• ベストアンサー

母親になる自信がない。(妊娠10ヶ月)(長文です。)

 去年、「でき婚」をし、来月出産予定です。妊娠に気づいたとき、本当にただただ怖くて、何も考えられず呆然となりました。結局、彼から「産んでほしい。結婚してくれ。」と言われ、大反対していた両親もなんとか説得し、結婚しました。今、考えると、正直このときは出産・子育てについて、簡単に考えていたところがあったと思います。  九州を離れ、彼の住んでいる関東へ引っ越して、四ヶ月・・・。友達も知人もいない場所で、毎日だれとも会話することがなく生活する中で、出産と子育てについて、日に日にマイナスに考えるようになってしまいました。  「なぜあのとき両親の言うとおりに中絶できなかったのか。」(これは「中絶は怖い」と考え、自分がかわいくて傷つけたくなかった。そんな甘い考えがあったからだと思います。)「子供が大嫌いな私に子育てなんか出来るのか。」「こんな生活になったのは彼のせいだ。(彼には何度も怒鳴り散らしています。)」と毎日一日中考えても仕方のない事ばかりを考えています。  今は、来月の出産を温かな気持ちで受け止めることができません。  自分のことばかり考えて、お腹の子供のことを考えてあげられない。本当にひどい母親だと思います。でも、逃げ出したい。大声で叫びたい。出産を現実的に受け止められない!昔の自分に戻りたい!!!  この私の質問を見て、「なんてわがままな・・・」とお思いの方ばかりと思います。私もこんなことばかり考えている私には母親になる資格などないと思います。でも…少しでも前向きな気持ちで赤ちゃんも迎えたい。どんな言葉でも構いません。アドバイスをお願いします。  

  • 妊娠
  • 回答数19
  • ありがとう数48

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.15

いろいろと不安になるのは、赤ちゃんのことを考えているから。 今は後ろ向きに考えてしまいがちだけど、不安な気持ちも母性の芽生えのひとつです。 お母さんになる準備が進んできているということです。 あなたが不安な気持ちからご主人に当り散らしても、ご主人は受け止めてくれるのですね。 優しい人ですね。素敵なお父さんになってくれそうですね。 来月出産ですと、胎動も活発な時期でしょう。 おなかを叩いてコミュニケーションしてみてください。 赤ちゃんは、今、あなただけを愛し信頼し、あなたに会えることを楽しみに、胎内エクササイズをこなしながらすくすく育っています。 大丈夫。大丈夫。大丈夫。 きっと、大丈夫です。

rinorinorino
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。 >今は後ろ向きに考えてしまいがちだけど、不安な気持ちも母性の芽生えのひとつです。 こんな考え方の自分を責めてばかりいたけど、これも母親になるためには必要なプロセスと考えていいのですね。 >赤ちゃんは、今、あなただけを愛し信頼し、あなたに会えることを楽しみに、胎内エクササイズをこなしながらすくすく育っています。 暖かいお言葉にただただ涙があふれてきました。「大丈夫。大丈夫。大丈夫。」不安になったときは、心の中でそうつぶやきたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (18)

noname#58736
noname#58736
回答No.19

お腹の子供の事を穏やかに考えられなくてもいいんです。 逃げ出したいと思っても、現実を受け入れられなくても大丈夫。 だってここまで頑張れたのですから。 もう十分“母”ですよ。 私もあなたと同じでした。 相方を恨み、お腹の子を恨み、独身の自分を想像しては泣きました。 でも今は8歳になり、私の大切な娘です。 私が指を切って病院に付き添ってくれた3歳の頃、娘はずっと“大丈夫だよ”って痛いくらいに反対の手を握っていてくれました。 あんなに憎かったお腹の子が、涙を流す私を抱きしめ、大笑いする私と一緒に笑い、激怒する私のそばからは消えつつも、いつも私を支えていてくれます。 rinorinorinoさん。 今の心の痛みを癒してくれるのも、そのお腹の子なのかもしれません。 そんなにがんばらないでね。 大丈夫。

rinorinorino
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。 >今の心の痛みを癒してくれるのも、そのお腹の子なのかもしれません。 今私のお腹にいるこの子と、そんな素敵な親子関係が築ける日を夢見て、気負わず頑張っていきたいと思います。 ありがとうざいました。

  • sirokori
  • ベストアンサー率15% (3/19)
回答No.18

私も自分のデキ婚、しかも地元を離れての生活でした。 私はもともと精神的に弱いところがあり、自分自身子供っぽくて頼りないと、彼とも喧嘩が多かったです。それに正直、子供はあまり好きではなかったし、お世話の仕方なんて想像もつきませんでした。 おなかが大きくなっても、旦那と喧嘩になる度に「妊娠なんてするんじゃなかった」と言ったりもしてました・・・ そんな私も今月出産を終え、今までどうしてあんなひどいことを言えたんだろうと思います。 自分の子供は何てかわいいんだろうと心の底から思いました。妊娠中は抱っこの仕方もわからなかったのに、実際自分の子供を目の前にすると自然に抱っこができたんです。自分でもびっくりしました。 私の子供は生まれつき腸の病気があって、生まれて2日で手術をしました。今はこの子の病気が治るならどんな事でもしてあげたいと思います。 大丈夫です。自信をもって下さいね^^

rinorinorino
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。 >旦那と喧嘩になる度に「妊娠なんてするんじゃなかった」と言ったりもしてました・・・ 今までの私がまさにこれでした。毎日、毎日誰かのせいにしなければ耐えられませんでした。 >今はこの子の病気が治るならどんな事でもしてあげたいと思います。 私も自分の子供にたいして、こんな気持ちを持つことができるでしょうか。でも、今から悩んで暗くなることなどないのですね。来月出産を終えた後の自分が楽しみになってきました。

回答No.17

2才6ヶ月の娘と、9ヶ月の娘の母親です。双方の実家はあなたと同じ九州です。里帰り出産を経て、関西に家族四人で住んでいます。 私はあなたとは逆で、計画妊娠、子ども大好き、育児が楽しみでしょうがありませんでした。 けれども、上の娘を出産してすぐ、私の考えが非常に甘かったことを痛感させられました。 おっぱいは出ない、娘は一日中泣いている、哺乳瓶は嫌がる、お風呂も嫌い、一番辛かったのは、夜寝てくれないこと・・・どなたかの回答にあったように、夫に「親権渡すから離婚して!」と泣いて頼んだこともあります。もちろん怒られましたが(^^;)毎日親子で泣いていました。実家にいた二ヶ月間のことです。 上の娘はいわゆる癇が強く、自宅に帰ってからもそれは大変でした。理由もわからず泣き続ける娘の泣き声を聞きたくなくて、5分ほど別室でほったらかしにしたこともあります。 自信満々で育児に臨んだのに、見事に玉砕。 「育児って、こんなに大変だなんて、誰も教えてくれなかった!」「私は子ども好きだったはずなのに何故こんなに辛いの?」「育児書に書いてあることと全然違う!」いつも自問自答していました。 「一人になりたい」「いつになったら寝てくれるの?」「誰か代わりに育てて!」・・・ そんな事を何十回も考えても、目の前で泣いている娘を誰があやすのでしょう。他に誰もいないのに・・・ 「笑った顔を見れば疲れがふっとぶ」 「自分の子どものためなら頑張れる」 確かにそうかもしれません。 けれども私の場合、少なくとも最初の4ヶ月間は、 「自分が生んだんだから、育てる責任がある」 という一心で、何とか踏みとどまっていたように思います。 そう、自分の手で、お腹の中に命を宿した時から、あなたには、子どもに対する責任が生まれるのです。 子どもが好きか嫌いか、計画的かびっくり妊娠か、若いか若くないか、他にしたいことがあったかなかったか、そんなことは関係ありません。 自分が作った命を、自分の手で育てること、このことは、何よりも優先しなければならない、あなたの義務であり、責任です。 自分のことしか考えられなくなるのは当たり前です。生む前から不安になるのは当たり前です。生んだ後も辛くて泣いてしまうのは当たり前です。命を育てるということは、それくらい大きくて、大変なことなのです。ましてや母親なんて、今までやったことないんだから当然です。 育児を辛いとばかり考えていた私が、どうやって乗り切っているか、ご参考までに綴ります。 周りを巻き込むことです。両親、夫は当然。それから必ずママ友達を作ってください。産院で一緒だった人、検診で隣だった人、近所で見かける子連れのママ、育児サークルのママ・・・一番頼りになるのは、今まさに同じくらいの赤ちゃんを育てているママ達です。不安を抱えて子育てしているママは大勢いますから、すぐ友達になれます。今はメールがあるから、いつでも相談しあえます。悩みを共有できることは、張り詰めた気持ちをほぐす大いなる手助けとなります。私自身、ママ友達がいなければ、ここまで来れたかどうか・・・ それからやはり、子どもの笑顔、子どもの成長でしょう。 死に物狂いで頑張ったその先に見えるものは、地球上で一番愛おしく、尊いものです。 4ヶ月間私を苦しませた娘も、少しずつではありながら、辛さから解放してくれるようになり、私も辛いと言いながら二人目を作ってしまいました(^^;) 二人の育児は、私にまた新たな試練をつきつけています。やっぱり悪戦苦闘、自問自答、自省に後悔の日々ですが、今頑張ったことは、子どもの成長、そして自分自身の成長に繋がると信じています。 あなたは、いえ、世の中の母親、父親全ては、子どもを授かることにより、自分を成長させる糧を得たのだと思います。長い人生の中で数年間、育児に没頭し、奮闘してみませんか。

rinorinorino
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。 >あなたは、いえ、世の中の母親、父親全ては、子どもを授かることにより、自分を成長させる糧を得たのだと思います。長い人生の中で数年間、育児に没頭し、奮闘してみませんか。 子供のような私に子育てなど出来ない…などと逃げることは簡単ですが、一緒に成長していこうと思うことで、見える世界が変わってくるのですね。そんな大変な育児に「よし!挑戦してやるぞ!」という気持ちになってきました。

noname#30427
noname#30427
回答No.16

私もデキ婚だったのですが、おろす考えは全くなく、不安も全くなく(まぁ出産と言う未体験の事に関して、痛みなどは不安でしたが)、母親になったら母乳・手作り離乳食、毎日お散歩して楽しい毎日なんだわ~と思ってました。子供も好きだったし、周りも「アンタはいいお母さんになりそう」ってずっと言われてたので…。 でも結果、私は良い母親ではありませんでした。子供にひどいことをしました。 どっちかというと出産前から自分は完璧に出来ると言う自信がある人のほうが、実際は思うように行かない育児から逃げ出すことが多いようです。 不安に思う人のほうが完璧を目指さないから、案外ゆったりした心で接することができていいお母さんになれることもあります。 何より今、出産を温かな気持ちで迎えたいと思ってるそれだけでも素敵なお母さんだと思います。私は「産後なにして遊ぼう~」とかしか考えてませんでした…。 大丈夫だと思います。失敗はあるかもしれませんが、それは皆経験すること。自信を持って出産に臨んで下さいね。

rinorinorino
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。 同じ経験をした方のご意見を伺えて大変参考になりました。

  • aiiiaiiia
  • ベストアンサー率20% (14/70)
回答No.14

私も知らない土地で妊娠して子育てしています。 周りに知っている人もいなくて旦那も出張でほとんど家にいません。 妊娠している時は毎日ネットでいろんなサイトをボーっとみて時が経っていたような気がします。  友達と電話しても『寂しいでしょ?』って言葉をマイナスの方に考えてしょげたり、そんなことばかりでした。 でも出産してみて最初の何ヶ月は忙しさと疲労でクタクタで1日もあっという間に過ぎてます。 まあ今もなんですが、友達ができたかといえば心開ける友達はまだですが子供の検診などで同じ月齢のお母さんたちと顔見知りになったり、スーパーで会って少し立ち話をしたりくらいですが自分でも妊娠の時とは違うなっと思うくらい人との関わり合いが増えたと思います。 それに、なにより子供ができてなんていうか大げさに言えば自分の生きている証みたいな強い絆を感じ少し幸せな気持ちになるときがあります。 育児にイライラももちろんします。でも我慢できるのはやっぱり子供が笑ったり昨日できなかったことを今日できた時の感激が明日の私の幸せにつながっていると思うんです。  今は辛い事を乗り越えて!!!としかいえないけどきっとこの先すばらしい事が待ってます。 悩んだらこのgooにまた質問して、ファイトとしか言えないけど自分の子供ってほんとにかわいいですよ。

rinorinorino
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。 >友達と電話しても『寂しいでしょ?』って言葉をマイナスの方に考えてしょげたり、そんなことばかりでした。 私も遠くに居る友達がうらやましく、少しねたましくさえ思ってしまいます。 >今は辛い事を乗り越えて!!!としかいえないけどきっとこの先すばらしい事が待ってます。 まわりの事や過去の事ばかりを考えず、明るい未来を信じることが大切なのですね。 >…感激が明日の私の幸せにつながっていると思うんです。 本当に素敵なお母様なのですね。私もそんな母親になりたい!と強く思いました。

  • ebichu
  • ベストアンサー率32% (759/2318)
回答No.13

>少しでも前向きな気持ちで赤ちゃんも迎えたい。 この気持ち、大事だと思いますよ。(^^) ちょっと肩の力抜きましょう。 誰も取って食おうとは言ってません。 ホルモンバランスが崩れている上に 大きな環境の変化があったのだから、 心も混乱しているのだと思います。 「わたしがあなたをえらびました」 http://www7.plala.or.jp/rukachan/baby.html なんとなく、今のあなたの心に響くかなと思いました。 ひとりなら時間がたくさんあるかも? 本とか読んでみたりしたら気分変わるかも? ポイっぽい仙人の 「いいこと」が起こり始める不思議なじゅ文 http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31386765 妊娠・育児には関係ないですが、 昔の自分に戻りたい!というよりも、 これから先いいことがあるといいな♪と思えるほうが 楽しそうですよね。 旦那様も、出産育児に関しては初体験です。 察して欲しいことがあっても、 口にしないとわかってもらえません。 そこら辺は、お母様に相談しつつ、 上手に分担したり甘えたりしていくといいと思います。 未知の体験は、誰もが多かれ少なかれ不安です。 みんないっしょです。 出産は、あなた一人が、がんばるんじゃないです。 おなかの赤ちゃんも、がんばって出てこようとするのです。 力を合わせてがんばってくださいね。(^^)

rinorinorino
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。 >これから先いいことがあるといいな♪と思えるほうが 楽しそうですよね。 そうですよね、これからのことを明るく考える方がずっと楽しくて、こどものためにもなりますよね。 >未知の体験は、誰もが多かれ少なかれ不安です。 みんないっしょです。 不安になる自分を責めることなく、でも少しずつ「がんばろう!」と思えるように前向きになりたいと思います。

回答No.12

私は子どもが欲しくて恵まれた環境の中で産んだので質問者様の気持ちは正直わかりませんが、妊娠したことによるホルモンバランスの乱れ。いきなりの結婚での戸惑い。知らない土地での生活。友達も知人もいない生活。どれをとっても誰でも情緒不安定になると思います。そんな中での妊娠、出産ですから、そこに全ての不安が出たのかもしれません。どんどん孤独になり、どんどん責任感みたいな物が押し寄せてきて、そんな気持ちを旦那様に説明しても理解してくれるとは思えません。 決してわがままではありませんよ。 出産は何処でされますか?里帰りはしないんですか? やはり、心を落ち着かせる人や場所が必要かと思います。本当なら今すぐにでも里帰りをされて両親や友達に会うことをお勧めします。 これだけは言えます。必ず中絶はしなくて良かったと思える日が来ます。 出産後すぐじゃなくても必ず我が子が愛おしいと思います。 そう自分を責めずにがんばりましょう! ちなみに私は4月に第二子を出産予定です。 子ども嫌いな人ほど我が子をメチャクチャ可愛がる人が多いみたいですよ。 もし育児が嫌だったら産んで欲しいと言った旦那に任せちゃえ!

rinorinorino
質問者

お礼

 貴重なご意見ありがとうございました。出産は実家の九州でする予定です。  >どんどん孤独になり、どんどん責任感みたいな物が押し寄せてきて  そうですね、きっと一人で頑張らなければ!と気負いすぎているところがあったのかもしれません。気持ちを楽に持って、生まれてくる赤ちゃんを私なりに愛したい!と思いました。

  • coro2
  • ベストアンサー率19% (40/210)
回答No.11

私もでき婚ですが、娘は3歳、何とか母親やってます。 私も自分に子供が出来る前は、とにかく子供が嫌いで嫌いで、子供が好き、って言ってる女性を見ると、男に気に入られたいからだろ!と思ってしまうひねくれ者でした。 その私でも母親をしています。 たぶん、子供が出来て、結婚し、住み慣れた土地を離れて暮らして、 この何ヶ月で、あまりにも自分の置かれている環境が変化してしまって、頭ではわかっていても、気持ちがおいてけぼりになっていると思うんです。 ホームシックにもかかっているかも。 それに周りに友達もなく、側にいるのは彼だけ。 彼のことは愛してますか? どうか、授かった命を「産んでくれ」といってくれた彼を責めないであげてください。 彼はあなたに「おろせ!」と言ってあなたの前から立ち去る事もできたのに、それをしないで、あなたと生まれてくる子供との生活を選んだんです。 素敵なご主人じゃないですか。 子供が嫌いでも、生まれてくれば、やるしかないんです。 自分がお腹を痛めて生んだ子供。 自分しか頼るものがいない子供。 何も出来ない赤ちゃんを前にすれば、子供が嫌いなんて考えはどこかへいってしまいます。 赤ちゃんはあなたが必要なんです。 あなたがいないと死んじゃいます。 今はまだお腹の中にいて、実際目で見て触って・・・が出来ないので、実感がないですが、出産すればきっと変わります。 今、母親になる資格がないと思っていてもいいんです。 母親はいきなりなれるものじゃないです。 生まれてきた赤ちゃんと一緒に母親も成長します。 焦らなくても、 >少しでも前向きな気持ちで赤ちゃんも迎えたい。 と思っているだけで、きっとあなたは素敵な母親になれます。 どうぞ、生まれてくる赤ちゃんと一緒に、成長してください。 素敵な旦那さんと、温かい家庭を築いてください。

rinorinorino
質問者

お礼

 貴重なご意見ありがとうございました。読んでいて沢山涙があふれてきました。  彼のことは本当に愛しています。きっと、お腹の子供も愛することができるはず…。  随分気持ちが楽になりました。ありがとうございました。

回答No.10

7歳(男)・4歳(女)・1歳(男)のパパです。男性からのアドバイスではあまり役に立たないかもしれませんが・・・。 3人とも出産には立ち会いました。最初の子が生まれた瞬間の妻の顔を見たとき、男ではどうあがいても味わうことのできない「事業」を達成した妻が本当に偉大に見えました。 後日、「ものすごい達成感?やり遂げた~。と言う気持ち?」と妻に聞いたら、「何言ってんの、これからでしょ!」と叱られました。女性って本当にすごい! 出産って人生で最も大きな出来事ですから、不安で悩むお気持ち非常によくわかります。でも数ヶ月後に会う赤ちゃんは誰でもない貴方の分身です。中絶しなかったのも自分がかわいかったのではなく、絶対に赤ちゃんのことを思ってそう決心したんだとおもいますよ。その時点でママ大合格です。 いろいろとご事情はあると思いますが、出産や出産直後は暮らしなれたご実家で静養することをお薦めします。ご両親も絶対に暖かく受け止めてくれますよ。あとは、パートナーのパパとうまくやっていってください。

rinorinorino
質問者

お礼

 貴重なご意見ありがとうございました。  これから先、おなじようなことで気持ちが沈むことがあったら、 >中絶しなかったのも自分がかわいかったのではなく、絶対に赤ちゃんのことを思ってそう決心したんだとおもいますよ。その時点でママ大合格です。 という言葉を思い出して頑張っていきたいと思います。 本当にありがとうございました。

  • banana777
  • ベストアンサー率15% (125/809)
回答No.9

赤ちゃんは必要なところに来るのです。 あなたと旦那さんのところに必要だから・・・ ご自分で「わがままな、ひどい・・・」とおっしゃっています。 そんなあなたを成長させるためにやってくるのです。 子育ては、同時にあなた自身の成長の場でもあるのです。 生まれる赤ちゃんと一緒に成長してください。 大丈夫、陣痛が来ればひたすら赤ちゃんが出てくるように祈るだろうし、生まれたての赤ちゃんの顔を見れば・・・。

rinorinorino
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。 子育てをしながら、私自身も少しずつ成長すればいいのですね。ぐっと気持ちが楽になったような気がします。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 妊娠しています。

    妊娠が発覚しました。私はまだ結婚もしていませんし、親に彼氏を紹介敵名感じであわせたことも会ったこともありません。 お互い24歳で、同棲して一年弱ですが、楽しく仲良くやってきました。なので、今のままがすごく楽しくて、妊娠や出産を今すぐにとは考えていませんでした。 ただ、直感でしたが、この人とは結婚するんじゃないかなぁと、付き合ってみて思っていました。なので、妊娠が急で順序が違うとは思いつつも、産むつもりで気持ちはありましたし、中絶は全く考えていませんでした。妊娠してしまっている以上、彼との子供をおろして一緒にいる必要はあるのかと考え、一緒にこれからもいるのであれば、今産んでも、24歳の年齢を考えても、難しくないと思ったからです。彼も、突然のことなので、一瞬戸惑うことがあっても、これからのことについて、生む方向の話をしてくれると思っていました。 しかし、彼は今産むことには反対だそうです。 理由としてあげられたのは順序が違うし、出来婚が多くなっているとは言っても、両親にも申し訳ないし、約一年後に子供が産まれても今の二人では育てていくのは難しいんじゃないかという受けんでした。 しかし、すでに子供がいる状態での考えとは思えないと私はおもっています。 順序の問題ではなく、子供はもうお腹にいます。私の両親にしてみれば作っておいてなにをいまさらいっているんだということです。 私たち以上に条件が悪い中子供を産んで、育てている人たちもいると思います。私にも出来ないはずがないと考えています。中絶をして子供が産めなくなる可能性もありますし、何より、子供に罪もありません。 生々しい話ですが、実際、出来る可能性がある行為自体、覚えがあります。私はその時、少し危ないんじゃないかと思っていました。彼自身も知識がないわけではないはずですから、出来る可能性もわかっていたはずです。なのにもかかわらず、出来てしまったら産むことには大反対という意見には本当にショックでしょうがないです。 彼は中絶しても一緒にいるつもりでいるし、別れるつもりはないし、一緒に住んだ時点で結婚も視野に入れて考えていたとのことです。では、何故?というのが私の疑問です。経済的な問題を考えてのことであっても、出来る行為をして、出来てしまい、中絶する理由にはなりませんよね?そのことはあとに考え、親に頼るのはよくないですが、もし、本当に必要であれば、力になってくれる、まわりがいます。子供のためにこれから~・・・と私は考えるつもりでした。 まだ結論は出ていませんが、彼が結婚→出産に反対なのであれば、出来てしまったを理由に結婚されても全くうれしくないので、シングルになる気持ちでいます。その場合は彼と、彼の両親には、私の実家に来ていただいて、どういう理由で結婚が出来ず、出産に反対なのか両親たちの前ではっきりはなしてもらうつもりでいます。 それから、私が出産前・出産後に働けなくなることもふまえ、生活費と養育費と慰謝料は請求させていただこうと思います。もちろん認知もしてもらいます。 彼は、中絶しても、出来る限り責任をとるといっていましたが、私には無理です。産めなくなった場合、どんなことされても、責任をとることにはなりませんし、中絶する精神的なものや、仕事を休まなければならないし、もしくはやめなければならないんです。仕事の面倒までみれるのかって話です。 私は、せっかくできて、嬉しく思って、彼のことも好きで、大変だけどがんばれるなって思っていたので、今回のことはすごく悲しいですが、 彼が認めないとなれば、なんだか、彼を気持ち悪く感じるんです。 私に触れてきている際も、責任持てないなら触らないでと、すごく思います。 生む方向で考えていますが、正しい選択と思える意見はないでしょうか。出来れば、真剣に色々な方から意見をいただきたいです。キツイ話でもかまわないので、賛成反対・実体験・感想など、聞かせていただきたいです。

  • 母親との接し方。(長文です)

    24歳、独身、女です。 母親との接し方で悩んでいます。 母は、主婦業を放棄しています。 母親の手作りの料理などほとんど食べたことがありません。 私が学生の頃は、私が変わりに家事をしていましたが、 社会人になると、遅くまで仕事して疲れているので、母親の代わりに家事をしたくないと思ってしまいます。 しかし、毎日のように夕飯は買ってきたものを食べていると、健康上良くないので、結局、帰宅が父や姉より早い(8時半頃です)私が料理や家事をします。 毎日、お酒も沢山のみ、舌も回らない状態で、傷つくことを沢山言ったり、怒鳴ったり、恋人や友人と遊びに行こうとすると騒いだりします。 理由は「娘を心配しない母親はどこにいる、だから怒るのは当然だ」との事。(もちろん一般家庭では当然と思うのですが、自分は遊びほうけ、家事を子供にさせ、子供の自由な時間を邪魔しているのに”心配している”だなんて矛盾を感じます。) その割に、外では人当たりがよく、家族ぐるみのお友達一家と旅行するときなどは、 とても楽しそうに、笑ったり、話したりします。 その裏表の激しさを見ていると恐ろしくなってきます。 結局、私は母親の気に入るように母親がお酒を飲んでいても黙って話を聞き、働いたお金も家に入れ、気を使って生活するしかないのです。 家を出ることを考えたこともありましたが、 逆に○○(←私)がいなかったら、両親は離婚する、縁を切る、とまでいわれ、結局、結婚するまでは家にいる、と約束をさせられました。 現在、彼と結婚の話が進んでいるのですが、 彼と結婚したい、と言う気持ちより”結婚すれば家から出られる”と言う思いの方が強く、そんな気持ちでは彼に悪いな、と思います。 縁を切る、家を出る、以外で、この母親と上手くやっていけるアドバイスをお願いします。

  • 妊娠・出産について。【長文です】

    こんにちは。いつもお世話になっています。 私は26歳 ♀ 結婚6年目の主婦です。 そろそろ子供が欲しいと思う反面、妊娠・出産・子育てに不安を覚えてなかなか踏み切れない日々を過ごしています。 主人や、お互いの親を待たせてしまっているなーとだんだんプレッシャーにもなってきました。 でも主人は「お前が産もうと思うまで待つから」と言ってくれています。 私が不安だな、と思うのは ・自分は6才のときに親が離婚して父親方で育ったので母親がどういうものか(何をしてあげたらいいのか)実はよくわからない。 ・主人が長男なので男の子を産まないと家系が絶える(他に男の子がいない為)というプレッシャー。 ・私には結婚して二人の子供を持つ姉がいるのですが、父にも、旦那の両親にもおんぶに抱っこの生活をしているにもかかわらず育児ノイローゼになり現在うつ病を患っている。 ・私は主人の仕事の都合でどっちの親からも離れた土地で暮らしている。いざという時に近くに頼れる人はいない。 ・私自身自分の弱さからうつ病を患った経験がある。(現在は回復しています。)あの頃のようになるのが怖い。 子供を産むと女性は変わるなんていいますが、 そんなあいまいな気持ちで出産に踏み切れません。 私は子供に 「あなたを産みたくて産みたくて出産したのよ」って 偽り無く心から言ってあげたいのです。 私に子供を産む勇気をください。 アドバイスおまちしています。

  • 3人目を妊娠。私は産んでほしい。家内は中絶したい。

    現状としまして、私と家内は今年32歳になり、今年5歳と2歳になる息子がおります。先月3人目の妊娠がわかりました。私は是非産んでほしいのですが、家内は中絶したいといっております。中絶したい理由としては、(1)全く望んでいない妊娠で2人で十分(2)経済的に苦しい、将来的に子供が不憫になる(3)体力的に子育てが苦しい、です。確かに私の仕事の帰りも遅く、子供が母親に常にベッタリなため、若干子育てに疲れているのではないかとも思います。しかしちゃんと節約すればいいし、子供を思えばがんばれると思います。3人は育てられるとも思っております。(楽天的でしょうか?) たしかに望まずに出来てしまった家内の気持ちもわかりますが、中絶を選択したことにショックでした。さきほどまで土下座をして出産のお願いをしましたが中絶の決意は変わりませんでした。お互い避妊をしなかったのは反省してます。 結論的には、どうしたら出産したいと思ってもらえるかアドバイスを頂きたいです。3人子供を持つ同期に相談したら、「家内の母から言ってもらったら?」と言われました。家内から母親には相談していないので、それはそれで問題かなと思い説得のお願いはしていません。本当に悩んでます。明日産婦人科に初診に行くと言っております。アドバイスをお願い致します。

  • 今妊娠6ヶ月で気持ちがついていけません。

    今妊娠6ヶ月に入る23歳の者です。 誰にもこんな話ができなくて、こちらに書き込みさせてもらいました。 毎日つまらなくて不安で、精神的に頭痛くて考えてもなにも答えが見つかりません。 なぜかと言うと望んで妊娠したわけじゃないからです。 避妊に失敗して妊娠してしまいました。 アフターピルも間に合わなく案の定妊娠してしまいました。 旦那は、28歳で結婚前提に付き合ってたし いずれは、子供がほしいと言ってたからよかったみたいですが 私は、まだ20代前半で人生くるわせちゃたと旦那は、中絶してもいいと言ってくれたんですが、 せっかくの命殺すことはできなくて 中絶したら後遺症が残ったりすると聞いた し、周りの説得もあり産むことにしたんです。 でもどこに後悔の気持ちがあり まだ二人で居たかったし 妊娠したから仕事辞めたし、今妊娠中だから働けないし 子供産んだら自分のこと何もできないし。 旦那の給料だけじゃ毎月カツカツで… 計画してたわけじゃないので貯金もあまりお互いありません。 この先心配で、子供産まれたらお金かかるし。 産まれたら産まれたで障害があったらいやだなとか なにより望んでないから妊娠発覚から精神的にまいってます。 子供もこんな環境に生まれて幸せかとか 自分も子供を愛せるか不安です。 つわりが酷くて入院した時も望んでなかった為 なんでこんな辛い思いしなきゃいけないんだと泣くほど辛くて中絶しようかと悩んだくらいでした。 ましては、あんまよく思われない でき婚で、親もあんまよく思ってなく子供ができたから結婚許してくれたもので 今6ヶ月にはいりましたが、中絶より流産ならまだ違う意味いいかと思い流産すればいいのとかずっと思ってきました。 自分でも最低だなと思います、でも気持ちがついていけません。 妊娠中ストレスです、痛いことばかり、スタイル変わるし、入院退院ばかり、お金に余裕がないし、 友達も妊婦じゃないし、どこにもいけない、女ばかり痛くて辛いことばかり 旦那は、仕事が、忙しいし 家に1人ぼっち毎日つまらなくて家事して同じことの繰り返し、時間だけがすぎていきます。 妊娠前は楽しかったなとか悲観的になります。今は、辛かったつわりもおさまりましたが、鬱と頭痛で体調が、悪いです。 ps.でき婚には変わりないですが 結婚を前提に付き合ってたから先に子供ができてしまいましたが どのみち子供ができなくても結婚する方向でした。旦那のことは大好きなんですが、 この気持ちどうしたら後ろ向きから前向きに考えられますか? 長くなりまとまりなくすみません。

  • 中絶後一ヶ月について。(※長文です)

    中絶後一ヶ月について。(※長文です) 来月の1日(2010、10、1)で中絶手術を受けてちょうど一ヶ月が経ちます。 未だに生理が来なかったり、病院に通うなど本来の体調には戻りきれていない状態です。 一番は、精神的苦痛が大きく、毎日後悔ばかりでちっとも前には進めていません。 中絶後、相手(彼氏)とは全く連絡をくれなくなり、仕事が忙しいと言って、術後の精神的にも肉体的にも一番弱っているときすらそばに居てはくれませんでした。 供養しようと言っていた日も結局仕事が入り中止に。 仕事という仕方ない理由があるので何も言えませんでしたが、内心、せめて供養はしっかりしてあげたかったという気持ちで一杯でした。(結局一人で行いましたが…) 明日で術後一ヶ月を迎えます。 平日なので供養は一人でも行く事を考えていますが、はたして彼は「あの日から一ヶ月たった10月1日」を覚えているでしょうか? 今日まで私からメールしても「忙しい」としか返してくれず、電話には一切出ません。 私が中絶した事について辛い気持ちを吐露した時も「忙しい、わがまま言わないでくれ」の一言でした。なので私から連絡するのは自粛中です。 一応補足をすると、 彼とは結婚を前提に付き合っていた。(2年弱) お互い20代半ばの社会人。 中絶は彼から言い出した。(私は当初絶対反対でした) 彼と彼の両親の反対、経済的問題、私の意思の弱さが中絶に至った大きな理由です。 中絶費用は私が全額払いました。 悔しい事に、私には未だに彼の事を好きという気持ちがあるのです…。嫌いになろうとしてもどうしても出来ません。彼の子供が欲しいと思う程、本当に好きだったので…。 彼に私と今後の関係を続けられるのか?と聞いた所、「気持ちは変わらないよ」とだけ返ってきました。 上記のような問題が起きるとは思っていなかった私には全てが寝耳に水で、(言い訳にしかなりませんが)中絶前後1週間程は現実が直視できずにいましたが、1ヶ月経とうとしている今、彼に対して少しだけ憎しみ、不信感がわいてきてしまっています…。 しかし私たちの子供が命を落とした、犠牲になった日だけは絶対に忘れて欲しくないのです!!なにより一番の犠牲者、被害者は子供なので…。 みなさんは彼の行動をどう思われますか? なぜ連絡をくれなくなったのか?推測できますか? 中絶後の男性側の気持ちとはどのようなものなのでしょうか? 彼は命日を覚えてて、尚かつ、供養に行くという意思を見せると思いますか? また、未だに彼と縁は切っていないのですが、もう踏ん切りをつけた方がいいでしょうか…? (きっと命日を忘れるという現実を迎えたら嫌でも踏ん切りがつきそうなのですが;) 中絶後一ヶ月はどのような心境、関係、状態になるのか…。 彼には彼なりの葛藤や苦しみがあると思います。しかし、私にはそれがどれほどのものなのか分かりません。どうしても「私の方が…」と考えてしまいます。(一番は子供ですが) 一ヶ月という短い期間なので、色々結論を出すにはまだ早い気もしてしまって…。 どうしても自分本位というか、感情的な気持ちが湧いてしまって冷静な答えが見つかりません…。 ケースバイケースな問題だとは思いますが、どうかみなさんの率直なご意見をお聞かせください。 経験談などお話しして下さるとありがたいです。(特に男性の方) よろしくお願いします。

  • 妊娠中ですが自信がありません

    今妊娠4ヶ月で来月には結婚式も控えていますが、 結婚のことを深く考えていなかった相手なので、 今になってたくさんのとまどいがあって悩んでいます。 約1年間の同棲中のデキ婚で、 まだ働きたいし、今は東京在住だけれど、 結婚して2年後には東北の彼の実家に嫁がなくてはならなくて、 すごく悩みました。 デザイナーとして仕事をしていて、 最近やっと仕事が楽しくなってきた矢先で、 東京で華やかな広告とか雑誌とかつくりたい! というのと、女としての幸せと格闘しましたが、 子供を中絶して彼と別れることはできないと思って、 結婚しようと決めました。 それから約2ヶ月ですが、 その間に、前の職場を妊娠を理由に退職に追いやられ、 精神的にもショックを受け、 今は1時間かけて理解のある会社に バイトとして勤めさせてもらっていますが、 彼の収入も少なく(年収200万円くらい)不安で、 お互い夢もあって、 まだ自分の人生も半ばだったのにどうして…とか考えてしまい、 今は夜も寝ないでバイトしてくれる彼には感謝していますが、 お互い無理してるのがすごくわかります。 かといって子供が生まれるのもすごく楽しみとかじゃなく(お互いそんなかんじ) 今のまま生まれても生活にいっぱいいっぱいで、 旅行もいけないし、遊べないし、買い物もできない。 そんな自分にことばっかり考えてしまいます。 彼の田舎に嫁いだらそれこそ何を楽しみに生きていくんだろう。 仕事も少ない地方で、所得も少ないと聞き、不安になる一方です。 彼のことをほんとうに好きじゃないからそう思うんじゃと考えると、 好きだけど、結婚となると!うーんていう感じです。 同棲中は気付きませんでしたが、 お金の使い方も違うし、(私は普段節約してちょこちょこ旅行とかしたい。彼は貯まるまで何もしないといいつつよくわからない使い方をする元々ギャンブラーで貯金できなくてキャッシングしてた) まだ20代前半で遊びたいのもわかるけど 甘えたがりなのか私に母性を求めてくるし、ワガママです。 私も具合悪いのわかってくれなくて無理です。 お互いを理解できないのかもしれません。 最近嫌なところばかりみえてしまいます。 最近安心できる年上の男性にあこがれてしまいます。 最近は休みの日は遊びに行かず、買い物もせず、 家事をもくもくとして過ごしていますが、 洗濯物を干しているときなぜかいつもストレスMAXで すごくイライラしてしまします。 なんでこんなことに!海行きたい!夏遊びたい!! みたいなのと、彼への不満でヤバイです。 彼は平日休みの仕事なので休みも全く合いません。 たぶんこれから先もずっと。。。 休みなのにお金も使っちゃいけないし、 東京は近くに友達もいないし、 専業主婦なんてなったら最悪!さらに子供が生まれたら 私はちゃんと母親をできるのか。。。と心配です。 ほんとに心配です。 幸せなときのはずなのにこんな自分が悲しいです。 育った家庭を好きじゃなくて 自分がそういう家庭を築いてしまったらどうしようとも思います。 いろんなことを何かのせいにしたいのかもしれません。 どうすればこのモヤモヤを消して晴れやかになれるのでしょうか。 友達や親類は結婚を喜んでくれてて、 こんな悩みが申し訳なくて相談できません。 どなたかアドバイスあればお願いします。

  • 母親として自信がないです。

    自分なりにはそれなりに努力しているつもりなんですが、なんでこんなに運が悪いのかなって思います。別にダラけた生活をしてはいないと思いますが、新しい仕事が見つからない、ずっと不採用です。もう100件近く超えているんではないでしょうか。友達もいない、幼少期に学校でクラスメートから無視され続けていたのが原因だと思いますが、人と話すのが怖いんです。 私の母親は私のことを自分の子と周りに言うのが恥ずかしいそうです。小学生の頃そう言われました。見た目もみっともないし、頭もおかしいから親戚の子を預かっていると言いたいと言われました。私には二人姉妹がいますが、その二人は頭もいいし、器量もいいので自慢の子らしいです。そんな母親の愛情を感じられず、育ってきた私にはたしてきちんと子どもを育てられるのか不安です。結婚は失敗でした。できれば離婚したいぐらいで、主人が側にいるだけで気持ち悪いです。 仕事は見つからない、愛情を知らず育ってきて、友達もいない、そんな母親で子供ははたして幸せに育つのでしょうか?子供はとても可愛いです。私みたいなのが母親で子供に申し訳ないです。 ずーっと運が悪かったけど、今はそれなりに幸せな人がいたら経験談を教えてください。

  • 妊娠、中絶を経験後の私と彼。(長文です)

    付き合って1年になる彼がいます(私24彼29) 私は付き合い始めた当初から彼と結婚したい、子供がほしいと思っててそれを彼にも話してました。 彼も、私とだったら結婚してもいい、子供欲しいみたいに話してました。そのせいか、ずっとゴムなし外出しのsexでした。 私は今年の9月に妊娠し、彼は「順番は違うけど…結婚して生んでほしい」と言ってくれましたが、私はいざ妊娠してしまい、急に「このまま結婚していいの?」「まだ就職して2年たってないのに、仕事やめていいの?」など不安や焦りの気持ちが強くなり、「今は生めない」と思ったんです。(恥ずかしい話ですが、私も彼も看護職) 彼と話し合い、彼は泣きながらも「生んでほしい」と言いましたが結局私の気持ちを尊重し、中絶しました。 中絶した後、彼と赤ちゃんに対する罪悪感、後悔の気持ちが強くなり、今もよく一人で泣きます。中絶して初めて自分のしたことの大変さを認識しました。 中絶して3ヶ月になりますが、最近彼が周りの妊娠・出産のことを私の前でも話すようになりました。 なんとなく、「子供欲しい?」と聞いたら「うん」という返事。 自分は生んでほしいって言ったのに、私の我侭で中絶したことで、彼の私に対する感情がとても気になります。私の意向で生まないことになったので、彼は中絶したことに関して私が何とも思っておらず、平気でいると思っているんでしょうか? さらに自分勝手なのは承知ですが、「いくら私が『赤ちゃん欲しい』と言ってたからって、もっと彼が気をつけてくれればこんな思いしなくて済んだのに」と考えてしまってます。 それでも、「やっぱり彼の子供がほしい」と思ってしまい、避妊しない彼を受け入れてしまっています。 中絶という経験をしたのに、彼がゴムをつけないのは、何故なんだろう…と思います。 いろいろご意見いただきたいです。長文になり申し訳ありませんが宜しくお願いします。

  • 母親としての自信が無くなりました。

    私自身、子どもの目線は大事だと思って叩いたり怒鳴ったりしないように しようと決めていました。 でも、子どもが2歳半をすぎたころからイヤイヤが始まり衝突が 多くなりました。外出中や人前で子どもが好き勝手しているのも 問題だと思い注意をするようになったのですが、最初はこれこれだから ダメだよとか目をみて注意するのですが、全然聞いてくれず したいことをしようとします。 でもそれが病院内や飲食店の中を走り回ったりとかしようとするので 周りの視線も気になります。抱っこして押さえつけようとすると 子どもは泣いて抗議してきます。 そうなるとはずかしくて、怒鳴って叩いてしまいます。 そんな自分に嫌気がさしています。 抱っこについても、何をするときも抱っこしてが多くて 疲れてしまいます。 どうも子育てしててイライラしているようなのです。 自分では虐待のつもりはありませんが度がすぎることも あります。叩かなくてもいいところで叩いてしまったり 人前でされると異常に恥ずかしい気持ちもあり、余計に子どもに当たって しまいます。 したくないのですが・・・イライラすると頭が真っ白になり、 気がつくと怒鳴る、叩く。 つい最近ママ友の前でも同じようなことをしてしまい。 ママ友は子どもに「眠かったんだよね」と諭していましたが 私にはあきれたと思います。 母親としての自信が無くなりました。 どうしたら、子ども怒鳴ったり叩いたりしないで注意することが できるのかわかりません。 自分の親もすぐにカッとなり、手が出てきて怒鳴られて育ちました。 親のようにはなりたくないといいながら、手が出てしまう 自分に本当に自己嫌悪しています。 何でもいいのでアドバイスください。

専門家に質問してみよう