• ベストアンサー

CPUの周波数について

hirosi2001の回答

回答No.1

こちらのページが参考になりますよ。

参考URL:
http://ratan.dyndns.info/1/cpu.html

関連するQ&A

  • CPUのクロック数について

    CPUのクロック数で 2.80CGHz のように数字と単位の間にアルファベット(主に A,B,C )が表記されていますがその意味を教えてください。

  • CPU周波数

    カテゴリーがわからなかったので、ここにしました。 カテゴリー違いならすいません。 CPUを乗せ変えたら、CPUの周波数(?)が1800MHzで固定されてしまいしました。確か可変だったと思うんですが。 MB:Biostar/G31-M7 te CPU:セレロン430 OS:Win XP/sp1a MBは新品で購入、セレロンDual-Core:E1400で一ヶ月使用。セレロン430も新品で購入。2ヶ月使用したあと、E1400に換装しました。

  • CPUクロック周波数について質問します

    CPUクロック周波数について質問します IntelのPentium Dual-Coreで 友人のPCを組んであげたのですが コントロールパネル-システム で CPUのクロックを確認すると(OSはXPです) デュアルなので2つの周波数が表記されるわけですが ひとつは購入したCPUのクロック数なのですが もう一方がその半分くらいの数値しかないのです・・・ これはやっぱ不良品なんでしょうか? お願いします

  • CPUクロック周波数について質問します

    CPUクロック周波数について質問します IntelのPentium Dual-Coreで 友人のPCを組んであげたのですが コントロールパネル-システム で CPUのクロックを確認すると(OSはXPです) デュアルなので2つの周波数が表記されるわけですが ひとつは購入したCPUのクロック数なのですが もう一方がその半分くらいの数値しかないのです・・・ これはやっぱ不良品なんでしょうか? お願いします

  • CPUとその周波数が知りたい

    今まで、起動した時の一瞬のDOS画面でCPUと周波数を確認していたのですが、最近のスペックがよいPCや、ブランド物は早すぎて読み取ることが出来ません。 どこかで見られるはず,と思いながらも未だに分からないのですが見方を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • CPUの周波数

    CPUの周波数について質問なのですが、例えば2,2GHzから2,4GHzへ等、0,2GHzに上がるだけでCPUの値段が上がりますが、0,2GHz上がっただけでそんなに性能が変わるものなのでしょうか? いまいちピンとこないのでなにか例えでも上げてくれるとありがたいです。(なくてもいいのでお願いします。)

  • CPUの周波数

    単純な質問ですみません。 パソコンは、デジタル機器なのに、電源で、直流に変換し、再度、CPU でコンバーターのように、超高周波数に変化し、その周波数で信号のやり取りをしていますが、なぜ、直流のままで、信号のやり取りをできないのでしょうか?

  • CPUの表記の「2.40CGHz」の”C”は何の意味?

    CPUの表記の「2.40CGHz」の”C”は何の意味でしょうか。 この”C”は、”A”や”B”もあるようですが・・・

  • CPUの周波数

    もらったPCが有るんですけど、中のCPUの周波数とCD‐ROMのスピードを調べたいんですが、どこでわかるでしょうか?コンパネの中では見つかりません。OSは95です。よろしく。

  • CPUの周波数の変動について

    CPUの周波数が変動しなくなってしまいました。  たしかPentiumは、CPUの負荷が少ない時は周波数が低くなって、負荷を上げると高周波数になりますよね?  最近、冷却ファンが回りっぱなしなので、気になって原因を調べてみたら、CPUの周波数が1.5GHZに固定されている事に気が付きました。  以前は何もしていない時は600MHZ程度だったと記憶しているんですが。  CPUの負荷が重いので冷却ファンが一生懸命仕事しているように思えます。 どこか設定をいじってしまったのでしょうか。  2ヶ月ほど前にOSの再インストールした頃から、今のようになったような気がします。  どなたか元に戻す方法を教えて頂けないでしょうか。 機種はIBM R51、Pentium M 1.5GHZ、OSはXP PROです。