子の悪い時期は精神的に症状が出たりうつ気味になったり、極端にマイナス思考になったりなど様々な症状が出たりします。 一人で行動したり、一人で何かができません。 一人で過ごす事が多かったので、もう一人は嫌です。 孤独感があり、母親の愛情が十分ではないと感じていて、今でも母親と一緒にいたい気持ちが強いです。 むしろ、今まで我慢してきた分、母親と一緒に過ごしたい、甘えたい気持ちがあります。 できる事でもできないフリをしたり、できるだけ一緒に過ごして欲しいのです。 しかし、父親は私が悪くなるのは母親と一緒にいるせいだと言います。それを母親に伝えていて、母親も できるだけ私を突き放そうとします。 一人で何でもしろ、や一人でどこかへ行けばいい、など 一人で何でもさせたがります。 せっかく母親と出かけても、私は一緒に見て周りたいのに「私はここに行きたいから」「待っているから行って来なさい」と、一人で行かせようとします。 私は母親に一緒に見て欲しいのです。 そのような気持ちは伝えているのですが、聞き入れてもらえず、親の態度で自分が良くなっているように思えません。 どうして、突き放すと治るのでしょうか。 無理やり一人で何でもさせるのが治療なのでしょうか? 私はどうすればいいか教えてください。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
女の子も男の子も親の愛情いっぱいに育つことで、自分自身を形成し、やがて第一反抗期、第二反抗期を経験して、大人への道を歩むのですが、機能不全な家庭や厳しすぎる家庭、アルコール依存症などによる親の暴力(身体的又は精神的)などがあると、甘えることも、反抗することもできないまま体だけ大人になってしまいますね。そういう子供たちは一生親から精神的に離れることができず、気持ちがさまようようになるのだと思います。たとえば、世間のいろんなトラブルに巻き込まれたときでも気持ちのやり場に困り、たとえばリストカットをしたり、アルコールや薬物に逃げるようになるのだと思います。 補足を拝見すると、お父さんもお母さんもそれほど厳しくもなく、又機能不全に陥っていることもあまりないようですが、sora211さんが小さいときにご両親が共稼ぎで一番お母さんの愛情がほしいときにいなかったときのショックが大きいのだと思います。 それをいまだ引きずっているですね。 たいてい女の子にはお父さんは寛大なのですが、お父さんも厳しいですね。これからは推測の域を出ないのですが、お母さんやお父さんが劇的に変わることは難しいことのように思います。sora211さんには大変かもしれませんが、ご両親は仕事一筋にがんばってsora211さんの寂しさに気づかなかったのですね。そこに間違いがありますが、ご両親にsora211さんがどれほど寂しい思いで過ごしたかを理解させることは至難の技のような気がします。 皆さんからいただいた回答を見せても、信じがたいでしょうから、子供の気持ちが載っているようなサイトをプリントアウトしてさりげなく見てもらうのもいいかもしれません。 そして、sora211さんにとって一番いいのは好きな人ができることだと思います。 それも、お相手は居ごごちのいいわがままが言える人。 お母さんやお父さんの代わりにはなりえませんが、きっと今よりは穏やかな気持ちになれると思います。 やがてお母さんが70代に入ったころ、この問題は解決の方向に向かうことだと思います。 お母さんにしても、お父さんにしても必ず娘が心のよりどころになるはずですから。長い人生ですからそういうお気持ちで生きていってください。応援しています。
その他の回答 (7)
- hokahoka2004
- ベストアンサー率0% (0/1)
sora211さん、こんにちは。 僕は現在、鬱病の女性と付き合っています。 今、彼女はまさにsora211さんと同じようなことを口にします。彼女は親元から遠く離れて暮らしています。 幼少期に彼女なりに寂しい想いをしてきたようです。 sora211さんは、病院で診察を受けてみたのでしょうか?もし、受診がまだでしたら一度気軽に病院に足を運んでみるのも良いと思います。 専門の医師に話を聞いてもらい、何か参考になることがあるかもしれません。 万が一、心の病のようであれば、両親も一緒に付いて行ってもらうとsora211さんの気持ちもわかってもらえるかもしれませんし。 親はこのような話を自分の子供から聞いてもなかなか認めようとしない部分があるかもしれません。 専門の医師から伝えてもらうと違いがあるかもしれまんよ。受け入れるしかなくなりますから。 あまり一人で考えこまずに、友達やその他、医師などに相談してみるのも良いと思います。 あなたは一人じゃないですから。
お礼
心の病に理解がある方なんですね。 私も鬱傾向があるのかもしれません。過去に受診はした ことがあるのですが、最近は行っていないので行けそうなら行ってみたいと思います。 治ったと思っても再発したりするし、病院では悪くないように見せてしまったりするので、辛い気持ちを誰かに吐き出してみようと思います。回答して下さる方がこんなにいるので本当に一人じゃないですね。 回答ありがとうございました。
こんばんは。あなたの親はえらいですね。とても 辛い思いをされていると思います。 耐えていると思います。 僕が介護の仕事をしている時の事。 ついつい手を貸してしまう事が多かった。 それは、助ける為でもあるけれど、実は自分が楽だ からでした。 「見守る」方がはるかに辛いし、労力を必要とする のです。あなたはどう思いますか? でも、寂しい気持ちもすごくよくわかります。痛い 程。だから、1週間に1日、今週自分がどんな事を やったとか、楽しかったとか、むかついたとかを お母さんに話すのはどうでしょうか? あなたも癒されるし、見守って我慢しているお母さん も内心安心される事でしょう。 自分の人生を自分の脚で歩きなさい、とご両親は あなたに協力しているのかもしれません。
お礼
そうだといいのですが、そんな感じではないかもしれません。そういう性格ではないんです。見守るというより 口を出ししたり、手を出したり色々邪魔してきます。 でも、手を貸した方が楽なのはもっともですね。 見守るのは厳しい事かもしれません。できれば、見守って欲しいと願っています。こうしろああしろ、と両親の指示通りに生きてきたので、見守ってもらいたいです。 反対意見のようになってしまってすみません。見守る辛さは経験しないと分かりませんよね。母には話をしてみます。回答ありがとうございました。
- ririnnnohitori
- ベストアンサー率18% (186/981)
#3です。 とりあえず、当時のあなたの母親は忙しくてかまってもらえなかったんだと言う事を理解しましょう(もうされていたらごめんなさい)。 そして、あなたが当時、とても寂しかったんだという事をあなたの母親に理解してもらいましょう。ちょっとだけ頑張って感情的になり過ぎないように話されてみてはいかがでしょうか? 今の所、両方とも自分の意見を主張しあっているだけで、まったくもって解決に向かいそうにないような気がします。 問題はこれからの関係についてです。ただ甘えるだけでなく、きちんと過去を消化できるようなものがあったほうがいいと思います。そういったものはありませんか?
お礼
忙しくてかまってもらえなかったというのは理解したいんですけどね、こっちがそれを理解しても母親が私の当時の気持ちを理解してくれそうにありません。 冷静に言葉を選んで話さなくてはいけませんね。 過去を消化できる何か。考えてみます。これからのことも話し合ってみます。 回答ありがとうございました。
- ebisu50
- ベストアンサー率22% (100/444)
お父さんの飲酒傾向(アルコール依存も含めて)と、お母さんとお父さんの関係(仲がいいとか悪いとか)、お母さんとのかかわりでなぜ愛情が十分ではないと感じましたか? ご兄弟がいますか? もしいたらお母さんとご兄弟との関係など お教えください。
補足
父親は、飲みにいくとひどく酔ってきますが普段はそうでもありません。昔は好きだったようです。 両親は割と仲はいいと思います。兄弟はいます。私は一番上です。 比べてしまう事があり、兄弟の方がかわいがられているような気がしてしまいます。 なぜそう思ったかは、幼稚園から小学校低学年が終わる頃まで両親は共働きで、学校から帰ってきても母親が家にいなくて寂しい思いをしていたり、学校でも一人で過ごしていたので余計に孤独でした。私が小学校なので兄弟はちょうどそんな想いをしていません。(母親が常にいる)その時にほとんど甘える事もできず、兄弟が甘えると遠慮して甘えられず、あまり甘えた記憶がありません。その頃の記憶が大きいと思います。その頃の話をしても聞いてはもらえません。 兄弟にはそのことで、結構嫉妬していたのであまり仲が良くなかったかもしれません。ケンカしてもすべて私のせいにされるので余計かわいくありませんでした。
- ririnnnohitori
- ベストアンサー率18% (186/981)
難しい問題ですね。 愛情って何だろうということから始まりますし(こういうボケをかませる時点で幸せですね)。 突き放したら治ると考えるのは、ただの依存と考えたからです。自分達に頼らなくなれば大丈夫だろうと考えたわけですね。そのための手法の一つです。 あなたは我慢してきた分の埋め合わせがしたいんですね? この時点で食い違ってます。まずは、ここの調整からではないでしょうか?何で愛情が足りないと感じていたのか説明された事がありますか? ただ、一緒にいて欲しいとか、甘えさせて欲しいというだけでなく、もうちょっと今まで考えてきたことを話されてもよいのではないでしょうか? ごめんなさいね。あまりお役に立てなくて・・・
お礼
確かにとても難しいですよね。 年齢が上がるほど余計親は突き放しますよね。 依存しているつもりはないのですが、そう見えるのでしょう。話はしていますが、今更そんな事を言ってもその時に戻れない、私は働いていたから悪くない。など聞いてもらえません。もっと話してみるようにします。 回答ありがとうございました。
- nak_goo
- ベストアンサー率35% (110/312)
> 突き放すと治るのでしょうか。 この場合は治らないでしょうね。 ご両親は「sora211さんが自分たちに依存してしまい、いつまでも自立できなくなってしまうのではないか」という心配があるのだと思います。 しかしながら、sora211さんの書き込みを拝読しますと、「いつまでも、際限なく頼っていたい」のではなくて、いわば「過去に欠落してしまった部分を補いたい」のだ ということですよね。それはご両親に説明なさったのでしょうか? 知った風なことを言うようですが、「冷静な話し合い」はとても大切です。少なくとも、sora211さんの症状と、改善策について、お父様・お母様・sora211さんの3人が、それぞれどのように考えているのか、そしてその根拠と有効性について、客観的に評価してみるべきではないでしょうか。お父様は頭ごなしにしかりつけるのかもしれませんが、ひるまずにテーブルに引きずり出して下さい。 > 無理やり一人で何でもさせるのが治療なのでしょうか? 違います。 擦り傷は放っておけば勝手に(一人で)治りますが、ケガや病気の種類・程度によっては、治るまでお医者様や介護者の助けが必要です。こころの病気もそれと同じです。 私は、「できる時に、できる人が、できるだけのことをする」べきだと思っています。「いま、ご両親が、sora211さんの希望を聞いてあげる」べきなんです。それができるのはお医者でもなくてお母様だけ・・・って、これはsora211さんでなくてご両親に言いたいんですが。 お父様にはお父様の持論があるのでしょう。しかし、少なくともそれが奏効していない以上は、他の手段の有効性を試してみる必要はありますよね。頑迷に持論に固執していると、いつまでたっても事態は改善しません。
お礼
依存しているのとは少し違うんですけど、そう伝わって いるでしょうね。今はいつまでも一緒にいたい気持ちが ありますが、実際はそうではないです。母親に話をしてみてはいるのですが、過去の事など仕方ない、や、まだ迷惑ばかりかけるの?などと言われてしまいます。 しかし話さなくてはいけませんね。 この件に関する親の方の考えが正しくなくて安心しました。自分だけがこんな事を言っているので自信がなくなってきていました。 回答ありがとうございました。
- alessandra
- ベストアンサー率20% (94/454)
私と似てます。 明橋先生の本を読んでも、他の心理学や精神医学や教育に関する本を読んでも、「甘えた人が自立する」とありましたよ。私もそう思います。 親御さんは、単純に自立するためには、突き放すべきだと考えているのではありませんか。 我が子を自立させたい親心が悪いとは思いませんが、正しい知識を持っていないと、かえって自立を妨げる結果となるのではありませんか。 依存性人格障害、ということはないのですか。 一度、明橋先生の本をご両親に読んでいただいたらいかがですか。 私はこう考えているんです。 子どもは風船で、そこにたっぷりと愛情を吹き込んであげると、勝手に空に飛んでいくんだ、て。 うんと甘えて、もうお母さんの愛情でお腹がいっぱい、もう食べたくないのと思うまで甘えたらよいのではありませんか。
お礼
そうですか。どこか似ているのですね。 本当に親との関係は難しいものだと思います。子供時代にしか甘えられないなんて、子供時代に甘えられなかった人はどうしたらいいのだと思います。甘えた方が自立するなんて子供の頃に気がつきませんね。 たぶん突き放せば自立すると思っているようです。共存性人格障害?かどうかは分かりませんが、知らないので調べてみます。風船のたとえはいいですね。本当にそうですね。甘えるには、母親の協力が必要なので話してみます。本もいいですね。
お礼
愛情が十分でないと大人になって困るんですね。 父親は結構厳しいです。母親のその時期の愛情はなかなか取り返せないような程、私にとって大きかったと思います。父は私にだけやたら厳しい感じがします。 好きな人ができるといいですよね。向こうも好きになってくれるのってきっと難しいでしょうけど、出会えればいいです。 70代ですか?おじいちゃんおばあちゃんになっていますね。応援ありがとうございます。気長に考えます。