中文日訳の答案の書き方について【外大3年次編入試験で】

このQ&Aのポイント
  • 神戸市外大の3年次編入を目指して勉強しています。
  • 対訳の答案の書き方について、質問させて頂きます。
  • 減点対象となる答案の例、大意訳でも出題者と納得させられる答案の書き方のコツ、上記以外の出題者のねらい等があればお教え頂きたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

中文日訳の答案の書き方について【外大3年次編入試験で】※長文です

3/8に行われる神戸市外大の3年次編入を目指して勉強しています。 過去2年分の過去問では中国語文の対訳と作文だったので、この2つをメインにして勉強しているところです。 対訳の答案の書き方について、質問させて頂きます。 出題者側が受験者に求めているのは (1)文章の構造を見抜く力 (2)日本語・中国語双方の語彙力、文章力 だと思うので、この2点を意識した答案作りをしています。 ただ(2)については、訳文が不自然な日本語にならないよう注意したり、知らない単語が出てきた場合に、前後の文脈を見て意訳しながら訳文を作成するようにしているため、採点の際に自分の回答によい評価がもらえるのか、減点対象になるのか、心配になってきました。 新聞記事などは事実に基づいて訳すよう心がけるのですが、物語になると「意訳しすぎ(←日本語のできる中国人評)」と 言われることもしばしばです。 減点対象となる答案の例、大意訳でも出題者と納得させられる答案の書き方のコツ、上記以外の出題者のねらい等があればお教え頂きたいです。 特に高校・大学等で語学教育に携わっている方からの回答、アドバイスをお待ちしています。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#10278
noname#10278
回答No.1

基本的に、何語であれ、気をつける点は同じですよね。 そもそも意訳を大きく通り過ぎて、誤訳になってしまう場合は、中国語そのものを理解していないことが多いのではないでしょうか。原文を理解していることが示されているような答案であれば、減点されることそんなにないと思います。きちんと中国語を理解した上で、忠実かつ意味のとおる日本語を書くことが大切ですね。語の選択については、辞書的な訳語から離れすぎたり、そもそも書いていないことを自分なりに解釈してしまうと減点のリスクがあるかもしれません。(採点者にもよると思いますが。)和訳は翻訳ではないのだから、ほどほどが無難です。

yu4mei3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おっしゃるとおりですね。 原文をきちんと理解していることを示した訳文が書けるように練習しておきます。

その他の回答 (1)

noname#10278
noname#10278
回答No.2

http://www.modern.tsukuba.ac.jp/ushiro/Research/2003/030428shimizu.html 英文和訳の採点についてですが、参考になるでしょうか。採点者も苦労します。

参考URL:
http://www.modern.tsukuba.ac.jp/ushiro/Research/2003/030428shimizu.html
yu4mei3
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。 簡単なお礼で申し訳ありません。 志望校に合格することでお礼ができるよう、がんばりたいと思います。

関連するQ&A

  • お父さんも授業がありますか?曖昧な翻訳について

    日本語勉強中です。以下の文章を見てください 原文:只能靠您(爸爸)和我们下了课来伺候他。 訳文:お父さんや僕たちが授業の終わった後で面倒を見るしかないんだ。 この文章は、中国語では「お父さんも授業がある(おかしいけど教師でしたらありですよね)」という意味も読み取れるが、 訳文の日本語はどうですか?その曖昧さは消えたか?

  • お父さんも授業がありますか? 曖昧な翻訳について

    日本語勉強中です。 原文:只能靠您(爸爸)和我们下了课来伺候他。 訳文:お父さんや僕たちが授業の終わった後で面倒を見るしかないんだ。 この文章は、中国語では「お父さんも授業がある(おかしいけど教師でしたらありですよね)」という意味も読み取れるが、 訳文の日本語はどうですか?その曖昧さは消えたか?

  • 中国語勉強にいい

     中国語を勉強しているものです。  私たちの中国語 日中対訳というサイトは中国語の勉強にいいと友人から進められましたが、    私たちの中国語 日中対訳というサイトをご存じの方はいらっしゃいますか?

  • 東外大で中国語専攻したい…?

    東外大の中国語科に進もうと思っています。 中国語勉強した事がある方にお聞きしたいのですが、中国語、勉強していて楽しい、と感じることはあったでしょうか。文化面などから見るとどうしても華があるアラビア語など他言語に惹かれてしまいます。勉強しているうちに心底好きになれるでしょうか。 外大はすごく進級が難しい大学みたいで、適当に入って、その言語が好きになれず、でも絶対その言語めちゃくちゃ勉強しないと留年、ってことになるので辛い思いをしている人が多いみたいで…。 個人的に中国語は実務面から見ると申し分の無い言語だと思います。(だから専攻しようとしてるんですが)ただ、そればかりで中国語が好きになれず、大学で勉強してても面白みを感じられないと悲惨な気がするので…。結局好きになれるかどうかなんてその人次第でしょうが、それはともかく、中国語やってて、例えばどういう時「中国語楽しい~!」って感じたか等、教えて下されば嬉しいです。 ちなみに英語はどれだけ勉強してても飽きない方です。語学は好きな方だと思います。中国語は漢字使ってたりとか、国自体が日本の起源だったりとか、多分勉強してるうちに文化や歴史にも興味は出て来ると思うんですが。。

  • 中国語訳をお願いします

    中国語訳をお願いします 「あなたの生き方が好き」 意訳になってもいいので、出来るだけスマートな文章でお願いします!!

  • 中国語の対訳しているHP

    日本語と中国語の対訳があるHPなどありますか?できればおとぎ話とかよりも、ビジネス系の内容が良いです。

  • こういうプログラム(またはマクロ)は作れますか?

    英文→日本語の翻訳が趣味です。 フリガナが使いたいので、WORDを愛用しています。(本当は google doc のほうがいろんな端末とか複数人で操作できて便利なのですが、フリガナが使えません…) 翻訳のやり方としては、対訳版と、和文のみ版を並行して作業しています。 つまりこんなふうです。 【対訳版ファイル】 これはペンです。This is a pen. あれは魚です。That is a fish. 【和文のみファイル】 これはペンです。あれは魚です。 わざわざ二つのファイルに分けている理由は、対訳版がないと訳文の改善がしにくいからであり、しかし和文のみのファイルもないと完成品としての訳文のかんじがつかめないからです。 なので両方必要なのですが、訳文を修正するたびに二つのファイルの訳文を手入力で直すのは非常に面倒ですし、たまに入力ミスも発生して厄介です。 そこで質問なのですが、対訳版ファイルをいじると、自動的に訳文版ファイルに反映されるようなプログラム(またはマクロ?)を作ることはできるのでしょうか? また、もしWORDにこだわらなければ可能であるならば、フリガナを諦めますので、ご教示いただけますと幸いです。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • どう違うの?

    日本語の学習者なんですが、日本語を教えていただけませんか 1.「問題用紙」「解答用紙」「試験答案」「答案用紙」それぞれどう違うのですか 2.中国の「卷子」を日本語で何という? 3.「出好的卷子快交給教務処」を日本語で何という? 以上、お願いします

  • 2000年の『朝日新聞』のこのアンケート調査にお心当たりがあるのでしょうか

     日本語を勉強中の中国人です。今日ある中国語の雑誌で読んだ内容に関しては、もっと詳しい情報を知りたいです。私の興味を持っている内容を下手に日本語に訳してみました。お心当たりのある方がいらっしゃいましたら、ぜひお教えください。次は私の訳文です。 「2000年、日本の『朝日新聞』はあるアンケート調査を行いました。『この一千年であなたにとって一番好きな日本人の作家』について読者に自由に投票をしてもらいました。宮沢賢治は四位で、太宰治、谷崎潤一郎、川端康成、三島由紀夫、安部公房、大江健三郎及び村上春樹をはるかに上回っています。」  このアンケート調査にお心当たりがあるのでしょうか。当選者の作者の名前と順位をとても知りたいです。今のところ、宮沢賢治が四位であることしか知りません。どのような情報でも嬉しいですので、お願いいたします。  また、自然な日本語の文章を書きたいと思っていますので、よろしければ質問文の添削(今回は特に私の訳文)もしていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 関西の大学で 中国語が有名な大学。

    題名がわかりずらくてすいません。 中国語を勉強したいのですが 外大や文学部の中国語学科。。。いろいろあり、悩んでいます。 もし、中国語の講義で有名な大学をご存知でしたら 教えてください