• ベストアンサー

木製バットと金属バット

kakukyoheiの回答

回答No.4

シドニーオリンピックから木製バットになった理由は、大リーグの方から金属バットでは投手が危険過ぎるとクレームがあったからです。金属バットは木製バットより飛距離もそうですが、打球の速さが全然違います。プロのバッターがジャストミートしたピッチャー返しを、木製バットでさえよけきれないのに(実際に阪神の投手が睾丸1個潰れちゃったこともあります)金属バットで打たれたら投手が死んじゃいますよ。だからプロ野球で金属バット解禁の可能性は0%だと思います。

5509SYA
質問者

お礼

ありがとうございます。 打球が速い、そうですよね、そういえば。 私は長打ばかりに目がいっていましたが ピッチャー含め内野へのライナー、 怖いでしょうね。わたしはテニス経験はあるんですが サーブのものすごい勢いは恐ろしいです。 その恐怖感と共通のものがあるでしょうね。 シドニー五輪ですが、いわれて思い出しましたが キューバがあまり打てませんでしたものね。 次の五輪ではしっかり対応してまた豪快なキューバ打線が 見たいものです。

関連するQ&A

  • 金属バット→木製バットに変わって打てない打者は何故?

     高校野球では金属バットが使用されています。大学、社会人も少し前まで金属バットの時がありました。  金属バットは内部が空洞で、スイートスポットが広く耐久性が木製より高く、デザイン、重量バランスに自由度があるのは知っています。  高校生やかっての大学、社会人で金属から木製にバットが変わり、『○○二世』『屈指の長距離砲』『超○○級のスラッガー』『○○通産本塁打○本』とアマ時代に騒がれた打者が、プロに行ってから、打撃不振になったり、中距離打者にスケールダウンする場合が見られます。  元巨人の元木選手、現ロッテの西岡選手などは高校時代、長距離砲として騒がれていましたが、プロに入ってから『曲者』とか『俊足好打』の選手になり、小粒になった感じがしました。  金属→木製に変わるとかなり違うのでしょうか?木製はスポットは一点しかありません。  私はゴルフをしますが、チタンドライバーとパーシモンドライバーの違いと同じことだと感じていますが、技術があり、素質も実績もあるアマ選手がプロ転向、木製バットになると大成しないのは何故なんでしょうか?

  • 金属バットを使う理由

     野球では木製バットと金属バットがありますが、どうして二種類必要なんでしょうか?。  基本的な分け方はプロでは木製バットでアマチュアは金属バットで、六大学などは木製ですよね。  どうして、金属バットを採用するに至ったんでしょうか?。

  • 打高投低の時代に

    プロ野球では打高投低と言われていますが、打者のホームラン50本と投手の20勝、現在どちらが価値があると思いますか。

  • ソフトボールはなぜに野球より点が入りにくい?

    ソフトボールは一般的に投高打低になりやすいようです。しかし、ソフトボールは野球と似てはいるものの違いも多いとはいえ、野球より投高打低になりやすい理由はわかりません。 野球は打高投低になることもあり、近年のプロ野球は打高投低の傾向にあります。一方ソフトボールは1点を取るのが難しいです。 この違いは、どこから来るのでしょうか?

  • プロ野球選手が(木製バットのスイング要領で)金属バットで打つとボールは

    プロ野球選手が(木製バットのスイング要領で)金属バットで打つとボールはどうなりますか?

  • 金属バットについて(2)

    軟式用金属バットについて教えて下さい。素材がいろいろとあるようですが(カーボン、アルミ等)反発力に差があるのですか?また重量によっても飛距離は変わるものですか?

  • チョコポッキーみたいなバット

    こんにちは テレビのプロ野球中継を見ていたのですが、長さの半分がこげ茶色か黒色で、残りの半分が木の色のバットを使っているバッターをよく見かけました。 このバットの半分だけ、色を塗っているのって、何か意味があるのですか?

  • 軟式野球での木製バット使用について

    軟式野球をしています。 バットを購入するにあたり、金属か木製か悩んでいます。 グリップの感じから木製がしっくりきたのですが、両方のメリット・デメリットを教えて下さい。 特に飛距離のことが知りたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 使用バットについて

    金属バットと木製バットがありますが、 高校野球、大学野球、社会人野球、独立リーグ、クラブチームなどは、どうなっているのでしょうか? 教えてくださいお願いします! ※例 プロ野球 金属不可:木製可

  • 今年のプロ野球の投高打低の理由は?

    プロ野球も前半戦を終了しましたが、今年は過去数年続いていた打高投低から一転、かなりの投高打低になっていると思います。 一番防御率の悪い楽天でも4.51、中日と阪神にいたっては2点台です。防御率4点台のチームも楽天のほかに横浜だけです。全体で見れば極端な打高投低だった2004年と比べると、同時期の防御率は1点も良くなっています。 特にパリーグはホームラン数が激減しています。 今年から2段モーションの禁止で打者が有利になると以前は言われていましたが、全然予想とは違っていますね。 飛ばないボールが理由だとしてもすでに去年から使われていましたし、去年も今年よりは打高投低でした。 少々長くなりましたが、この理由は何なのでしょうか?