• ベストアンサー

なんの穴?

chimneyの回答

  • chimney
  • ベストアンサー率34% (68/198)
回答No.1

私も普段から不思議に思っていました。 なのでまったくの勘なのですが、 固めるときにあの穴から固まる前の飴が入り込んで中で固まることで、 棒がすっぽ抜けることがないようにしているのではないかと。

関連するQ&A

  • 棒と穴

    先端が少し丸まっていて切れ目が入っている棒があります。 それをどこでもいいので穴に入れたり出したりすると白い樹脂が出てきます。 どのくらいの量が出てきそうですか? イメージで答えてください。

  • 押入れの穴を補修したいです。

    押入れの穴を補修したいです。 押入れに、突っ張り棒をしていました。 力が強すぎたようで、穴があいてしまいました。 賃貸マンションでまだ転居予定がないので 自分で補修しようと思っています。 どのようにしたらよいでしょうか。 簡単にできますか。 穴の大きさは40×100mmの大きさです。 何かいい方法など 教えてください。 石膏ボードにクロスが貼っているようですが 石膏ボード自体も、凹んでしまいました。 同じ場所に、もう突っ張り棒は取り付けられないですよね。。?

  • 穴に棒を突き入れるのは『差し込む』ですが……

    宜しくお願いします。 固定された穴に、手に持った棒を突き入れることは『差し込む』『突っ込む』 『差し入れる』『入れる』等、色々な表現がありますが、 固定された棒に、筒を被せる場合、『被せる』以外に、どのような表現がありますか? イメージとしては、浅く被せた感じや、ブカブカな感じではなく、 地面から突き出た鉄の棒に、手に持った鉄パイプを深く被せて、隙間無くピタリと納まるような感じです。 ご回答お待ちしてます。

  • 4mmの穴にステーを固定したい

    4mmの穴にステーを固定したい φ4mmの穴があるところに、金属の棒(現在3mmくらいのアルミ棒を予定)を固定したい。 ただ、取ったり、外したりしたいので、棒をねじ切ってナットで止める方法を考えています。 この場合、金属の棒にねじ切り(メスネジ状態)を入れるのに、ナットを無理やりレンチで締めれば、切れますか? ねじ切る専用工具を今回のためだけに買うのも、、、。 ねじ切る何か良い方法などあればお願いします。(ステン棒は簡易じゃ無理でしょうね?)

  • ピアスの穴

    ピアスの穴を開けてから、10年ほど経ちます。 安いピアスを使うとだらだらと膿が流れ落ちてくるほどになるので 必要な場面で、それなりの素材の物だけを使うようにしていますが、 穴は塞がりません。 (1)触ると丸いコリコリとした物に触れる。 (2)穴の後ろから押すと、前からは白い塊が皮膚の上から透けて見え、盛り上がる。 (3)ピアスの棒を入れると、柔らかく悪臭を放つ白い物が押し出されてくる。 (4)(3)をするとしばらくはコリコリは無くなるが、またすぐに指に触れるようになる。 これはなんでしょうか?

  • 穴ぐりした金属棒の体積

    穴ぐりした金属棒の体積はどうやって求めるのでしょうか? 円柱のように(底面積×高さ)-(穴の大きさの体積)ではないでしょうし、穴はきれいに貫通していませんし・・・。 どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • スピーカー用の穴の開け方について

    車に新たにスピーカーを増設しようと思っています。 そこで、樹脂の部分に直径12cmの穴を開けたいと思っています。 今考えているのが、半田ごてで樹脂をとかして、棒やすりで形を整えるという方法です。 でもこの方法だと時間がかかりすぎるし、なによりきれいに仕上がらないと思います。 どのようにしてあけたらきれいに、簡単に穴をあけることができるでしょうか? 1cmとかの小さい穴でしたら電動ドリルを持っているので大丈夫なのですが…。 ホームセンターなどで大きな穴をあける工具のレンタルなどは行っているのでしょうか?

  • 押入れの穴を補修したいです。

    押入れの穴を補修したいです。 押入れに、突っ張り棒をしていました。 力が強すぎたようで、穴があいてしまいました。 賃貸マンションでまだ転居予定がないので 自分で補修しようと思っています。 どのようにしたらよいでしょうか。 簡単にできますか。 穴の大きさは40×100mmの大きさです。 何かいい方法など 教えてください。

  • ダウンにあいた穴

    始めまして、estevezと申します。 NorthFace のナイロン製のダウンジャケットに小さな穴があいてしまいました。 このままでは、中からダウンが出てきてしまいそうで不安です。 このあいてしまった穴を、うまく隠しながら修理する方法と言うのはないので しょうか? ご存知の方おられましたらご教授お願いします。 ちなみに、ジャケットの色は黒で、あいてしまった穴はマッチ棒の下側の面積 ぐらいです。

  • 庭の地面に穴が空いています。

    ブーゲンビリアを地植えしていますが、幹の横に直径3センチくらいの穴がぽっかり空いています。穴の回りには掘り起こした土とかはありません。害虫とかが入ってブーゲンビリアに害を及ぼすのではないかと心配しています。穴に棒を入れると結構深いような感じです。この穴は一体なんでしょうか?ご存じの方教えて下さい。