• 締切済み

ウイルスにやられたのでしょうか?

ma-kundesの回答

  • ma-kundes
  • ベストアンサー率39% (69/174)
回答No.1

安心してくださいウイルスでありません。 セーフモードで起動してから再起動すると直ると思います。

関連するQ&A

  • これってウイルスでしょうか?それともエラーですか?

    OSはWinMeで使ってるパソコンはLavie-LM600J-62DRです IE5・5でブラウザを開いた時に、ブラウザ右上にある、 閉じる、最小化、元の大きさに戻す、というところのアイコン(?)が変な文字に変わっているのですが、コレは一体なんでしょうか? 他にも、スタートボタンを押した時に出てくるプログラム、検索などの右についている→のアイコン(?)が8という数字に変わっていたりと何か凄く変です。 ウイルススキャンをしてもなにも検出されないし、電源を落としてもそのままだし、凄く心配です。変な質問かもしれませんが、どなたか回答よろしくお願いします。 それから、こうなってから、一時ウイルススキャンが使えなくなったんですが、 これも何かの影響でしょうか。ウイルススキャンは新しいデータをコピーしたら復旧しましたが。それでは失礼します。

  • 閉じるや最小化の所が変な数字に変わってしまいました。

    最近、右上の閉じるや最小化の所が変な数字に変わってしまいました。 他にも黒い三角の矢印(ファイル~新規作成等の右の所にある)やチェックボックス等、そこらじゅうが数字や変なマークに変わっています。 OSはWin98、関係無いかもしれませんがマカフィーのウィルススキャンオンラインを使っています。 こうなったのはウィルススキャンのアップデートをした後からで、初めはウィルススキャンのアップデートをする画面の文字が全部 □□□ になっていました。 その時は他の所に異常は無かったのですが、今ではアップデート画面が正常に戻った変わりに他の所がおかしくなりました。 何処がおかしいのでしょうか? 直し方が分かる方みえましたら教えて下さい。 お願いします。

  • 変な部分に文字化け(?)のような現象が起きてるのですが…

     古いノートのダイナブックをウィンドウズ98で使っているのですが、何日か前からちょっとおかしな文字化け(?)のような現象が起きて困っています。  例えば、ウィンドウの右上に3つあるボタン(閉じる・最大化・最小化)が通常は右から×、□、_みたいになってるはずが、数字のような記号のような変な表示になってしまってます。あとは、チェックボックスの□やツールバーについてる矢印の▼も変な文字に化けてます。逆に普通の文字の部分はまったく化けていません。  それから作業のスピードも遅くなりました。これって、ウィルスか何かの仕業なんでしょうか?どなたか良い解決法をお願いします。

  • ウィルス?文字化け?

    ブラウザなどの右上にある、最小化や最大化のボタンが数字の「0」や「2」などの文字になってしまいました。 特に変わったことはしていないく、普通にパソコンを立ち上げたら、そのようになってしまいました。 また、チェックボックスも変なマークになってしまって、プルダウンのボタン(▽)も数字の「6」となってしまいました。 これってウィルスなんでしょうか? それとも文字化けなんでしょうか? 特にウィルスにかかるようなことはしていないのですが、どうすれば直りますか?

  • ウィルスでしょうか?

    IEを使っていますが、昨日ネットでダウンロードをしてから、IEのタスクバーの最小化・最大化・閉じるの記号が番号みたいな数字に変わってしまい。戻る・メール・サイズ他の横に数字が記されています。スクロールの三角もです。IEのチェックボックスも消されています。それに、スタートのプログラム・お気に入り・設定・検索の横にも8と言う数字が帰されています。 これは、ウィルスに感染されたのでしょうか?どう駆除したら良いのか分かりません。 シマンテック社のウィルスキャンをしても、ファイルには感染されていませんでした。 windows98 IE5・5(sp2)を使用しています。 なにぶん初心者ですので分かりやすく対処法を教えてください。お願いします。

  • 記号が数字で表示される?

    最近突然Meで表示される記号が数字になってしまいました。 具体的に言うと ・「スタート」ボタンをずらっと出てくる文字(「プログラム」や「最近使ったファイル」等)の横に出る記号(三角印でしたっけ)が数字の「8」になっている。 ・IEでWEBを見ると、右上にある「閉じる」や「最大化」「最小化」の記号が数字「0」や「2」になっている。 ・同じく「戻る」等の矢印の横が数字「6」と表示される。 他にも記号表示が変に表示されています。たとえばこの「教えて!goo」の右側の「困り度」のチャック欄が変な記号になっています・ なぜこうなったのかまったく覚えがないのですが、どなたか対処法をご存知の方、教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 全てのウインドウの右上のボタンが変

    ・ウインドウの右上に最小化とか閉じるボタンがありますよね。 そのボタンの表示が×とか-ではなく、0とか1とか 変なアラビア文字のような表示になってしまったんです。 ・スタートからプログラムや最近使ったファイルなどを開こうとするとき、 項目の右横に→が出ますよね。その矢印が全て8なんです。 ・いろんなウインドウのツールバーのボタンの横に▼がありますよね。 その▼が全て6なんです。 ・いろんなウインドウでチェックボックスがありますが、これが表現できないような変な図になってるんです。 ウイルスチェックしてもダメだし、スキャンディスクでもダメでした。 たすけてください。

  • 表示がおかしいのです

    ウインドウの右上にある「最小化・最大化・閉じる」の 3つの表示のマークがおかしく、それぞれ「0・1・r」 という文字で表示されてしまいます。スクロールバーでも 同様に矢印が「5・6」という数字になってしまいます。 ウイルスのチェックやスキャンディスクも問題なしでした。 どうするのがよろしいのでしょうか?

  • ウイルスというか、困っています。

    (1)勝手にツールバーが出来てしまい、削除のやり方もわからず困っています。ツールバーにはRemove Toolbarと記載があったり、リンクと思われるところにはGamblingやらInternetやら、Pharmacyとありますが、どれも押していません。たまにgoogleツールバーで検索した時にヘンな検索エンジンに飛んでしまいます。どうすれば削除できるでしょうか。 (2)インターネットエクスプローラーを起動すると、いきなりブザーがなりウイルスに感染していますというような警告が出ます。そこでIEを閉じると、10数個のショートカットがデスクトップ上に出来ています。そのショートカット元はインターネットのページと思われますがいろいろといかがわしいものも多く、これもどう削除すればよいか皆目見当つきません。削除の仕方教えてください!!

  • 文字化け?ウィルス?

    win98seを使用していますが、気づいたらいつのまにか メニューやエクスプローラやIEなどの横矢印? (winメニューを開くとプログラムがあってそこから各メニューが横に表示されるあれです。) が、数字の6みたいなものになってます。 また、各webサイトとかのチェックボックスが変な画像みたいに表示されていてチェックしてるかどうかがわかりません。 画面の右上にある最大化・最小化・閉じるの各ボタンも数字の0・1とかになってます。 見づらくて、非常に困ってます。