• 締切済み

OAフロアを開ける工具

OAフロアを開ける工具を買えるところを探しています。 コクヨのOAフロアで、プラスチック製のネジのようなもので金属板の四隅を固定してありますが、これを外したいのです。 ↓このような感じです。 http://www.narm.co.jp/hanbai/OA.htm よろしくお願いします。

  • ttkuc
  • お礼率12% (1/8)

みんなの回答

  • kuma-ku
  • ベストアンサー率54% (1558/2845)
回答No.8

固いんですよね。本当に。。。 やはり「六角レンチ」で。。。

参考URL:
http://www.hitachi-kizai.co.jp/ns/office/ks500_02.html
ttkuc
質問者

お礼

ズバリな答えは出ませんでしたが、六角レンチでがんばります。 皆さんありがとうございました。

ttkuc
質問者

補足

やはり六角レンチですかね。 写真では楽チンそうですが、実際はかなり固いと思います…

回答No.7

 自分の知ってるタイプとは違いますが、ラジオペンチを適当な幅に開いて、先を挿して回せばなんとかなりそうに見えます。

ttkuc
質問者

補足

普通より先が細いラジオペンチや、マイナスドライバーで開けることは可能ですし、実際そうやって開けることもありますが、正式な工具について質問しています。 正式な工具を1個持っていますが、予備を探しています。 名前も購入元もわからないのでここで聞いています。 型番も印されてないのでわかりません。

  • kuma-ku
  • ベストアンサー率54% (1558/2845)
回答No.6

こんばんは こちらのロックナットですよね? http://www.kokuyo.co.jp/find/pdf_cat/b_itiran.php ※SPDP置き敷き参照 無理やりマイナスドライバー2本を使ってこじ開けた経験がありますが、、、、。 6角レンチの6~8mmぐらいが適当な大きさだったような気がします。

ttkuc
質問者

補足

そう、これです! 正式な工具はないのでしょうか…

回答No.5

質問の意図がイマイチよくわかりません このパネルに穴を開けるのですか? それとも現在設置されているものを一部外すのですか? 前者ならば金属用ホルソーと電気ドリルで開ける事は 可能ですが・・。

ttkuc
質問者

補足

このパネルが敷き詰めてあるのですが、LANの線を追加で通すので何枚か外したいのです。

  • marbin
  • ベストアンサー率27% (636/2290)
回答No.4

もしかしたら、コクヨのカタログに 載っているかもしれません。 カタログ、といっても文具等ではなく、 オフィス家具等が載っているモノの方 ですね。

ttkuc
質問者

補足

そういえばカタログは見てなかったので探してみます。 ちょっと古いけど…

  • marbin
  • ベストアンサー率27% (636/2290)
回答No.3

だめもとで、ロックを写真に撮り、 写真を↓にもって行き聞いてみる とかではいかがでしょう? http://www.kokuyo.co.jp/purchase/showroom/tokyo-sr/

ttkuc
質問者

補足

ちょっと遠いのでやめておきます。

  • marbin
  • ベストアンサー率27% (636/2290)
回答No.2

メーカーによってロックの形状は違いますので、 メーカーに直接問い合わせてみてもいいかもし れません。

ttkuc
質問者

補足

いちおう問い合わせはしていますが、まだ回答をもらえていないので…

  • marbin
  • ベストアンサー率27% (636/2290)
回答No.1

ビルでしたら、ビルの管理会社か 大体地下にあるビルの管理室(電気 等の管理をしている)の人に聞いて みたら分けてもらえるか、売ってい るところを教えてくれるかもしれま せん。

ttkuc
質問者

補足

自社ビルですが、誰もわかる者がいませんでした(>_<)

関連するQ&A

  • OAフィルターのアース線

    OAフィルターを購入しました(アース線付き) 「アース線はPC周辺の机などの金属部分へ取り付けて下さい」 とありますが、机の金属部分のネジは深く埋め込まれてあって取り付けられません。 自宅の工具箱を探った所、金属製のネジが一本見付かったのですが、 これに取り付けても大丈夫でしょうか?

  • 目地棒はOAフロアにどうのように付けるのでしょうか

    オフィスの設計をやっているものです。異種の床仕上げの見切りとして、目地棒を使用したいのですが、OAフロアにどうのように付けるのでしょうか?専用の接着剤や、何か工具のようなものが必要なのでしょうか?ご回答よろしくお願いいたします。

  • OAフロアー下の防音工事について

    今借りているテナントはOAフロアーになっていて借りる前は一室だったのを二つに別けてもらい二室にした内の片方を借りています。 しかし大家さんが後々の事と費用面から仕切の壁をOAフロア下まで貫通させずにフロア上までにしてしまった為隣の部屋の足音や話し声が聞こえてきて非常に困っています。(エステティックサロンなので。。。) 不動産屋や大家には交渉したのですが、いまいちなので自分でフロア下の隙間を埋めようと考えています。 素人なりに考えたのは50mmほどの発泡樹脂板(発泡スチロール)で埋める方法です。 それでもダメなら50mm×2重にしてみて それでもダメなら樹脂板二枚の間に隙間を空けてそこに発泡ウレタンを充填する方法。 これが一番安価で効果的と思うのですがどうでしょうか? 他に安価で良い方法があれば教えて頂きたです。 工具などは丸ノコ・インパクトドライバ・サンダー・振動ドリルなど大体持っています。 宜しくお願いします。

  • プラスチック

    初歩的なことを聞いて申し訳ないのですが、プラスチックの板にねじ溝をあけてねじを通して固定しようと思うのですが、それではねじ溝がつぶれてしまうので、板に金属のねじ溝のあるナットを埋め込もうと思うのですが、それに適したものがなにかよくわかりません。図面提出の期日がせまっているのでわかる方に至急教えていただきたいです。 また、プラスチックに適した金属のねじの種類などあれば教えてください。

  • 工具と部品の名前

    ワイヤーや紐などで端っこに輪をつくり、それを止めるために使う工具と止め具の名前を何方かご存じ有りませんか?何が金属、鉛かなんかでできていて、それを工具でつぶして輪を固定するのですが・・・。 お願いいたします。

  • 工具を探しています

    60x40の角穴の60の辺に穴の内側からM4X12を2本 六角穴付きボルトをネジこめたい。 奥行きは通しです。 (判りにくくてすいません) 現状はL型レンチで何回も回しています。 頻度の多い所なので工具を探しています。 何か良い工具ないでしょうか? アドバイスをお願いします。 固定の目的が達せられれば六角穴付きボルトには こだわりません。

  • 溶接工具?

    溶接工具? 超音波を利用した溶接工具だそうですが、このままの状態で(他に部品等補充せず)使えそうですか? 縦長で不安定な感じがしますが、このまま手で持って使うものですか、何かに固定して使うものですか? (工具を固定した場合、対象素材はどうやって動かすのですか?・・・まさか対象素材を手で持つのでは?) 溶接やハンダ付けのように温度を上げる必要がありますか? その場合どうやって温度を上げるのですか? (ヒーター等内蔵しているのですか?) アルミ板の場合、どれくらいの厚さまでできるものでしょうか? スポット溶接のような要領(点付け)で行うものでしょうか? 専用の溶接棒が要るのでしょうか?

  • ネジの切れ込みが潰れてしまいました。

    原付のナンバーを取り替えるためにネジをはずそうと思ったんですが、ネジの切れ込みが潰れていてナットが途中から回りません。 頭のドライバーの溝ではなく回るための切れ込みです。 どうすれば外れるでしょうか。 ナンバーは、穴の開いた金属板をネジ頭とナットで挟み込んで固定する形になっているため、ネジの先端がむき出しになっています。おそらくそこをペンチか何かで掴んだせいだと思います。 持っている工具はドライバー、ペンチのみです。できるだけお金を掛けたくないのですが・・・。よろしくお願いします。

  • 工具箱

    工具箱の蝶番がダメになったので新しい工具箱を買おうと思っています 今までのやつはプラスチック製 幅35 高25 奥25のもので 中皿が1つの単純なものです  ホームセンターで2000円もしないと思います 持ち運びできるタイプの工具箱でも色々なタイプがありますよね 観音開き 引き出し アタッシュケースみたいなモノ 材質も金属とプラスチック 商品写真だと綺麗すぎて実際の雰囲気がイマイチわかりません 私自身それほど貴重面ではないのでサイズ順に並べたり、向きを揃えたりしないと思います   現在のモノは必要以上に深さがあり取り出す時に引きずり出してる感じです  ソケットやナット等の小物がグチャグチャです 100均のケース使ってましたがいちいち手間がかかるので使わなくなりました ソケット無くさないように一応完全にしまう時はホルダーにはめてますが、使用中は放り込む感じです サイズ的には以前と同じ 持ち運びできる35×25×25程度に考えています 実際使用した感想等聞かせていただけるとありがたいです 有名メーカーの高価なものは買えないと思いますが

  • フローリングの上にクッションフロア

    中古の住宅を購入したのですが、 フローリングが痛んでおり、張替ではお金がかかるので、クッションフロアーを張ろうと考えております。(場所は、リビングキッチン約16畳) その際なのですが、 1.じかに、ボンドでクッションフロアを張ってよいのでしょうか(のちのち、フローリングの跡が出てきますか?) 2.幅木は、はずしてからのほうがよいのでしょうか? クッションフロアの上にベニアを引くほうがお勧めという場合 1.ベニアはどのくらいの厚さがいいのでしょうか?(なるべく薄いほうが希望なのですが) 2.ベニアとフローリングへの固定は、釘または、ネジのどちらがよいのでしょうか。接着剤をつけての固定がよろしいのでしょうか?(再度クッションフロアを張り替える際に、ベニアごと交換するさいのことを考えると、ねじのほうがよいかなと考えております) 3、ネジまたは、釘はどのくらいの間隔でうちこめばよいのでしょうか? 4.ベニアとベニアの間は、パテ等をおこなったほうがよろしいのでしょうか? いろいろ記載していまいましたが、どなたか、教えてください。 宜しくお願いします。 最後に、固定なしで、フローリングの上にクッションフロアを引くこともちょっと考えております。