• 締切済み

「じゃんけんぽん」について

先ずはご覧ください!  http://www.navijiman.com/ 宣伝ではありませんが、このゲームは5種類あって毎日1回行います。 2年前からこのゲームを続けています。普通は「じゃんけんぽん」は勝ったり負けたりですよね? 最初の5~6連敗は偶然だと一笑に付していましたが その後は「乱数表」「サイコロ」「友人の意見(2回とも×)」等も効果なく、先月の17日から毎日負け続け今日で14連敗!この中には意地になって5回連続で「グー」を出したこともあります。さて これだけでは悩みませんが、トランプの数当ての「High&Low」と9枚の内から3枚めくって合わせるスクラッチの3種類が悉く×です。 こんな事ってあるでしょうか?神仏をあまり信用しない72歳ですが、今年は七曜星が●だったことが今になって関連付けられたみたいで恐ろしくなります。 そこでお聞きします。このゲームは、まさか各人でじゃんけんぽんが違うって事は無いでしょうが、この連敗を避けられるでしょうか?ゲームに挑む考え、姿勢みたいなものをお教えください m(__)m 趣味が転じて苦痛になっています(笑)

みんなの回答

  • sion_fs
  • ベストアンサー率36% (152/416)
回答No.4

ポイントが付与されるタイプのじゃんけんは、多くが「後だしジャンケン」です。 こちらが出した手に対して、今回は勝たせようとか今回は負けておこうとか向こうが決めて出してきますので… このサイトがそうとは限りませんが、そうなんじゃないでしょうか?

tu32san
質問者

お礼

折角のご回答でしたがポイントを差し上げられなくってごめんなさい。 しかし三人目で始めて「後出しじゃんけん」を信じるようになりました。有難うございましたm(__)m

tu32san
質問者

補足

ご回答有難うございます。今日もまた三種類がダメでしたので、やっと「後出し」を信じるようになりました。こういったものっていい加減だったんですね? 15日間連続(45連敗)で「後出しじゃんけん」をやられてるって訳ですか(笑) 「High&Low」もスクラッチも・・・(笑)

  • masajiro
  • ベストアンサー率29% (14/48)
回答No.3

インターネットのじゃんけんと実際のじゃんけんを同じにしてしまいましたね?^^; 同じではありません企業が支障のないように勝ち負けを決めて調整してあります、当然の事です。

tu32san
質問者

お礼

(^◇^;)げっ!ホ、ホントですか? つい、うっかり御礼を忘れて・・・m(__)m それにしても14日間連続で「意識的に」勝たしてもらえないんですか? 過去には2年間はこんなことはありませんでしたが・・? まだ信じられません! どうしたら・・・? スクリプトやActiveXが関係するんですか?

  • uzk
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.2

ポイント獲得ゲームって書いてあるので、 何かのポイントが貰えるんですよね?

tu32san
質問者

補足

>何かのポイントが貰えるんですよね? < はい!その通りです。各ゲームに勝ちますと5ポイントゲットで、最後は賞品等に交換できます。

  • uzk
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.1

たぶん、相手はこっちの手を見てから出してます。 ただのお遊びならいざ知らず、客引き用なので 都合の良い様に作ってあるんでしょう。 にしても、そんなに当たらなくて客引きになってるんですかね。(^^;

tu32san
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます。客引き用云々は、今となれば「もしや?」と思うまでになってきましたが、このコーナーはそうじゃないと思いますが・・? 14日間×3種類=42回の勝負機会で1勝41敗では、そうも思わせますね?

関連するQ&A

  • プログラミング(じゃんけんゲーム)

    C言語をしています。 そこでわからない所がありのですが、解説お願いします。 作りたいのは、乱数を使ったジャンケン5回戦で、 一番最後に、何勝何敗何引き分けかを表示させ、 2人のうちどちらが勝ったかです。 最後の何勝何敗何引き分けかを どう書いたらいいかがわかりません。 関数のひきわたしみたいな感じでするというのはわかります。 できたところまでのプログラムが、以下のようなコードです。 #include <stdio.h> #include <stdlib.h> #include <time.h> int main() { int a,c,i; printf("じゃんけんをしましょう。 (グー=1 チョキ=2 パー=3)\n"); for(i=i; i<=5; i++) { srand(time(NULL)); c = rand()%3+1; scanf("%d",&a); if(a==1 && c==1) printf("私もグー=1なので、あいこです。\n"); else if(a==1 && c==2) printf("私はチョキ=2なので、あなたの勝ちです。\n"); else if(a==1 && c==3) printf("私はパー=3なので、あなたの負けです。\n"); else if(a==2 && c==1) printf("私はグー=1なので、あなたの負けです。\n"); else if(a==2 && c==2) printf("私もチョキ=2なので、あいこです。\n"); else if(a==2 && c==3) printf("私はパー=3なので、あなたの勝ちです。\n"); else if(a==3 && c==1) printf("私はグー=1なので、あなたの勝ちです。\n"); else if(a==3 && c==2) printf("私はチョキ=2なので、あなたの負けです。\n"); else if(a==3 && c==3) printf("私もパー=3なので、あいこです。\n"); else printf("正しい手を入れてください。\n"); } return 0; }

  • C言語の勉強法

    C言語の勉強法で実用的なプログラムのソースが載っているサイトもしくは書籍はご存じないでしょうか? 種類はゲームやアプリケーションなどなんでもよく、作っておくとためになるようなものなら問いません。 自分のCプログラムのレベルは、C言語の入門書を終了し、じゃんけんプログラムや数当てゲームなどの簡単なプログラムを組めるようになった程度です。 それよりも、少し難しいプログラムを紹介してくださると大変ありがたいです。(厚かましいかもしれませんが…)

  • 確率の問題

    子供の数学問題でどうしても解けないので回答願います。 A,Bの2人がじゃんけんをして、勝った方のみが階段を次のように昇っていくゲームを行う。 グーで勝ったときは1段、チョキで勝ったときは2段、パーで勝ったときは5段ずつ昇っていき、どちらかがさきに8段目を越えた時点で終了とする。ただし、じゃんけんはAかBのどちらかが必ず勝ち、引き分けはないものとする。 質問 3回目のじゃんけんで、ちょうどゲームが終了する場合は何通りあるか。  以上の質問ですが式と回答をよろしくお願いします。

  • C言語 じゃんけんゲーム 急いでいます

    じゃんけんゲームを作成しましたが 以下のプログラムに ・コンピュータ(CP)の手を記録し一つ前と同じ手を出さずにランダムで手を出す (例:前回CPがパーなら、今回CPはチョキかグーをだす) ・あいこの場合次のじゃんけんで同じ手を再び出す (例:今回CPもプレイヤーもグーの場合は次のじゃんけんでCPはグーを出す) という2つを追加したいのですが恐縮ですが 私ならこう、という模範解答をお願いします… #include <stdio.h> int main() { int i,n; int player; int computer; //勝敗数変数 int p_kati, p_make,p_draw; int q_kati=0, q_make=0,q_draw=0; //繰り返し条件 do { //変数の初期化 p_kati=0; p_make=0; p_draw = 0; //タイトル printf("あなたが出した手は・・・\n"); //乱数の初期化 srand(time(NULL)); //最低5回繰り返す for(i=1; i<=5; i++){ //コンピュータの手 computer = rand() %3; //プレイヤーの手を表記 printf("(グー: 0 チョキ: 1 パー: 2)→ "); do{ scanf("%d", &player); //プレイヤーの手 if(player<0 || 2<player){ //0、1、2以外を入力すると printf("もう一度入力してください");//これを表示 } }while(player<0 || 2<player);//0、1、2を入力で下記を実行 //勝ち負けの判定 if(player==0 && computer==0){ printf("playerも私もグーでした…引き分けです\n"); p_draw++; } else if(player==0 && computer==1){ printf("playerはグーで、私はチョキです…あなたの勝利です\n"); p_kati++; } else if(player==0 && computer==2){ printf("playerはグーで、私はパーです…あなたの負けです\n"); p_make++; } else if(player==1 && computer==0){ printf("playerはチョキで、私はグーです…あなたの負けです\n"); p_make++; (全パターン長いので省略) else if(player==2 && computer==2){ printf("playerも私もパーでした…引き分けです\n"); p_draw++; } } //結果表示 printf("%d 勝 %d 敗 %d 引き分けでした。\n",p_kati,p_make,p_draw); printf("このまま続けますか?続ける場合は何か数字を入力し、続けない場合は -1 を入力してください > "); scanf("%d", &n); //トータル点数を計算 q_kati += p_kati; q_make += p_make; q_draw += p_draw; //n(入力された数字)が-1以外なら続ける }while(n != -1); printf("トータルで %d 勝 %d 敗 %d 引き分けでした。\n",q_kati,q_make,q_draw); return 0; }

  • 場合の数を教えてください。

    場合の数を教えてください。 問)4人が1回じゃんけんするとき、その手の出し方は何通りあるか。 A回答) 4人がグー、チョキ、パーの3種類をだせるから 4C3=4通り たぶん、こんなに少ないはずないから、間違いでしょう。 B回答) 4人がグー、チョキ、パーの3種類を出す(並べる)から順列 4P3=24通り C回答) 4人とも、それぞれグー、チョキ、パーの3通りを出すことができるから 1氏  2氏  3氏  4氏 3通り 3通り 3通り 3通り これを和の法則に当てはめるのか、積の法則なのか んーと 同時に起こらない場合は和。 この場合は同時にじゃんけんするから和ではない。 だから積の法則で 3×3×3×3=81 これあっていそうです。 疑問) 組み合わせをA回答のように、この問題に当てはめていいのでしょうか。 4人の中から何人かを選ぶなら4C?になるかも知れませんが その手をだすのを組み合わせとしていいのかどうか、どうなんでしょう。 B回答でも同じ疑問ですが 4人の中から何人かを選んで並ばせたら順列ですよね。 人を並ばせるわけではないから順列ではないのかな。 どれを当てはめればいいのかという、これだというのがあるんでしょうか。

  • 入力番号に応じて該当プログラムを実行させたいです

    今、4つのJavaプログラムがあります Menu.java Uranai.java Janken.java Kazuate.java です。 そして、 <Menu.Java> package testprogramm; public class Menu { public static void main(String[] args) {// 検索処理を実行 System.out.println("ひまつぶし\n1. 占い");// エスケープシーケンス1回のみ System.out.println("2. じゃんけん" + "\n3. 数当てゲーム"); System.out.println("遊びたいゲームの番号を入力してください:"); } } を実行すると、 -------------------- ひまつぶし 1. 占い 2. じゃんけん 3. 数当てゲーム 遊びたいゲームの番号を入力してください: -------------------- と出てきます。が、単に文字を表示させるプログラムになっております。 このコードを書き換えまして。 例えば「遊びたいゲームの番号を入力してください:1」と、"1"を入力すると。 <Uranai.Java> package testprogramm; import java.lang.String; public class Uranai { public static void main(String[] args) { String[] strs = { "大吉", "吉", "普通", "凶", "大凶" }; int x = (int) (Math.random() * strs.length); System.out.println("今日のあなたの運勢は" + strs[x] + "です。"); } } のプログラムが呼び出されまして。 -------------------- ひまつぶし 1. 占い 2. じゃんけん 3. 数当てゲーム 遊びたいゲームの番号を入力してください:1 今日のあなたの運勢は大吉です。 遊びたいゲームの番号を入力してください: -------------------- のように、「今日のあなたの運勢は大吉です」というUranai.javaの結果が出力されて。 さらに「遊びたいゲームの番号を入力してください:」と、再度、遊びたいゲームの入力を促すような。 そんなプログラムにMenu.Javaを書き換えたいのですが、調べてもどうしても判らず…お力添えをいただけますと幸いです。 よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「Webシステム開発」についての質問です。

    • ベストアンサー
    • Java
  • 何かおかしい?

    ソース何かおかしいですか? #include <stdio.h> #include <time.h> #include <stblib.h> //ジャンケンゲーム実行 (繰り返しなし) main () { int player = 0, computer; //乱数の種をまく srand(time(NULL)); printf("【ジャンケンゲーム】\n"); //プレイヤーの入力 printf("ジャンケン・・・(グー:1チョキ:2パー:3を入力) > "); scanf("%d", &player); //コンピュウターの手の入力 computer = rand()%3 + 1; printf("コンピュータは"); if(computer == 1) {printf("グー"); } else if(computer == 2) { printf("チョキ");} else if(computer == 3) { printf("パー");} printf("! "); //勝敗の判断と結果表示 if(computer == player){ printf("あいこ\n"); } else if(player ==1 && computer ==2){ printf("プレイヤーの勝ち\n"); } else if(player ==2 && computer ==3){ printf("プレイヤーの勝ち\n"); } else if(player ==3 && computer ==1){ printf("プレイヤーの勝ち\n"); } else { printf("コンピュウターの勝ち\n"); } return 0; }

  • C言語で数当てゲーム

    私は最近5月からCのプログラミングを学び始めた中3なんですが じゃんけんゲームと丁半ゲームを今までに作りました で今回数当てゲームを作ってみたのですが何回作り直しても エラーが出ます(コンパイラのエラーではなくWindows?のエラーのようなもの) じゃんけんゲームなどと同じように作ったつもりなのですが・・・・ どうなっているのでしょうか? ソースは↓です #include <stdio.h> #include <time.h> #include <stdlib.h> #include <conio.h> int main() { int kazu,i,x; printf("数当てゲーム!!\n"); srand(time(NULL)); x=0; i=0; do { kazu=rand()%9+1; printf("数を入力してください(1~9)\n"); scanf("%d",i); if(i<10){ if(i==kazu) { printf("当たり!!\n続けるなら0やめるなら0以外を入力"); scanf("%d",x); } else {printf("残念・・・はずれ\n続けるなら0やめるなら0以外を入力"); scanf("%d",x);} } else {printf("入力ミスです\n続けるなら0やめるなら0以外を入力"); getch();} }while(x==0); return 0; } 一応コンパイラのエラーは出ていないのですが・・・ 初心者なのでわかりません。 どこが原因なのか詳しくおしえてください

  • C言語について

    C言語のじゃんけんゲームを作成したいのですが、 仕様は 1.利用者とコンピュータによる対戦形式とします。 2.利用者がキーボードから入力した手(グー・チョキ・パー)と、擬似乱数を用いて生成したコンピュータの手を比較し、利用者の勝ち・あいこ・負けの結果を表示しなさい。 3.利用者の入力が不正の場合には再度入力を促すなど、適切な処理をしなさい。 4.これまでの累積勝利数・引き分け数・敗北数をそれぞれ、user_win・user_draw・user_loseの3つの変数(int型)に格納しなさい。 5.連勝中の場合は「5連勝中!」などと表示させるようにしなさい。 6.あいこである限りは自動的にじゃんけんを反復しなさい。 7.勝敗がついた場合、利用者にまだ継続するか質問した上で、じゃんけんを反復させなさい。 8.じゃんけんを終了した場合、これまでの通算成績として、累積勝利数・引き分け数・敗北数のほか、勝利=累積勝利数÷(累積勝利数+累積敗北数)×100、および、最大勝利数を計算して表示しなさい。 という仕様のじゃんけんゲームを作成したいのですが、下記に書いているまでしかできません。誰か教えていただけないでしょうか。分からなくて困っています。 #include <stdio.h> #include <stdlib.h> #include <time.h> int main(){ int a,c; srand(time(NULL)); c = rand()%3+1; printf("手を入力してください [1:グー 2:チョキ 3:パー] "); scanf("%d",&a); if(a==1 && c==1) printf("あなたはグーで、私もグーでした。アイコです。\n"); else if(a==1 && c==2) printf("あなたはグーで、私はチョキでした。あなたの勝ちです。\n"); else if(a==1 && c==3) printf("あなたはグーで、私はパーでした。あなたの負けです。\n"); else if(a==2 && c==1) printf("あなたはチョキで、私はグーでした。あなたの負けです。\n"); else if(a==2 && c==2) printf("あなたはチョキで、私もチョキでした。アイコです。\n"); else if(a==2 && c==3) printf("あなたはチョキで、私はパーでした。あなたの勝ちです。\n"); else if(a==3 && c==1) printf("あなたはパーで、私はグーでした。あなたの勝ちです。\n"); else if(a==3 && c==2) printf("あなたはパーで、私はチョキでした。あなたの負けです。\n"); else if(a==3 && c==3) printf("あなたはパーで、私もパーでした。アイコです。\n"); else printf("正しい手を入れてください。\n"); return 0; }

  • センター数学 模試 確率

     センター試験 数IAの模擬試験の復習をしていて、確率の問題でわからない箇所があったので教えてください。  A、B, C, Dの4人が1回だけじゃんけんをする。4人がグー、チョキ、パーを出す確率はそれぞれ等しく1/3とする。 4人の出した手がグー、チョキ、パーの3種類すべてある確率を求めよ。 私は、4人の中から、グー、チョキ、パーを出す3人をまず選んで、その中で誰がどの手を出すかを考え、残った1人は3通りのての出し方があるので  4C3 × 3!× 3=72 通り として確率を出しました。しかし、解答は、4人を2人、1人、1人に分ける組み合わせの数は、4C2=6通り で、その各々に対して、手の出し方は3!=6通りだから、 6×6=36通り として確率を求めています。 解答を読めば、「そうだな」と思うのですが、私の考え方のどこが違っていたのかがわかりません。分かる方がいたら、ご指摘お願いします。