• ベストアンサー

携帯を店へ返そうか悩んでいます

2ヶ月前に発売された携帯を買ったのですが、突然電源が落ちてしまうことがあり、ショップへ持っていった所、本体交換と言われました。 しかし最近テレビで中古携帯を路上で売っている特集をやっており、自分のデータも消したところで直して売られるのでは・・・。と不安です。 私としては壊れたほうも持っていたいのですが、それをショップの人は納得しないとも思います。 この考えは単なる我が侭なのでしょうか? 意見をください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makirabi
  • ベストアンサー率38% (107/276)
回答No.4

元D社故障担当です。 故障修理品はメーカーに返さなければならない規約があります。 店頭で交換修理 ↓ 交換前と交換後の製造番号を登録 ↓ 故障センター、メーカーで確認。 店頭で交換してもらった後に目の前でデータを消してもらいましょう。これは義務でもありますので全て初期化すればいいと思います。初期化した本体も確認できます。 いまのところ消したデータを復活させることは難しいですね。携帯はフラッシュメモリですので電源切りっぱなしで消えることすらあります。

noname#200553
質問者

お礼

やはり規約がありますか・・・。 初期化を目で確かめる事が出来るのならこちらも少しは安心できます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#9138
noname#9138
回答No.3

今は解約すると携帯をお店に返す・・・壊れたら返す・・・というのが多いですよね。 私も実際、携帯を常に扱っているのでこのことについては高いけれど買い替えということであれば、もとの携帯も自分で持って帰ることができるので、一番はショップに渡さず持って帰るのが一番かと思います。 ショップの方で納得してくれないのであれば、一度カスタマーセンターを通してお話したほうがいい方に事が動くと思いますよ。

noname#200553
質問者

お礼

ありがとうございます。 本体は買ってから1年経っていないので無料で交換してくれるとの事でした。 そうなるとやはり返す方向になりそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • buco
  • ベストアンサー率39% (41/103)
回答No.2

データ移動してもらって交換してもらったら一応その場でフォーマットしてもらって初期状態にしてもらってはどうですか? それかPCにデーターを保存できるソフトを購入して自分でデータの管理をするとか。 auだったらカシオのMySyncが有名ですね。 本体交換ならメーカーに送り返すのではないのですかね? 携帯Shopで働いた経験がないのでなんともいえないのですが…(汗) 基本的に不具合で壊れた物は交換返品が普通ですね。 今の現状では難しいと思います。 要するにメーカーはその壊れた原因を調査などして次そのようなことがないように改善に利用したりもするからです。 全部がそうなるとも限りませんがね…。 でも、実際はたぶんフォーマットしてもある程度データを吸い出すソフトもあると思います。 だから、100%守るためには本当に粉々にして廃棄するしか手はないかも知れませんね。 中古携帯を路上で売っているのは携帯SHOP側(代理店側)ですよね。 難しい問題です…きりがないような気もしますね。 たいしたアドバイスができなくて申し訳ありません。

noname#200553
質問者

お礼

ありがとうございます。 その特集では水に濡れて電源も入らない状態のものでもデータを取り出すことが出来るといっていました。 粉々に廃棄したいですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#9418
noname#9418
回答No.1

交換というのは無償交換ですよね? 新たに機種代金が発生するのであれば問題ないです。 でも無償交換であれば返却しないと… 携帯会社の方から見ると質問者さんが路上で売るんじゃないか? って見ることができると思います。 というか故障で、修理が不可能なのであれば、当然交換ということになります。

noname#200553
質問者

お礼

無料で交換です。 確かに私が売るという見方もありますね。 お店(契約会社)を信用できればいいのですが・・・。 ショップの対応が悪かったため、それがなかなか出来ません。 でも『騙すよりは騙されろ』なのでしょうけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドコモの携帯修理代金

    携帯がある日突然電源が入らなくなりました。充電ランプもつきません。 電源ボタンが反応しなくなったので、充電コードを刺して画面をつける形でやりくりしてたんですが、ついに充電もできなくなりました。 ショップに持っていったところ、1年間の保証期間内だったのですが、修理代が5000円かかるとのことでした。なぜ無料じゃないのでしょうか? 携帯の角に1カ所小さなカバーの破損があるからなんでしょうか? 有償になる仕組みがよくわかりません。 また、預かり修理と新しい本体に交換かどっちにするかと聞かれました。料金は同じく5000円です。 預かり修理だと電話帳や写真データなどの移行ができずデータは消えてしまうそうで、新しい本体に交換でお願いしました。 しかし、もし電話帳データなどが不要な場合でしたら、預かり修理のほうが後あとよいのでしょうか? 今だったらまだ変更ができるので、どちらがおすすめかも教えていただきたいです。

  • 解約後の携帯の中のメールについて

     携帯をソフトバンクから他キャリアに変更したのですが、 使えなく(使わなく)なったソフトバンク携帯の中に入っている、 メールを見ようと思い、電源を入れたのですが、直に電源を切る旨の 表示が出て、中のメールを見る事が出来ませんでした。  機種が古かった為、メールのデータ自体をメモリー等に移せない為、 ショップに聞いた所、契約を解除した場合、携帯本体のデータを見る事は 出来無いとの回答。又、データ自体の転送やメールもしないとの回答。 内容のプリントアウトは勿論、PCによるメールでの添付もしないと言われました。  買取の携帯なのに、中のメールやデータを見る事も出来なくなってしまう 事に、驚いた反面、ソフトバンクの対応には納得出来無かったのです。  ソフトバンクでは、いつも同じなのか、そうではないのか。又はお店に よってなのか、他キャリアでも同じ対応なのか、違うのか、是非知りたいのです。  宜しくお願い致します。

  • 携帯水没

    いろいろあって携帯(ドコモ)を水没させちゃいました なんちゃらシールはにじんでます。 データはSDにバックとってあって抜いてあったので大丈夫なんですが 携帯本体は修理不可なんですかね? 修理できるとしたら機体まるごと交換なんですかね?  症状は電源入れてもWELCOMEがついたり消えたりしている  反応がすごく遅い  iモードをやったら電源が切れた 教えてください

  • 携帯電話のデータ復旧は不可能なのでしょうか

    ソフトバンク(旧ボーダフォン)のV604SHを使用しておりました。4日ほど前から電源は入るのですが、ボタン操作を2,3回すると動かなくなり、電源も切れない状態になってしまいました。水没などはしておりません。昨日ソフトバンクショップに行ってみました。本体は新しい物に機種交換することにしたのですが、ショップでデータの移行ができずアドレスなどが無くなってしましました。過去の質問を見ると、SDなどに入っているデータは復旧できそうでしたが本体のデータは不可能なのでしょうか。ちなみにショップではPCで移行中ですとのメッセージが出たまま止まってしまうそうです。また、ショップでは不可能だとも言われました。 同じような経験した方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 携帯の水没

    携帯を水没させてしまいました。 水にどっぷりつかってしまいました。 落としてすぐに拾いましたが、水没した携帯から 電話帳などのデータを読み出すことは出来るのでしょうか? ツーカーです。ツーカーショップで機種変更する際に、普通一週間もすれば乾いて電源だけは入るようになると思うので、電源はいるようになればデータを読み出しますからショップに持ってきてください、と言われました。が、今電源を押すと反応はあるのですが、すぐに電源が落ちてしまいます。 電池がなくなってデータが消えたら、と心配になり 一晩充電してしまったのがまずいでしょうか? 携帯にしかデータのない友達もいて困っています。

  • 中古の携帯

    最近、中学生で携帯を持っている子が増えています。 なので、僕もほしいです。ですが親にいっても買ってくれません。 だから、iPod touchを買おうとおもったのですが、高くて買えませんでした。 ですが、あるときゲオに行くと、中古の携帯があってiPod touch以下の値段で売っていました。 そこの、ゲオには携帯ショップなどは、ありませんでした。 そこで、携帯ショップがないゲオで、中学生一人でその中古の携帯が買えるのでしょうか? 本体価格は、5000円~です。 どうか、教えてください。

  • 携帯新規契約

    教えて下さい。 携帯(スマホ)の新規契約を考えいます、各携帯SHOPや家電量販店などを覗きましたが…実際高いです… そこで質問です。 携帯SHOPでSiMカード(あってますか)だけを契約して、携帯本体を中古にするって可能ですか? この場合、中古携帯本体をSHOPに持って行かなければダメですか? そもそもSiMカードなる物は各社共通なのですか? ガラケーのバッテリーの奥にある小さなカードを何度か見た事のある…程度の知識です… スマホ新規契約、最安値手法を模索中です。 ど~かアホな私に愛の手を宜しくお願いいたします。

  • 雨で携帯が故障

    こんにちは。 雨で携帯が故障してしまいドコモショップで相談したところ 修理費が相当、かかってしまうので機種を変更したほうが良いのではないかと思いますと言われました。 そこで質問です。 1・現在、電源など全く入りませんが新たな携帯にアドレス帳のデータは入れることが出来るんでしょうか? 2.まだ携帯を購入して10ヶ月満たないので新たな本体を購入すると高額になってしまうと思いますが一番安いのでいくらぐらいでしょうか?

  • 携帯本体のロック解除方法!!

    昔使ってた携帯のデータなどを 今の携帯に移したいと思ったのですが 電源をつけるとロックされていました。 思い当たる番号は全部だめでした。 解除している携帯なのでショップにも 頼れず困っています・・・。 携帯本体のロック解除方法があれば どなたか教えて下さい!! ちなみに機種はauのW44Tです。

    • 締切済み
    • au
  • 携帯電話が壊れてしまいました。

    携帯電話が壊れてしまいました。 ちなみに機種は『softbank 921SH』です。 電源は入り、ボタンライトは点灯するのですが、肝心の液晶部分が真っ黒で何も見えない状態です。 電池リセットするも効果はありませんでした。。。 何とか写真やメールデーター、ブックマーク、絵文字等を取り出す良い方法はないでしょうか? (着信があれば通話はできるので、液晶部分のみの故障だと思うのですが。。。) 昨日ショップで新しい携帯を購入してきたのですが、 電話帳以外のデータはショップでは移し変える事ができないと言われました。 (つまり、自分で携帯を操作し、メモリーカード等へ移し変えるなどして下さいと言われました。) 壊れた携帯本体に、今年生まれた子供の写メなど、残しておきたいデータが入ったままです(涙) メモリーカードも持っています。 PCへデータを移し変える等、何かデータを取り出す良い方法はないのでしょうか? どうかお知恵をお貸し下さい。 宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • CD-ROMのドライバーインストールができず、パソコンとプリンターが接続できません。
  • ブラザー製品のDCP-J925Nについて、USB接続での問題が発生しています。
  • Windows XPのパソコンから、USBケーブルでプリンターに接続することができません。
回答を見る